どうもこんにちは。10月1日の朝からNHK(広島・おはようちゅうごく)による偏向報道が堂々とよまれていて腹が立つなど。まーたファジサポによる狂気に満ちた署名活動を全力好意的に報道するとかマジで何を考えているのかと。まぁ偏向報道をした分建設費や維持費について税金負担にならないよう出費するってんなら話は別だがそうじゃないんやろ?じゃあやめとけや。
✅県民の1/5にあたる41万人が署名と報じられたが、41万筆の内岡山県民の割合は不明だし、ホーム戦で他県から遠征に来た他県民も署名しているし、全国各地のアウェー戦でもクソ堂々と署名活動をしていたことは伏せている。
✅連日満員と言ってもラーメン屋並の客単価と年20試合程度じゃ話にならない。実際5ヶ月決算の結果はJ1昇格バブル込みでも売上17億&利益1億という健全経営とは程遠い実情。新スタを求めるより先にやることは山盛り。
✅そもそも誰が書いたかを担保する情報は一切ない。前にも言ったが香川のゲーム条例のパブコメみたいに1人が何人分書いてても調べる方法がない。
✅イチ営利企業のインフラ・活動拠点を、しかも土地代建設費で数百億円&維持費年数億という超絶金食い虫を県の税金で作る意義がどこにも無い。作りたきゃ経営改善して浮いたお金で民設民営でやれ。それなら文句はない。
ホンマにクソみたいな偏向報道やらかすよなぁ。広陵高校の暴行事件も事件自体はそう報道せずに、SNS批判や広陵高校からの(スラップ)訴訟だけは声高に報道しだしたりと人権とは程遠いことやってて、で、ファジアーノの自分達は1銭も出さないけど税金でバブリースタジアム欲しい運動という卑しさしか感じない話を好意的に報じるとかアタオカにも程があるだろう。オールドメディアさんは相変わらずの裸の王様でフィクサー気取りで白を黒だと浸透させたがっているが、それが通用する時代でないってのは令和の今現在になっても気付かないくらいアップデートとは程遠い報道機関であることが露呈してしまった。一言で言うとカスである。
そして10月1日の夕方のNHK岡山夕方のニュース『もぎたて!』でも同様の偏向報道が…そして番宣で『親会社を持たない市民球団が岡山のシンボルに…』とか言ってるけど、岡山のシンボルや言うてるんはアホーターと黒を白だと報道してフィクサー気取りになってるオールドメディアだけですよ。大半はそんなこと思ってませんよ。まぁ思うだけならまだしも『シンボルだから税金でバブリースタジアムを!』となると誰がどう考えたっておかしいのに、特にNHK(岡山・広島)やRSK・KSB・山陽新聞あたりは裸の王様によるフィクサー気取りでサッカーマンセーで税リーグの危険性には触れずに税金で新スタ運動を手放しで賛同する異常事態。文科省やスポーツ庁・総務省はマジで仕事しろ。てかコレ岡山だけじゃないのよ。全国各地で税金でサッカー株式会社の営利施設を署名程度の運動で100%税金で建てさせようとするのをオールドメディアが盲信していい所だけを報道しまくる馬鹿騒ぎ(※…っていうかその人達は新スタが建てられるってなったら見返りがあるんやろなぁ)税リーグは日本の厄介者でしかないけど、オールドメディアが結託して隠そうとしているんだが、そういうのに是正勧告をするのが役所のハズだが特に何の動きもないのが腹立たしい。お米の価格が高くなってるのにふるさと納税のシステムはお米の価格が安いままで規定を変えずに『ハイやっぱり引っ掛かった〜♪そこの自治体は指定取り消しね〜♪』なんて悪趣味なネズミ取りやってご満悦になってる場合ちゃうやろ。
あとまぁ、俺の身体がヤバいとかモロいみたいな話をちょくちょくしてますが、別に命を落とすような話ではないものの日常生活がもうヤバいです。全然活力が湧いてこないよ。こないだ児島競艇の長期のスタンドリニューアル工事前に一度行っとこうと思って行ったけど、ちょっと児島競艇に行っただけなのよ?そんな身体とか動かしてないし、家から歩いて5分のバス停から天満屋BCに行ってそこから児島競艇まで無料送迎バスだし、児島競艇でも最後だからと中はウロついたけどそんな身体を使ってどうこうとかは無いし、なんならスプラッシュバトルもしてない。てか前回スプラッシュバトル終わった後に腰がピキーーーン!!ってなったからもうやんない方がいいなって感じでしてないw
現在長期お休み中
無料送迎リムジン最高っス
スプラッシュバトル
そんな感じでちょっと行ってただけで帰ってすぐにバタンキュー。もう本当にこの身体は壊れてるんやなって思ったわ。あれは。でまぁこの先天性のホルモン異常は骨粗鬆症になる確率も高いらしく(※ていうかオカンは俺を産む時に訳分からんデバフかけすぎやろ)ということで牛乳150mlを1分間レンジに掛けてミロ混ぜて飲んでます。多少の抵抗にはなってるんじゃないかと。
選ぶ牛乳はdon't stop dancin 'なこの牛乳
それにしても、児島競艇のあのスタンドともお別れかぁ。最初に競艇場(※児島競艇)に行ってなんだかんだで30年くらいになるが、あれも無くなっちゃうんだねー。とうとうかぁ。焼きそば屋もラーメン屋もサルビア食堂も全部無くなって新しいフードコートになるらしいし、いやぁ寂しくなりますな。てかフードコートもなぁ。以前も言ったけど一般戦とか閑散としたG1とかなら機能的に稼働するんだろうけど、SGとかだとDQNがずーーーーっと居座ってしまって更なる混雑を生む原因になっちゃったりするんだがそういう時はどうする予定なんやろなとは思うよね。
でまぁここからが本題だが(※前置きが長くなったが、これ書いてる最中でおはようちゅうごくのファジアーノマンセー偏向報道を見ちゃってなぁ…)、リングフィットなんですが、以前から持っていたもののやったりやんなかったりで真面目に取り組んでなかったものの、3月に心機一転マジメにやろうと思って毎日のリングフィットの結果をTwitterに上げてた時期もあったのだが、体調を崩して数日休んだ後に思ったことは『毎日やって疲れた状態で画像をスマホに落としてそれをTwitterに上げるとかメンドすぎるやろ』って思うようになって、リングフィット自体はチョロチョロやってはいたもののTwitterに上げるのは中止にしてました。
まぁ毎日の結果をTwitterに上げるってのは効果が無い訳じゃないし、毎日やってこう!って気分にもなるが、…やっぱメンドいな。アレはwこれは人によって違うとは思うが少なくとも俺はそう思ったのよ。で、もう報告自体を全部やめようかと思ったけど、まぁ月イチでブログに上げる程度ならそこまで負担にはならんし、ameba運営からの『ネタに困った時にはナンタラカンタラ』ってポップアップが少しでも減ってくれればとも思ったんでブログで報告ってのは7月末には思ってたしそれなりに準備もしてたんだが、リングフィットをしつつも他ゲームにどっぷりハマった上にブログに対する倦怠感もMAXだったもんだから放置してしまった。申し訳ない。
で、コレが7月末の状態。個別のメニューの数とかは結構な文字数食うので割愛。後編で9月末の数字出してるけど、あれだけでパンパンw今後どうしようw
+3:21:11
+780kcal
+11.5km
でコレ(↑)が8月末の状態。
結構休んだ日も多くてショボショボやってた頃ですな。まぁ暑かったしね。昼間から夕方は西陽の影響で部屋の中がエアコンつけてても暑かったもん。で、9月末がこんな感じ(↓)。
+8:28:35
+1,780kcal
+27.01km
涼しくなったのもあって量も増えてますな。それと9月は諸々と節目の月でもありました。
とこの辺全部9月です。メインステージのメインミッション・タウンミッションを全部クリアして、今月エクストラステージも全クリしたんでとうとう最後のマスターステージに突入。そしてマスターステージに足を踏み入れたあたりで、全フィットスキルの最終形態Ⅳ(★★★★)を全部貰ってフィットスキルもコンプしたし、なによりこのⅣ(★★★★)は威力がデカいのもそうだが、待機ターン数がゼロなのが本当にありがたい。これまで入手したフィットスキルのⅠ(★)〜Ⅲ(★★★)は数字や星の数が多くなれば威力も増すが待機ターン数も増えて使い勝手が悪かったんよね。最悪5ターン使えないってのはナンボ威力がデカくても使いづらいもんだからⅢ(★★★)のフィットスキルを全部持っていてもレアポップやカネポップの時以外には使わずに普段は待機ターン数が少なくて小回りのきくⅠ(★)のフィットスキルをセットしていたのだが、今後はⅣ(★★★★)のスキルで対応できるし、レアポップ戦やカネポップ戦の時にイチイチ付け替えなくても良くなったのはデカい。
今後は楽になりますな…。ふふへへ。
…というわけで一旦区切ります。