《移転》丸亀オーシャンカップ優勝戦予想。 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 ※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。

 

 

 いよいよ丸亀オーシャンも優勝戦ですね。丸亀は準地元なのに夏風邪ひいて丸亀参戦ができないのは悔しいですが、優勝戦です。しかも拡郎クンと憲吾が優出してんのに現地に応援に行けないのか…。むむむ。で、その優勝戦のメンツは、

 

 

 ①吉田拡郎(岡山)

 ②濵野谷憲吾(東京)

 ③徳増秀樹(静岡)

 ④池田浩二(愛知)

 ⑤田中信一郎(大阪)

 ⑥瓜生正義(福岡)

 

 

 丸亀の地元・香川勢は全滅しましたね。重成が予選6位で準優に乗ってきたけど、残念ながら優出は成らず。そして奇しくも四国地区以外の5地区はまんべんなく優出(※関東→濵野谷、東海→徳増・池田、近畿→田中、中国→吉田、九州→瓜生)するという中々皮肉な結果に。え?瓜生は東京在住?支部は福岡やしええがな。

 

 

 …まぁね、順当に考えて拡郎の逃げだとは思うんですよ。昨日の準優もなんだかんだでイン逃げ3連発だったし、丸亀の水面であったり、拡郎のスタート力、諸々を考慮すればするほど拡郎が優勝するんだろうし、岡山に住んでて、児島がホームの私としても拡郎がSG勝つのはとても嬉しい出来事なのだが、それ以上の憲吾のファンなんだ俺は。そして憲吾は今節(※厳密には6月の江戸川周年からと言った方がいいんだろうなぁ。浜名湖グラチャンはどうみても劣機を引いたのが原因。)はとても気合いが入ってる。スタートも予選道中はほぼ同じようなスタートで安定しているし、準優にはst.04と気合全力な感じだ。予選道中でみせた狭い間隙を突くまくり差しも見せるなど全盛期の勢いも今回はある(※準優までに気合い入ってても優勝戦で空回りすることでも有名とかいうツッコミは無しの方向で)。その勢いを持って差してほしい。

 

 

 憲吾の差しての優勝を期待するなら買い目は②→①(もしくは②=①)なのだが、なんか買う気がおきないんだよね。具体的な理由はないけど。なので、②→④、②→⑥に千円づつ。勝つとか負けるとかじゃなくてもう応援舟券な感じで。頑張れ憲吾。7年ぶりのSG優勝だ!