《移転》賞金女王への最後の関門、若松ナイトクイーンカップ・準優勝戦展望 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 ※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。

 

 

 こういうブロマガもやりたかったのだが、他に書かなきゃならん事や仕事が忙しかったり、仕事が一段落したらしたらで体調不良で寝込んだりと大変な感じですよ。

 

 

 それはそうとして、若松競艇場のレディースチャンネル杯ナイトクイーンカップですよ。仰々しいタイトルですがグレードとしては一般戦(グレードの付かない開催)です。

 

 

 まぁ、賞金王・賞金女王共にチャレンジカップ終了日の賞金順で出場できたり、初日の枠順だったり、出場できなかったとしてもF休み期間が飛ばされたり(免除される訳じゃない。賞金王や賞金女王に出場できるように融通されるだけ。)するだけに、この期間終了間際の攻防は注目されます。

 

 

 …、といっても賞金女王の方は18日の住之江女子リーグ終了時点で賞金上位12名確定が出ているので、若松の結果で逆転出場とかがないのは少々残念だが、ただ、上位12人が誰かは決まっていても、12人の中での順位はまだ未確定。3位の金田幸子が今日の準優を2着以内→優勝戦1着で2位の三浦永理(若松女子戦は不出場)を抜かすことも可能。6位の長嶋万記と7位の海野ゆかり(共に若松女子戦出場→準優進出)も条件次第では逆転可能。あと8位の山川美由紀と9位の谷川里江も逆転可能。(しかも若松女子戦の予選順位が谷川2位で山川3位で両方共に今日の準優では①号艇)と順位が変わることもあるのだ。

 

 

 なんで12位以内の順位が大事かと言うと、初日の枠順が賞金順位で決められるからだ。競艇は右回りで枠順が右から並べられる為に当然内枠有利。短期決戦の賞金王・賞金女王なら枠がどこになるかが結果を左右することも多いので、とても大事です。しかもさっき挙げた逆転可能な例は初日の枠に関わる面々。(A戦が内枠から1位・4位・5位・8位・9位・12位、B戦が2位・3位・6位・7位・10位・11位。なので2位と3位、6位と7位、8位と9位では枠が1つずれる。)なので、個人的にはとても注目しながら見てます。

 

 

 そんな若松の準優の面々と言うのが、

 

 

9R

①山川美由紀

②中里優子

③魚谷香織

④西村めぐみ

⑤藤崎小百合

⑥大山博美

 

 

 まぁ山川のイン逃げだろうなぁ。そして②③④あたりで2・3着争い。しかし、①山川も③魚谷も序盤の不良航法-7点からよく持ち直してきたものだ。特に①山川。減点付きから準優①号艇(予選3位)は凄い。ここはその勢いを買って2連単①→③1本で行きたい。

 

 

 それにしても、元湘南の弾丸娘・西村めぐみの選手写真が怖いことになってるな。この人も若い頃にはアイドル的な人気があったのだが…。

 

 

10R

①谷川里江

②長嶋万記

③竹井奈美

④川野芽唯

⑤入船幸子

⑥犬童千秋

 

 

 ①谷川と②長嶋の折り返しかなぁ。普通に行くと。2連複①=②。ただ、穴を狙いたいなら④川野。こういう時にドカン!と人気薄から穴をあけるイメージがあるのよな。選手コメントでは大幅なエンジン整備にかかるらしいが、それが当たるかどうかやね。

 

 

11R

①海野ゆかり

②松瀬弘美

③片岡恵里

④深川麻奈美

⑤金田幸子

⑥淺田千亜希

 

 

 ①海野の王道逃げ。予選得点率ブッチギリの首位(3位の山川美由紀が不良航法の減点がなかったとしても1位の海野ゆかりの得点には届かない。)エンジンも仕上がってるし、スタートで後手を踏むこともない(ただ、この人はこういう時にスタート気合い入り過ぎてFを切る可能性はあるが、舟券は返還されるので舟券を買う側としては大丈夫。)ので不動のアタマ固定。2~3着は混戦だが、⑤金田と⑥淺田の折り返しを買いたい。3連単①→⑤=⑥の2点。

 

 

 ちなみに⑤金田幸子は(カナダユキコ)と読みます。こないだ結婚した合法ロリ声優とは多分関係ない。

 

 

 え?津のチャレンジカップ?憲吾も山口達也(新婚の方)も予選落ちしたんであまり興味がわかないんだよなぁ。賞金王への出場条件についてはひまひまさん【http://www.interq.or.jp/ito/kiida/kyotei/】見た方が早いです。

 

 

 インの強い津とは言え、森高が2回逃げて優勝とはならない気が。新田雄史か桐生順平あたりが突き抜けるんじゃないかなぁ。まぁ明日の優勝戦は買います。



 

 賞金女王特設サイト【http://www.boatrace-special.jp/201312GI21/pre/

 BR若松レースライブ【http://livebb.jlc.ne.jp/bb_top/new_bb/index.php?tpl=20



 あ、津のチャレカは今日は16時からBSジャパンで、明日の優勝戦は16時からBSフジで生放送されます。よければどうぞ…。