《移転》2015年1~3月期に見たごくわずかなアニメの感想。 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 ※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。

 

 

 GWも終わりましたか。そして今週の土曜日は仕事です。いやはや。まぁ時給制の派遣社員なんで働かないと給料も増えないし、夏コミにも行けなくなるので頑張るしかないんですが。

 

 

 それはそうと、今期のアニメどうこうは前回やりましたが、前期のアニメについては何も言ってませんね。順番が逆ですね。

 

 

 あ、今回も評価は

 

 

 [★★★]かなり良い

 [★★]良い

 [★]普通

 [―――]無理

 

 

 の4段階です。

 

 

 [★★]幸腹グラフィティ

 

 

 まぁなんというか。ほんわかするというか、のんびりのほほんと見られるアニメでしたねぇ。全体的に緩やかで温かいお話。飯テロアニメなどと言われたが、個人的には飯テロというより所々エロかったのがまぁなんというか掴んでるよなぁという気も。

 

 

 OP曲やED曲、番組提供時のBGM曲や、次回予告時のBGM曲も癒される感がハンパなかったなぁ。基本3人だけ(りょうときりんの2人だけ?)で話は進むが、それだけで満足なお話でした。これは良かった。そしてOPやEDのCDも買った。こちらも中々良い。

 

 

 [★]モバマス

 

 

 個人的にあまり思い入れが無かっただけにピンと来なかったかなぁ。出番がないからと店に籠ってスト起こしたりとかは「?」って感じだった。アイマスやモバマスが好きで、キャラに思い入れがある人にとっては良かったのかも知れないが、個人的にはあまり興味を引く話じゃなかった。また「ぷちます」の方が良かったくらい。

 

 

 ちなみに仲間内でやたらやってる人が多くて、ほぼ半強制的に始めたモバマスだが、まぁもうのんびりやってます。イベントもやったりやらなかったり。え?モバマスを始めて良かったと思える出来事?う~ん、こないだのクイズ会で「Q:ファイナルファイトではカルロス、アイドルマスターシンデレラガールズではフレデリカ/」で押して「宮本」を正解したことくらいかな。別にお気に入りキャラって訳じゃないけど、フレデリカって名前はインパクトがあるので覚えてたw

 

 

 まぁ、こんな感じです。春アニメが始まったばかりではあるが、今から夏アニメに期待。夏アニメは「それが声優!」もあるし、毎年夏アニメは個人的に[★★★]アニメに出会える季節。去年は「さばげぶっ!」一昨年は「わたモテ」それ以前も「ゆるゆり2期」「けいおん!2期」「日常」と秀逸なラインナップ(まぁけいおん!2期や日常は4月~9月の2クールだし、日常は途中から少々アレだったけど)ていうか、わたモテやさばげぶっ!の2期やってほしいなぁ。