※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。
※倉敷クイズ会の全員とは言いませんが、自らの非を一切認めず、他人を見下す趣味から些細な事で鬼の首をとったように語る輩や、相手を精神疾病・精神病患者に仕立てて自らの悪行をこちらの責任に転嫁する蛮族の出としか思えない方や、明らかにとある方向に向けて石を投げているにも関わらず、石に名前が書いてない(非難する文章に主語がない)から私は無罪だと思っている卑怯者に関しましては当ブロマガの閲覧を固くお断りしております。あなたがたに卑下される為に私は生きている訳ではありません。ブラウザバックでどうぞ。
さぁ、泣いても笑っても今年最後の大レース。賞金王決定戦のファイナルです。ここで1着を取った時の優勝賞金は1億円。特に今回は誰が勝っても年間最多賞金確定。誰が勝ってもマネーキング。今年のマネーキングになるのは誰なのか。そんなレースに今年勝ち残ったのはこの6名。
①瓜生正義(福岡)
②菊地孝平(静岡)
③桐生順平(埼玉)
④石野貴之(大阪)
⑤松井繁(大阪)
⑥辻栄蔵(広島)
またこれは悩む並びになりましたね。辻はそのまま6コースだろうが、松井だよね。松井が動くのか。動くとしたらどこまで動くつもりなのか、どこまで動けるのか。まぁ、さすがに①瓜生②菊地は死守するだろうし、③桐生もそう簡単に譲るつもりもないだろう。だいたい、思い通りに動けたのならともかく、中途半端に動いた場合は、その1つ外がごっつぁんでもってくケースが多いからねぇ。はてさて。そして今回の私の予算は5千円。そして買い目は今回本当に迷いました。とりあえず本線(本命)から。
本線はやっぱ①瓜生ちゃんのイン逃げ。どうしてもこの時期の住之江はインが強い。昨日の11Rも松井の差しが届きかけたものの、瓜生ちゃんが逃げた。その流れでのファイナル①号艇というのも強い。さすがに最後は逃げて締める可能性は高いよね。そして、ヒモはスタート遅れず壁になる②菊地の差し順当、もしくは賞金1位で乗り込んだ④石野のカドからのまくり差しでの追っかけ2着。
2単:①→②1500円
2単:①→④1500円
あと、抑えの穴舟券。これが迷った。⑤松井のコースがどうにも掴めないから。この人は動いたり動かなかったりだし、どっちになるのかわからんからねぇ。色々考えたけど、桐生の強襲と、その外のごっつぁん。この2つを軸にこんな感じで。
3単:③→④→全
3単:③→⑤→全
3単:③→⑥→全
3単:④→⑥→全
3単:⑥→④→全 各100円
①→②来たらあんま儲けないけど、ま、それはそれでw