祝ドラクエⅢ37周年!HD-2Dの感想とか書いていきます。[20] | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 夏の青春18きっぷが正式に発表になったようで。



https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250602_ho02.pdf



 改悪されたままですな。まぁ人によって捉え方はいろいろあると思いますが俺は改悪だと思ってます。てかそのウチ無くす気でおるやろとすら思ってます。以前こんなこと書いたら『これは試験期間でこれから要望次第で変更するかも?ってアナウンス出てるの見てないの?バカじゃないの?』みたいに言ってきたアホがおったから即刻ブロックしたったのだが企業の正式なアナウンスで『本来18きっぷはやめたいと思ってるけど、とりあえずその為のワンクッションをもっともらしい言い訳込みで言ってます』なんて言う訳ないやろwと。16年前から徐々に徐々に運用を小さくしていって最終的に無くしてしまった夜行快速と同じ道をたどるんやろなぁとは。もちろん18きっぷが昔のような運用をしてくれたら嬉しいけど、もう無理なんやろなぁとも。



 あ、一応言っとくけど、昔のような運用にしてほしいってのは換金目的とか転売目的とかそういう意味やないからね。てか岡山の金券ショップってかなーーり前から18きっぷの買取ってどっこも出来ないようになってる(※だから1日分だけ買う時には2日分以上残ってる18きっぷを1日分だけ支払って1日分だけ使って残りは期日までに返すみたいな方法が主)し、そもそも18きっぷ改悪や回数券廃止とか往復割引廃止のアナウンス以前から割と閉店するトコがチョロチョロあって、だいぶ少なくなってるんだよね。なんで以前18きっぷ改悪について触れたら『換金厨乙』とか『転売厨乙』みたいにクッソ上からどうこう言われたこともあるけど俺にそんな気はサラサラ無いし、岡山でそれはほぼ無理なんよwまぁそんなことを言っても謝ることはしないのでしょう。人として終わってんなアイツw



 今後はきっぷの世界もペーパーレス化していくし、18きっぷの時期に有人改札が激混みになるのも避けたいんだろう。てかね、3日券10,000円&5日券12,050円で転売防止のためにハンコ制廃止でもいいんだけど、『連続』ってククリがなんとかなんねーのかなーって思ってる訳ですよ。連続3日間とか連続5日間っていう縛りを。もちろん現在の自動改札を通す仕様上仕方ないことなんでしょうけど、そこを上手く期間内のどっかで5日間使えるみたいな、どっかに使用記録データを保存する的な柔軟な方法ってのは出来ないもんでしょうかねぇ。まぁその辺のシステムを18きっぷの為だけに改変しようと思ったらとんでもない予算掛かってしまって現実的では無いってのは致命的な理系オンチ・ITオンチな俺でもなんとなく想像つくけど、このままだと若者が鉄道に触れる機会を大きく逸することになるんよ。今はそれで良くても20年後30年後に如実なダメージとしてやってくるのは明白でね。夜行快速がそろそろ無くなるかも?みたいな時にも言ったし、その前からずーーーーーーっと言い続けてるから耳タコな人もいるかもしんないけど、18きっぷがこのまま改悪のままそのウチ廃止とかなったらマジで大変なことになるよ。



 …とは言え、18きっぷが期間内のどこかで5日間使えるようになって、サーバーかどっかに使用記録を貯めるとしても、きっぷ自体にもあと何回使えるか表示しなきゃならなくなるから、そうなったら金券ショップが出てきてしまうか。う〜ん。難しいな。そんなに遠くない未来にQRコードによるきっぷ制度が普及してきたあたりで、スマホでのみ買える18きっぷとかならスマホ内の18きっぷに使用状況を保持させれば可能なんかな?もちろんありえんくらいのITオンチなんで技術的に可能なのか、どういう技術を使えば出来るのかとかは全然わからんけどな。



 尚、今回も18きっぷは買わないし使いません。まぁこれは改悪うんぬん以前にもう体力が無いのよ。去年11月に梅田や生まれ故郷の川西に行った時にありえんくらいバテてなぁ。てか18きっぷでガンガン乗り倒してた時でもあんな症状出てこなかったのにwもうこの身体は壊れてしもうとるんよ。なんで体力的に無理です。特に連続5日間とかマジでブッ倒れるわw


ガンガン乗り倒してた頃の話




 それはそうと本題のドラクエⅢですね。めちゃくちゃ豪勢になったルビスの塔最上階精霊ルビスに掛けられた呪いを解きにいったらバラモスブロスがいたよと。ビックリだよねと。





 燃やして凍らして燃やして。忙しいやっちゃで。ていうかお前の能力って上手くやったら電気を生み出さないかな?ソレ。上手く生け取りにしたら大魔王ゾーマの片腕どころかアレフガルドの電力事情が潤いそう。そういや東日本大震災の後くらいに『休耕田で芋を植えて小さい時点で刈り取って火力発電に放り込もう!』とか『オーランチキチキ(※オーランチオキトリウム)がどうたらこうたら』とか『日本近海にあるメタンハイドレートがどうしたこうした』みたいな話は軒並み立ち消えしてる感がございますな。まぁ諸事情あるから仕方ないのだが、震災から半年経ったあたりで『日本近隣の国を電線を繋いでいざという時の電力網を構築すべき!』とか言ってた学者さんいたけど、あの人は普段どんな研究をしてどんな授業してるんやろなぁ。設置コストだけを考えるだけでも頭痛い話だし、近隣の国には自分の国内の電力事情すら安定してないトコもあるんだがそんな国にも電気を渡す気なん?いや〜凄い人もいたもんだ。もちろんキチンと庶民の役に立つ研究や授業をされてる学者さんも多いんだろうがそれにしたってだな…。



 まぁそれはそうとして倒すんだけどね。でも完全に倒れた訳じゃなくてバックレてしまう。あらあら。そしてルビス様からせいなるまもりを頂いて、太陽の石雨雲の杖聖なる守りを持ってマップの南東にあるせいなるほこらに行って虹のしずくに替えてもらい(※今回は太陽の石も雨雲の杖も消えない仕様なのな。まぁ太陽の石はザメハの効果アリで、雨雲の杖は武器として装備可能な上に道具でマホトーンの効果アリ…とは言え攻撃力+16では正直そこまで役に立つ代物では無いし、道具としても微妙ではあるが)大魔王ゾーマがいる島への架け橋を虹のしずくを使って渡るのだが…、




https://x.com/selecttrash/status/1887046753586987079?s=46&t=QK7BrnzMTl2bUdj1N2bpig




 勇者一行がこの名前でこのシチュエーションは『♪夢に掛ける虹』を歌いたくなるというかなんというかね。♪8つの心が夢に虹を掛けたよ♪瞳にきらめく希望を写したら♪明日への道を教えてくれるね♪



 いやぁやっぱ名曲だわコレ。ちょうどアニメでも魔肖ネロスーパーゼウスが倒して、若神子次界アーチ天使の理力が合わさって神帝になって(※ワンコレじゃあ次界アーチ天使消えちゃったね…)天聖門が開かれていよいよ天聖界を離れて次界に旅立つシーンで使われたこともあってめちゃくちゃ覚えてるし、CDでもよく聞いた。



 少々脱線してしまったねぇ。そんでもって本丸ゾーマ城へ。



 バラモスゾーマに直結するワープは便利は便利なんだけど、なんだか寂しくもありますな…。まぁ使わんかったらええやんけって話っちゃ話なんだが。それよりもゾーマ城地下5階(※いけにえの祭壇)のこの構造なんだが、なんで水が張ってるんやろ?


コレね。


 まぁソラ特別な場所に来た演出と言ってしまえばそれまでだが、ちなみにゾーマ城の外観がこんな感じなんですよ。



 下の方にとかとかそんな感じの物が溜まってない?あと、ゾーマ城って入ってから上の階にのぼることは無くて地階にしか行かないんだが、上層階ってもう潰れてしまってるんかな?まぁそれは置いといて、謎の靄問題だ。これがゾーマなどの魔族が来襲する前は人間が使用する城だったとして、実際に祭壇として使っていた可能性は無くはない。人間の城を乗っ取ったにしろゾーマが新築したとしてもあの水はどこから来たのか。まぁソレに関する個人的仮定はもうちょっと後に触れたい。



 再度登場バラモスのカラバリ君てか偉そうに登場してっけど前回はお前が負けて敗走してるからなwもっとも大ボスの大魔王の前ではムリクリにでも威勢を張る必要があるのかもしれないが。



 バラモスゾンビもサクッと討伐。これはテドン北の城にいたあのバラモスのゾンビなのか、別のご兄弟のゾンビなのか。それにしてもアリアハンがある世界の魔王のバラモスって一族の中で優秀だったから任命されたのか、出世コースから外れた元エリートが地方の系列会社の社長に出向みたいなパターンなのかどっちなんだろうね(※もちろん地方の系列会社の社長職が本社の出世街道みたいなパターンもあるかもしれないが、そこは目を瞑ってくれw)。もちろん強さで言えばブロスゾンビエビルより下だから本社の出世コースから外れた組かも知れない。まぁ出世コースから外れた元エリートが地方の系列会社社長になるって言ってもいろんなパターンが…ってそこまでやんなくていいかw




 でもって大魔王ゾーマとの決戦。それより勢い余ってなのかゾーマから炭酸ガスが溢れまくってるけどゾーマ城地下に溜まってた霧とか靄とか煙の正体って実はこれだったりする…?



 当然バリアは外します。パーティがどんなに強くなっても外します。やっぱ♪勇者の挑戦聞きたいもん。あれを聞かないとゾーマ戦って感じもしないし。



 …このを祭壇のヘリに投げたり、炭酸ガスを地下5階に撒いて魔族といえどガチの祭壇と化したお祭りとかしてるんかな?で、『あら、おもしろや』などと言ってソードイドが舞い出したらじごくのきしキラーアーマーとかが


『おう我々も舞おうぞ』

『それ舞わんかな』

『いざ参れ』

『それ舞わんかな』

『舞わんかな』


 とか言ってガチャガチャ踊り出したりしてたら面白いwで、あんまりガチャガチャしすぎてうっとうしくなった劉備…じゃなくてゾーマ『無礼であるぞ!』とか言ってたらすげぇなって思う単なる妄想。でも実際ゾーマ城の地下が白い靄が溜まってて、地下5階のいけにえの祭壇に液体を張ってる理由も気になるよね。



 …という訳で今回はここまで。そろそろ壊れたパソコンのエクセルで諸々のデータ入れないと間に合わんよなぁ。ううむ…。




★おまけ


https://x.com/selecttrash/status/1887048376778400220?s=46&t=QK7BrnzMTl2bUdj1N2bpig

ソードイドさんの地味な舞


https://x.com/selecttrash/status/1887047682109399305?s=46&t=QK7BrnzMTl2bUdj1N2bpig


 このマクロベータの動きをやろうと思ったら意外と難しくて草。体幹鍛えてないとキツそう。なお、『なんでこの動きをしようとか思ったん?』などというツッコミは禁止の方向で。