本当は7月上旬くらいにあげるはずだったどうでもいい話 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 参院選が終わりましたね。それについての感想や個人的評価は次のブログでやるとして、今回は本当はとっくにやるはずだった期日前投票に行った7月5日の期日前投票以外の心底どうでもいい話。特に意味はないし割とグダり気味なんで正直ブラウザバックでも構いません。



 まぁバスで岡山駅に行ってそのままイオン岡山1階で期日前投票を済ました後はイオン6階のこの場所へ移動。



 スプライト飲みながらやることと言えば、まぁコレですな。






 iosの更新。家にパソコンが無いとこの手のフリーwifiやないとままならんからね。もう貧乏ってツラい。まぁイオン岡山の6階と7階はフロア全体がフリーwifiなので助かる。あとこの場所の近くにはGIGOイオンモール岡山もあったんだが、今年1月に改装だかなんだかで一時閉店してたらしいがいつの間にか再開してたようで。



 と言うわけで、GIGOイオン岡山もグルっと見て回ったのだが…、相変わらずのプライズ第一主義。次にメダルゲームに音ゲーといういつもの布陣。もう俺が思うゲーセンとは遠くかけ離れたそんな感じ。で、こんなことを言うと『最近のゲーセンはそれが売れ筋!そうじゃないと生き残れないのよ!』みたいにドヤってくるアホがおるけど、俺もそれくらいは知ってるんだわ。別にこっちも赤字になってでも俺の望むゲーセンを!とか建設費や維持費を税金で賄う公設公営のゲーセンを建てろ!とか言いたい訳じゃないのよ。青空さわやかスポーツ(屋根付き天然芝推奨)オタじゃないんだからw『俺の理想のゲーセンとは程遠いなぁ。』程度の感想くらい好きに言わせろやw



 あ、前回の選挙の話でメディアは不公平でうんたらかんたらって話があったけど、原因はたくさんあるんだけど、個人的に真っ先に思いついたのは岡山のテレビメディアの公設公営サカスタ署名運動を前向きに報道ってのがね、もうねバカかとアホかと。年20試合程度で毎年発生する維持費すらクラブが賄える訳もなく、税金を垂れ流すサカ豚以外には誰も得しないバブリースタジアムを建てる運動をかなり前向きに報道してるんよね。知事の政治資金問題とか吉備中央町の諸問題とか総社市のふるさと納税問題とかは嬉々として叩くクセに将来大赤字確定バブリースタジアム公設公営署名活動に関してはむしろ好意的に報道とかマジでどうかしてる。てか1つ2つのメディアが先走っての報道とかじゃなくテレビや新聞などのメディアが多少の温度差はあれど基本横並びで公設公営バブリースタジアムを好意的に報道なんてのは利権を疑わない方がおかしいレベルだ。



 てかNHKにはメールで抗議したんだが、その後の7月12日の岡山ローカルニュース7月13日の中国地方のローカルニュースで好意的に報道してたのでもうそういう機関ですってことなんだろう。残念だが。大体署名活動自体もかなり怪しい形態でやっていて、誰が書いたのかを担保できる情報は一切書かなくていい正直香川のゲーム条例の時のパブコメみたいに1人で何人分も書いても構わない仕様(※香川のゲーム規制条例のパブコメもやたら同じ文章がたくさんあった上に誤字まで含めた全く同じ文章が何十通とあってだな…)だし税リーグ互助会全力発動してて岡山県以外の税サポが大量に署名しているがそれで建設が決まった場合は岡山県や岡山市の税金が投入されるのはマジで意味がわからないしその人達が素直に他県在住で署名しているかも疑問である。本来そういった疑惑を防ぐ為にも誰が署名したのかを担保する電話番号なりの個人情報も書いて成立するはずなのにそこも取っ払ってとにかく数を稼ぎたいという本当にエグい署名活動である。大体、場所も決まってない、具体的なことは何も決まってない、とりあえずみんなサッカー専用スタジアム欲しいよね?っていうヘリウムガスより軽い内容に報道機関や内部で誰も突っ込まないのはおかしい話だし、そんな署名活動に賛成する国会議員県会議員がいるのが異常事態だ。





 ひょっとしたら俺消されるかな?ま、音沙汰無くなったらサカ豚の犯行だと思ってくれwこんな状況が地元岡山で現在進行中で起きてるからね。もうね。サッカー専用スタジアムも自分らで土地も確保して(※運動公園の施設潰すとかじゃなくてね)建設費や維持費の9割以上を民設民営で賄うのであれば反対はしないんだけどね。まぁ今後どう展開するかはわからんが(※伊原木知事や県の担当の人が冷静&優秀なのが頼みの綱ではある)もし新しくサッカー専用スタジアムがどっかしらに建てられて、まず間違いなく大赤字税金垂れ流しが数十年続くんだが、フィクサー気取りで好意的に報道したメディアが補填する気あるの?まぁ澄ました顔してババンバンな人達だからそんな話なんて知らないの一点張りではあるんだろうが、あれだけ叩きやすい場所は叩きまくって自分らが支持した大赤字バブリースタジアムの責任を取らなくていいとかそんなこと考えてるんなら放送免許返納しろ。ホントにこれはマジでそうしろ。てかサカスタ新設に情熱を燃やす県議会議員はこないだもらった大量のボーナスをサカスタ補填に全額投入するくらい言ったらどうですか?そんなことは言いたくない?なら県議会議員失格だから即刻辞めてくれ。誰の何のためにサカスタ建てたいって言ってるの?




岡山サカスタ運動に関しては他にも問題点テンコ盛り!




 あとね、次回の参院選結果の感想とか総括の話でも出てくるんだけど、あの人達の視野の狭さがマジで異常なんよ。サカスタは公共性がある!経済効果がある!みたいなこと言ってるけど、まぁ天然芝グランドのどこに公共性が…という話でもあるんだが今回触れたいのはあの人達の言う公共性は『税リーグ準拠の公共性』でしか無いのよ。アイツら公共性って言葉を呪文のように唱えたがるけど市井が思う公共性とは全然違う概念なのね。ググったりTwitterで検索したり動画検索したらいくらでも出てくるんだけど、『運動公園の野球場なんて邪魔なだけなんだから潰してサッカー場建てようぜ!』『岡山ドームなんて誰の何のためになってるのかわからない!あんなの潰してサカスタを!』『運動公園のいくつかの施設潰してサカスタを!その方が公共性が高い!』なんてサッカー以外の施設の公共性は1㎜も無いと信じて疑わない人達がたくさんいるんですよ。サッカー以外何も見えない価値を感じられない視野狭窄に陥った人達の妄言がわんさか!こんな人達が唱える『公共性』ってなんですか?ってコトなんですよ。そしてこんな状態を税リーグファシズム・ファジアーノファシストだと思わない、思ってるけど見えないふりしてインチキ署名活動を支援するメディアや政治家は普段何をどう思って活動してんの?ってことなの。



 ま、言ったところで都合の悪い話には無反応か多多多多多多多多多対一でどやこや言ってくるとかその程度の反応しか無いことでしょう。あの人達は常時エコーチェンバー&ヘヴン状態だからね。そんな感じで憤慨してたから前回はあんな感じで語ってしまった。



 あ、自治体の問題は叩きやすいって話があったけど、別に叩かなくていい訳じゃないしなにより吉備中央町は最近エグすぎるからあれは報道しなかったら逆にマズいwまぁニュース番組を毎日制作するのは大変でネタ集めも大変なのはわかるが署名活動を報じた後に『場所はどこに設定しているのでしょうか?』『年20試合程度で本当に維持費を賄って建設費も年数億単位で払えるのでしょうか?』とかそういった一言を付け加えるのなら話はわかるが、それすら無く全力で好意的に報道ってのはね。



 ま、サカスタの話もさすがにこのへんで。てか前回で松平定信が言った『セクロスは子孫繁栄の為のみにあるべき!』というなんだか大変な発言を取り上げたが、大河ドラマ『べらぼう』では井上祐貴が演じるようで。『卒業タイムリミット』黒川良樹役去年の朝ドラ『虎に翼』星朋一役でお馴染みの若手イケメン俳優が演じるのか…、そうか…、じゃあさっきのショッキングなセリフは無しかな?いやいや森下脚本だからこそあってもおかしくないような…。もし言ったら話題になるやろなぁ。東京ラブストーリーのドラマ内で何度か紺ブレを着ただけで当時の妙齢の女性に紺ブレブームを起こした若い頃の鈴木保奈美がドラマのセリフで言った『カンチ、セッ●スしよう!』並に話題になるかもしれない。



 しかし、東京ラブストーリー赤名リカのあのセリフは中々凄かったな。世はバブル真っ只中で、男女雇用機会均等法もチョロチョロ認識されていってて、なによりアッシー・メッシー・ミツグ君などと言われる女性にアゴで扱われる男の存在がピックアップしていて(※もっとも1991年と言ったら日経平均がダダ下がりしたバブル崩壊の年でもあったが、以前にも触れたが一般層に蔓延する空気はまだまだバブルって感じの年でもあった)、ちょうどね、あのくらいなのよ。何がってこれまで若者人口の男女比って女性が多くて女性があぶれることが多かったのがこのあたりで逆転してて90年にはむしろ男の方が5万人あぶれる人口比になってるし、今の若者だとその人口比はもっとヒドいことになっている。


https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/sankou3.html

厚労省の年齢別男女人口比


 昔は赤子や幼児の●亡率が高くて、その中でも男児は体が弱くて女児に比べて●にやすいからそこのバランスを取るために男の子が生まれやすい遺伝子をしているなんて言われていて、そこから医学の発展によって体の弱い男児の●亡率が格段に減ったことによって生じる誤差だなんて話もあるが、そうだとしたらいつ解消されるのやら。もっとも遺伝子のX性遺伝子が減少していて今後はどうなるかわからない、なんて話もあるのがなんとも。


https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00139/


 まぁこのあたりの話に進展がある頃って俺と同年代はほとんど生きてない気もするが実際どうなるんだろうね。



 …ってなんの話だっけw



あとまぁメロブにも行きますた。






 おかでん岡山駅前電停ですな。まぁここも現在は閉鎖されてしまってますが(※本当は閉鎖よりかなり前にブログ上げる予定やった…。)、てか、乗車専用ホームや降車専用ホームでもラッシュの時には混んでるはずだがそのへんグシャってやっても大丈夫なのか。




 ちなみに閉鎖後がこんな感じ。路面電車の岡山駅乗り入れ自体は賛成なんだがちょっとコストがかかりすぎてるなぁ。あ、中抜き気配とかそんなんじゃなくて純粋に大変なことになってんなぁとは。まぁ今から引き返せるものでもないけど。それにしても大森岡山市長が今年10月の市長選で再選したらこんな感じでバンバン作り変えてくんかな?もちろん作り変えないといけないものもあってそういう時には元建設官僚の大森市長が適任だとは思うが…。てか最近はやんなくなったけど一時期わけわからんケンカを知事に吹っかけたりもしてて不安要素も多い。こんだけバンバン作り変えててファジの新スタ運動も『県が乗り気ならやぶさかでない』みたいなフワッとしたこと言ってるけど、アリーナ新設してハレノワもやって岡山市庁舎も建て替えて岡山駅東口も多大なコストを掛けて工事しててそんなところにまで手が回るものなのか。さすがにメインでやりたがらないのは上手いしコスいとは思うが少々引っかかる面もあるのが事実。




 あとまぁ、もう少しブラブラしてたらこんなのも見つけた。





 これがオープンポリスか。岡山県警の公式Twitterでやってたの。なんかパトカーにも乗れるらしいよ。俺は乗らなかったが。



 あと、最近岡山県警のTwitterでも出てるけど、あの特徴的な絵を描いたん誰なん?めっちゃオモロいんやけどwいや〜凄いな。



 …まぁ今回はこんな感じで。( °〜°)ノシ











 おまけ。そういや少年少女は夏休みらしいですね。ということで…



 毎年恒例の無断転載wもう10年以上続けてるなぁwそして毎回言ってるけど高2高3の夏休みに戻りたい。あれはマジで楽しかった。あとはこんなのも夏っぽいんじゃなかろうか。


https://x.com/selecttrash/status/1949788423176507575?s=46&t=QK7BrnzMTl2bUdj1N2bpig