今日は愛酒の日 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

好きなお酒の種類は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 アルコール類は全く受け付けないので、無理っス。以上。
 
 
 それはそうと、最近ブログ休んでますが、理由は体調不良+各種手続+各種挨拶回り+散らかり倒した部屋の掃除と諸々が重なってサボりがちになってます。まぁ本来なら今頃とっくに餓死してる状態で、部屋も相当散らかってたのだが諸々の事情により片づけてます。でも相当片付きましたね。多すぎる本も減らしました。特にクイズ本(クイズの問題集)。もう「あの」競技クイズ界隈には金輪際関わりたくないのでガッツリ減らしました。
 
 
 さすがに「全部」じゃないけどね。青春の思い出としていくつか残してはいるのだが、さすがに名指しは避けるが、某レジェンドクイズプレイヤーとか諸々ヒドかったからなー。そういうのは真っ先に処分しました。例えばその某レジェンドの場合だと、
 
 
①某店のクイズゲームイベントで出逢う。
②その後、そのレジェンドのツイアカをフォローする。
③向こうからのリフォローは無かったが、別にリフォローが義務って訳じゃないのでそれは全然気にしてない。
④ただ、その割にはこっちのブログネタにやたら反応してくるし、こっちがつぶやいたネタも堂々とパクっていく(※…このへんから意味がわからなくなってくる。)
⑤こっちがアケ版の麻雀格闘倶楽部で負けて「ちっくしょー。ツキが無かったわー」ってつぶやいたら「おいおい、ツキのせいにしてたら勝てないぞ!!」などという傲慢極まりないエアリプが飛んでくる(※俺はお前の弟子じゃねぇよ!)
⑥しかも、豪語した本人も麻雀上級者とか雀豪って訳でもなく、その数か月後の本人のTwitterには「麻雀を打つのは楽しいけど、点数計算を他人任せなのはなんとかしたいなぁ…」とつぶやいていて、他人にどうこう言えるレベルじゃなかった模様。(※そのレベルに達してたら言っていいって訳じゃないけど、それ以前の話だよなぁコレ。)
 
 
 もうこれ完全にナメられてるよね。ナンボ年上って言ったって限度あるやろ。てか俺が男で向こうも男だからこんな感じになってっけど、俺が女だったら強制的にホテル連れ込まれてスーフリみたいにパコられても不思議じゃないレベルのナメられ方だよね。私が中高生の頃にクイズ番組等で活躍してて憧れてた人だったんだけど、超ガッカリしたよね。あーこんな人だったんだ的な。その人が書いたクイズ本とか真っ先に処分したわ。
 
 
 あとまぁ、自分のいる派閥に絶対の自信があるのはいいんだけど、「融和策はどうだい?」って言ってくる高校生をフルボッコにして、で、他のクイズプレイヤーも「あ、俺の正義を俺の望む形で喰らってくれるありがたい人だ!」と追撃&追撃しまくって、弱ってる高校生に対して何とも思わない人の本とかも速攻処分した。胸糞わるいわ。あの人達って知識で脳内がパンパンになり過ぎてモラルとか礼儀とか正義の感覚歪み過ぎてんだろ。まぁ私が数年に渡ってしこたまイジメられまくった1件と高校生フルボッコの1件と両方加味すると「あの界隈ロクなのいねぇ」この結論しかでねぇわ。
 
 
 今回はこんな感じで。(^-^)/