そういや、スターダストが11月20日に閉店したけど、来年1月15日にはゲームアイビス岡山が閉店するとか。何回か行ったし、閉店前に行っておきたい気持ちはあるが、ちょっと場所が遠いかなぁ。高島駅からも東岡山駅からも遠いし、バスを乗り継いで高い金払って往復してまで…ってなるとちょっと二の足を踏むかなぁ。
確かアイビス岡山は15年前か16年前に出来た割と新しい方のゲーセンで、出来てちょっと経ったあたりで麻雀格闘俱楽部のイベントを開いてプロ麻雀連盟の滝沢和典と二階堂姉妹の3人をゲストに迎えて対局会ってのがあって、私もそこに参加して、私の名前が書かれたクジを二階堂瑠美プロが引いてくれて東風1回対局してもらったけっか。え?結果?そんなことはどうでもいいじゃないか…。
その時撮らせてもらったツーショット写真
当時のガラケーで撮ったのでサイズが小さいのは勘弁。ちなみにモザイクが私。そんな思い出もあるアイビス岡山だが、そうか閉店か。てか昔、あの近くにSEGAの店舗もあったけど、あそこもかなり前に潰れたしなぁ。あとね、高校出て新卒で入った会社があのあたりにあって、いろいろ思い出があるのはあるのよな。もっとも28年前のことなんで当時の建物は減ってはいるものの、気が向いたら行ってみようかな…。まだわかんないけど。
本当にゲーセン減ってるなぁ…。消費税増税とコロナ禍のエグいWパンチ。姫路に行った時によく行くゲーセンのG-FLAT姫路東駅前店もいつの間にか閉店してるしなぁ(※これは増税前の話だが)。あそこも潰れたかー。姫路をブラつくのに便利だったのに。一応駅前のタイトーも麻雀格闘俱楽部置いてるけど、開店直後に行ってみたら値段設定が鬼だったからなぁ。あの値段じゃちょっと。まぁ姫路城とかボートレースチケットショップ姫路あたりがまだ残ってるから大丈夫…かな?多分。
そういや今年8月に宅八郎が脳出血で亡くなられたとか。40代なら覚えてる人も多いだろう宅八郎。あの人のインパクトはハンパなかったなー。お笑いウルトラクイズに出て出場者がみんな砂浜を逃げまくってる中でフィギュアやらなんやら入った紙袋とマジックハンド持った状態で派手に転んでカメラもズームイン。あれは凄かったなw学校近くに住むツレがそれを録画してて、みんなで遊びに行ってみんなでなんかしらしてる最中にそのビデオ流してて、あのシーンを何回も巻き戻し&再生したけど、計算なのか天然なのかは知らんがめちゃめちゃ面白かったもん。そしてその後生ダラに出たり、いろんな人と喧嘩したり、DJになったり、諸々やってたっぽいが、正直オタク評論家としてテレビに出てる時より、テレビに出なくなって以降のライターとしての言動の方が常軌を逸してたような。いや実際ムチャクチャやったであの人。
まぁ生ダラとかあの当時のバラエティって今考えると凄かったよね。ほんの四半世紀前の話だが、年末にはローバー美々が1995回御開帳とか言って股を閉じたり開いたりしてて、周りの観客が盛り上がったものだが、あれももう今じゃテレビで出来ないよね。まぁあれが正しいバラエティの形かって言われればそれはどうかと思うが。他にも芸能人水泳大会ではポロリ要員がポロリ仕事をキッチリと全うしたりとか、元日バラエティでペロンペロンペロンペロンと女性の両胸大公開とかもあったりしたが、まぁ凄かったよね。なんだかんだで21世紀に入ったあたりからそういうのは段々と消えていったなぁ。昔、日テレの深夜でやってたホットパンツなんか過激な内容で売ってたけど、過激すぎて抗議が殺到して速攻で内容が変わったもんなぁ。まぁ不健全だから何もかもがOKと言うつもりはないが、健全さを他人に求めすぎじゃねぇかな…とは思うかな。ネットで誰か1人を囲んで自分が守る気のないモラル水準を一方的に押し付けて、反論は全部聞いてないフリ。自分が言い勝ってる時だけカウントしま~す。という感じで多対一でニヤニヤしながら監視し続けてるネットレイパー全員にも言える話なんだけど、他人に度を越した健全を押し付けてる私は健全の指導者!などという幻想をネットの檻に捕らわれた相手のみに行っていい人になった気分になる(※本当に言わなきゃいけないレベルの人には絶対言えないビビリが大半)。ネットの檻の中の人が死のうが一生治らない病に侵されても知らんぷりなどなど愚劣な行為を当たり前にできる人とか、まさに「自分の不健全さを省みるつもりは一切無く、他人の些細な不健全さを糾弾して健全な人だと思われたいと身勝手に思ってる人」なんだけど、そういう人がインターネットで続々と可視化されてきててその影響もあるんだろうな。悲しいね。
そういや先日、ドラえもんでのび太がしずかちゃんのお風呂を覗くのを抗議する!やめろ!子供に悪影響だ!ってな感じの運動があると聞いたが、それは親が教えればいいだけの話やろ。そんな些細な毒すら排除して子供をどう育てる気なのか。世の中イヤんなるくらい悪意とか犯罪とかイジメが満ち満ちてる中で子供に何を教える気なのか。そしてツルまないと何も言えない、タイマンで殴り合うのも出来ない輩がネットでへこんでる相手・反撃されない相手にだけイッチョマエに講釈を垂れ石を投げる輩が闊歩しすぎてる中で、しかもそういう輩に多いのが裏で誰かに石投げるの大好きなクセに世間一般で広まったいい話には敏感で必死にいい人を演じようとする邪悪の塊みたいな人が表向きいい人マスクを被ってるのも実に多いんだが、そんな中で相手にだけ健全を求めすぎるのってなんなんだろうね。まぁ不健全な人ほど相手に健全を求めてるんだろうな。香川のゲーム規制条例なんかもそうだけどね。
てかね、鍵垢壊して覗いてこっちの家に土足で上がり込んで言動を多対一で監視して、些細なミスや些細でもなんでもないツイートにケチ付けてこっちにだけ過剰に健全さを求め続け、石投げた本人の責任はゼロが当たり前と化した場って相当不健全だって誰も気づかずにここまで来てるのホンマ凄いな。まぁそういうレベルでしかない人と言ってしまえばそれまでだが。
まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ