今日はパチンコの日 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

パチンコしたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 ええ、ありますよ。かなーり前ですが。
 
 
 高校卒業して働き出してパチ屋にも行くようにはなったけど、そこでロクでもない目にしか遭ってないので、今では「あの業界には金輪際1円たりとも落とすかボケ!」としか思ってませんが。
 
 
 18歳当時に会社帰りの背広姿でちょいちょい行ってたんだけど、見た目がアレだからちょいちょい店員からの年齢確認尋問があるにはあるが、別に本当に18歳未満がやってる訳にはいかないんだから年齢確認自体は仕方ないと思うんだけど、そのやり方だよね。
 
 
 見つけ次第年齢確認しに来るってのは良心的な方で、そういうのは特に恨みには思ってないんだけど、見つけてもしばらく泳がせといて当たりだしたらその段階で声をかけてくるってのを3店舗連続でくらった時には「なんやねんコレ!何がアミューズメントや!何1つ楽しいことなんかあるかこんなん!滅びろこんな業界!」と思うようになり、それ以来行かなくなりました。まぁ当然ですね。そんな場所になんで金払って喜んで行かなアカンねん。
 
 
 ただまぁ、その時の呪いが覿面したのか自然淘汰されたのか、パチ屋の市場規模はあの頃に比べてかなーり下がりましたね。イナカのパチ屋は軒並み廃業し、都市部のパチ屋も減少傾向。私がロクでもない目に遭った3店舗のウチ2店舗も廃業しましたし。尚、潰れた2店舗のウチ1つは解体して別の建物が建ってるが、もう片方は廃業したまま解体もしないまま世紀末の遺物っぽく今も徐々に朽ちて行きつつあります。まぁあんなエグい目に遭った身としては「ザマぁ!」以外の感想は特に出てきませんが。
 
 
 そういや派遣社員時代にとある派遣先で部署内の大半の人がパチンコ大好きで休憩時間もその話題ばかりって事があったのね、まぁパチ屋への恨み辛みは個人的なモノなので他人が何を嗜好しようがそれはどうでもいいんだけど、会話の中身がね。もうね。凄かったよね。みんながみんな勝ち組。パチンコ梁山泊レベルの勝ち話をみんながみんなしてるのね。そこは大体8時~20時と20時~8時の2交替制なんだけど、12時間働いた後に毎日パチンコに行って毎日数万円勝った報告をみんなでやってんだけど、パチ屋で毎日数万勝ってんならなんで働きに来てんだろうこの人ら?って現象が起きてたなー。でそれをパチンコやらない仲間に「なんで毎日数万勝ってるんなら働きに出てるんだろうねー?」って言ったらこの人がまぁ見事に裏切ってしまって「MESHがこんなこと言ってたよ~wウケる~w」とかパチンコやってる人らにチクりまくって、その日以降負け報告が適度に混じるようになったし、幼児性万能感を全力で引きづりまくった高い意識を持った人の集団だから、その後どんなイジメが起きたか…、まぁ想像に難くない話なんじゃなかろうか。
 
 
 競技クイズの世界もとっとと退廃しねーかなー。