祝ドラクエⅢ37周年!HD-2Dの感想とか書いていきます。[8] | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 そういや、前回虹の橋をくぐるヴァンテアン号的なことを書いたが、そういやあのヴァンテアンってまだ営業してるんかって思ったら、新型コロナと老朽化を機に外国に売っちゃったみたいですな。てかモンゴル船籍の船としてドバイで稼働してるらしいが、売られた後の船の名前がPRINCESSってマジ?なんこのごっつい巡り合わせは。



 まぁ昔のクイズ好きならご存知の話だが、元々ウルトラクイズの第12回〜第16回(1988〜1992)でニューヨーク湾を航行するプリンセス号の上で決勝戦を行って、その途中でブルックリン橋をくぐり、最後は自由の女神前に行く素晴らしい演出だったが、ウルトラクイズ終了後に同じ日テレの高校生クイズ(第13回〜第16回、第26回〜第27回)決勝が東京湾を航行するヴァンテアン号で実施したのだが、そのヴァンテアン号が外国に売られて、その売られた先で付けられた船名がプリンセス号とは。すげーな。



 あ、ウルトラクイズで決勝戦をしながらブルックリン橋をくぐると書いたが、中々くぐれなかった回というのもございまして、それは第14回(1990)決勝戦の日と国連総会が重なってしまって、しかも当時イラクによるクウェート侵攻が議題に上がって情勢自体がピリピリしていたこともあってプリンセス号もブルックリン橋の直前で相当とまっていたこともございまして。まぁ14回は波乱続き(※最初のドーム予選でも7問目が終わった時点でまさかのピッタリ100人正解となり、最後の1〜3人を決めるまで時間をかけることなく終わり、前回の海外進出メンバーが大学のクイ研ばかりとクイズ的には超ハイレベルとなった一方14回はスタッフによる思惑もあったらしくあまりクイズに馴染みのないメンツが集まったり、グアムの⚪︎×クイズは台風襲撃でまともにドロンコクイズを行うことが出来ず、タヒチでは機内ペーパー1位や残り少ない大学クイ研も落ちてもう本当にクイズとあまり馴染みのない方による回になり、アメリカ本土上陸後も普段とは違い西海岸のオレゴンから東海岸の準決勝・キティホークまでずっとバスの旅で、さすがに運転手には過酷だったのか『途中で辞める!』って言う運転手まで出たらしく2,000ドルのチップを払って無理くり続行したりと異例づくしの回らしい)で最後の最後までトラブルが発生していた。



 おっと、思ったより長くなったような。という訳で本題。いくら神竜とは言えこっちはビーストモードまものよび完備パーティーなんで35ターンで倒すなんて造作もないことなんでサクッと倒した訳ですよ。



 おおう。なんか報酬が増えたな。ええこっちゃい。てか謎のスペース報酬付きとは。まぁオルテガを生き返らすんや勇者のオシャレとかは後回しにするとして…、まずは空白欄になってる『試練の神殿の新設』。まぁこれが中々のルールと言いましょうか…。左の神殿がツメかブーメランを装備してないと攻撃力も守備力も大幅減になってしまってニッチもサッチもいかない状態になり右の神殿は同じようにオノかつえを装備してないと攻撃も守備も大幅減。まぁアイテムを集めるなり、はぐれモンスターを回収するだけならトヘロスインパスでなんとかなるし、ボスのパンドラボックス(試練の番人)バシルーラが効きやすいので上手いことやればまぁなんとかならないこともないんだが、それだと倒したことにならないし戦績コンプリートにはならない(※バシルーラやにフラムで飛ばした場合はたおしたモンスターの種類のカウントには入らない)ので、なんとかして倒した方が面白い。


 とは言え、両方の神殿を攻略するのはメンドいのはメンドい。両方の神殿に行ける職業としては、


勇者(ブーメラン系全部、てつのオノ)

武闘家(つめ武器全部、てつのオノ)

まもの使い(つめ系ブーメラン系、はおうのオノ)

商人(ほのおのつめやブーメランなど、てつのオノ)

魔法使い(ブーメラン系全部、つえ系全部)


 あたりか、まぁ諸々の呪文や特技を覚えた最終形が武闘家になるパターンが多いから勇者武闘家はともかく、他3つが最強ダンジョンを進むにはう〜んって感じになるのがどうにも。あと、この隠しダンジョンはとんでもないはぐれモンスターが配置されていて、試練の神殿(左・右)ではバラモスエビルてんのもんばん、試練の神殿を全部クリアした後に行けるグランドラゴーンまでの道にはしんりゅうのはぐれモンスターがいて、これがまた強い!この3体でモンスターバトルロードの最上位SSSクラスでも楽勝でクリア出来ます。てかしんりゅうのはぐれモンスターが仲魔になるとは。







 そしてはぐれモンスターを全部集めるとモンスターじいさんがほめてくれます。











 モンスターじいさんも話長いなwてか121体全部集めた報酬がエッチな本て。しかもじいさんのお気に入りの品なんかい。元気でなによりw



 で、さっきも触れた最強メンツでのモンスター・バトルロードでございます。作戦なんか適当に決めてもなんとかしてくれます。そんくらい強い。



 …ということで画像15枚到達致しました。まさか4月にまで引きずるとはなぁ。1回書き出すと割とどうにかなるものなんだがねぇ。いつおわんねんコレwあとモンスターじいさんしゃべりすぎやw