《移転》尼崎総理大臣杯優勝戦予想 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 ※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。

 

 

 去年の12月23日に賞金王決定戦が終わり、2013年の総決算・チャンピオンが決まってから3か月。2014年のSG戦線が始まりました。ここを獲って3500万円を手にすれば、年末の賞金王が早くも見えてくる(反面、池田浩二も言っていたが3月の総理杯を獲ると中だるみを起こしやすくなる)。そんなレースである。

 

 

 尼崎・総理大臣杯優勝戦

 

◎①松井繁(大阪)

▲②池田浩二(愛知)

○③吉田俊彦(兵庫)

 ④太田和美(奈良)

 ⑤徳増秀樹(静岡)

×⑥鎌田義(兵庫)

 

 

 地元の兵庫勢が2名、準地元の大阪支部が2名、中部地区が2名。非常に偏ったメンツである。

 

 

 これはもう、イン①松井には逆らえないのかなぁと。尼崎は大得意と本人も豪語してるし。十中八九ここで勝ってSG12個目になるのだろう。ヒモにはF2でスタートが不安な②池田の隣の③吉田。地元だしね。2連単①→③に千円。(※当たっても大して儲かりません)

 

 

 …だがだ、十中八九①松井が勝つとは言った。でも100%ではない。じゃあ穴を開けるのは誰か。⑥カマギーなんじゃなかろうか。過去に尼崎のビッグレースに行った際の優勝戦はオーシャンで①井口がイン逃げで勝ったり、笹川賞でイン逃げで①池田が勝ったり、ダービーで①松井がイン逃げで勝ったりしているが、5年前の尼崎女子王座では③新田芳美が勝った。インは道中6勝して準パーフェクトに王手が掛かった「永世女王」①横西奏恵である。オッズも①横西に集中していたが、準優でも新田がミラクルを起こしてみせますと言って勝ち、優勝戦のインタビューでももう1回ミラクルを起こして見せます!と言って本当にミラクルを起こして優勝者インタビューでは「ミラクル新田と呼んで下さい!」と言っていた。あの時の新田は3号艇だったが、キャラ的に⑥鎌田の方がしっくり来る(私の中では)。なので穴で⑥鎌田から①松井と③吉田に500円づつ。

 

 

 2単・①→③1000円

 2単・⑥→① 500円

 2単・⑥→③ 500円

 

 

 この2千円で。日曜は尼崎競艇に行きます。ちなみに月曜から時々なんだか頭がモヤ~っとすることが多く、木曜日に結構な頭痛で、会社を休んだんだが、病院に行って唾液検査とかしてもらったらストレス値が凄いことになってて「身体よりも心が問題じゃなぁ」って言われたことだし、気分転換も兼ねて遊んできます。とりあえず今回の尼崎での目的。

 

 

 ①まくるさんと遊ぶ。

 ②ゲーセンにも寄ってQMAの「旅人」の通り名をゲト

 ③こないだQMA用に買ったデジカメ代11Kの回収