大晦日2024 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

今年の大みそかは何して過ごす?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



 年末ですな。大晦日ですな。今年も1年色々ありましたな。元日から能登で震度7の大地震が起こるわその翌日には羽田空港で大きい事故も起こるわあと、馴染みのある有名人、特に声優さんが多く亡くなられた年ってイメージもありますね。もうなんだかとっても悲しかった1年ではありましたが、そんな1年が終わって新たにやってくる2025年。とっても良い1年になるといいですねぇ。



 てか、個人的にも救急車に運んでもらうこと1回入院が2回と結構いろいろありました。まぁ入院に関しては(内:検査入院1回)ですが。健康って大事。マジで大事。てか11月に川西と梅田に行ってきたけど、あの程度のチョロっとした旅でも大ダメージになるのは本当にビックリしたわ。そこまで壊れてんのね、俺の身体。かなC。



 あと今年なんかあったっけ。あ、真・女神転生VVドラクエ3HD-2Dは大変面白かったです。てかこの2つは結構遊びましたね。






 ドラクエⅢの時間が少々少なめだが、まぁこのデータは12月分は入ってませんからねぇ。それにしても波があるにしても1日平均4時間以上ゲームしてんのなwまぁメガテンVVの時は1日24時間以上プレイしてたりしたしなw



 まぁコレはもちろん小刻みに寝落ちってる時間もカウントしての話ではあるが、結構凄い数字だよね。ふふふーん。まぁメガテンVVに関しては過去ブログ参照ってことで。



 あと…なんだっけ。まぁ2025年もゲームしていきます。もうそれしか楽しみないわ。いつになるかは知らんがゲームコントローラー握りながらくたばりたい。でも、あと20年くらいはゲームしながらのんべんだらりん生きてたい。まぁ20年経ったら経ったで『あと5年…』とか言い出すと思うが。



 そういや、ドキュメント72時間の年末投票予想ブログってのを今月初めにやったけど、まぁ残念な結果になりましたな。順位で当てたのは1つもなくコードブレーカー(※同名の漫画やアニメとは無関係。昔からあるゲーム。てかメガテンやってる人ならお馴染みのアレ)で言うなら0ヒット7ブロウって感じか。微妙に惜しいんがチラホラあるんが悔しいなぁ。てか9位と10位がハンテコになってるってのがなんとも…。あとパリの漫画喫茶も5位予想だと思ったら4位とか。それと個人的に今治のサウナがトップテンに入ってないってのは意外やったわ。別府の貸間に票が入るんなら今治のサウナも票集めててもおかしくない気がするんだが…。まぁ残念ですな。てかいろんなSNSやブログでいろんな人が予想してたと思うんだが、一番近かった人ってどんくらい当ててたんやろな。



 あとまぁ、ドキュメント72時間の年末SPがあった30日の夜に自分トコのブログを見た人がめずらしく3ケタいってたから何事かと思ったらコレですよ。



 結構いろんなファンの人が見てくれたのはありがたいが…、0ヒット7ブロウという微妙な予想見られるんは恥ずかしいなぁ。来年はもっと精度を高めたい。それにしても今治サウナがランク外っておかしいやろ(※まだ言ってる)



 あと本日31日は児島競艇に行って来ました。こんな短い期間に2回行くとは思ってなかったわw


行きのマリンライナー


 今回は無料バスじゃなくて普通に電車使って行きました。たまにはこっちでも行きたい。で、児島駅に着いてそこから無料バスで競艇場まで。しばらく場内をプラプラした後で2階のサルビアに行って今回は焼肉丼を食す。



 てかってあるからどんぶりに盛り付けてんのかな?って思ったらまさかの一段重。そして美味かった。良き良き。



 で、舟券買って、VRスプラッシュバトルやって帰った訳だが、今回は1分13秒くらいのそこそこ良いタイムを出せました。さすがにどっかにぶつかること無く無難にレース出来たはいいが、さすがにトップクラスの1分切りには遠いですね。あれどうやったらいけんねん。ターンはレバー握りっパの方がええんかな?まぁええけど。




 で、帰りはサーモンピンクのUraraちゃんです。てかiPodで音楽聴いてたんだが、競艇場に来たんやし、久しぶりに競艇アルバムでも聞くかって思って聴いてました。



これね。


 まー、懐かしい一品ですわな。昔は一部の人気レーサーには専用の曲があって展示とかで流れてんだが、もう引退されてる選手もちらほらおられるし、今やベテラン松井繁の曲が『♪ニュードラゴンのテーマ』なのは本当に時代を感じる話。てか、昔2chの競艇板で『連ニ兄さん』と呼ばれてた女子レーサーが誰なのかとかわかったら相当な古参ファンかもね。あ、すでに引退されてるし、別に蔑称という訳でもなく、普通にコケティッシュな女性レーサーだったんだが、とある事情で連ニ兄さんと(※主に2chで)呼ばれてたんだが…。まぁなんだか懐かしいですな。



 え?舟券の結果?それ言う必要ある?レース見たらわかるやろ(※これもこれで古参の競艇ファンなら元ネタが一発でわかるヤツですw)児島のチャレカだっけか。あれも懐かしいねぇ。



 なにはともあれ、私と皆様に素晴らしい2025年が訪れますように。 (ノ゚ロ゚)ノ<祈祈祈祈











おまけ


 駅前商店街のが汚れてエロくなってるw