節々が痛くてのたうち回ってました。 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 ここ数日、夏風邪でダウンしてました。いやぁ~。胃腸がヘタってしまって物もロクに食べれんし、買い物にも出かけられんし、えらい話やったなぁ。ニュートラル以上の視点でここを見てくれてる方々にはそんな夏風邪にかかりませんようお祈り申し上げます。

 

 

 そしてダウンしてた数日間にも女子王座は進んでいたのだが、早くも予想が外れまくってますね…。守屋美穂・平高奈菜・寺田千恵・水野望美が予選落ちしましたなぁ…。うーん。海野ゆかりもちょーっと残念な結果に。ここは節子に頑張ってもらわないと!ジブリ的にはこの時期は節子の時期なんだし。

 

 

https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%AF%80%E5%AD%90

節子とは。

 

 

 それにしても準優11Rに福岡勢が固まったなー。しかもあれ、枠番いじったとかじゃなく普通に順位をじゃばら順に並べても同じ固まり方してんのが凄い。あと準優10Rは岡山・香川で潰し合わなきゃいいがなぁって並び方してんなぁ。はてさてどんな準優結果になるのやら。そして予選を快走した大山千広はこのまま電車道で優勝するのか?西暦奇数年っぽい大どんでん返しが起きるのか?どうなるんだろうね…。

 

 

 あと今日は甲子園も見てたんだけど、岡山学芸館は頑張ったねー。本当にねぇ。1回表でエースピッチャーがピッチャーライナーを受けて顔面骨折の大トラブル。中盤には押し込まれそうになる場面もあったんだけど、8回裏の大逆転で甲子園初勝利。いやー良かったねぇ。ただ顔面骨折して大変なことになった丹羽くんは今大会は多分もう無理だよね…。

 

 

 そういや、「なつぞら」も欠かさず見てるんだけど、今週なんかおかしくなかった?最後の最後で最終回っぽく仕上げていい話にしてるけど、今週ところどころおかしかったよね。十勝農協が工場を建てる段になって色々妨害があって時間が足りないって状況ではあるんだけど、組合長会議をシュプレヒコールからの同調圧力でゴリ押ししまくって組合長会議を押し切って、十勝支庁長にもマスコミを連れた同調圧力でゴリ押しして通したのを美談に祭り上げるのはどうなんかなー。てかアレで工場が出来ても、後々トラブルが噴出して大変なことになる集団そのままやないか。あとそんな感じで工場が潰れるようなことがあれば、田辺組合長にはサロマ湖に小舟を浮かべて辞世の句を読み上げた後で腹を切ってほしい。(大河ドラマ脳)

 

 

 あと、雪次郎のプロポーズがなんか突拍子も無さすぎるというか、え?お前その場面で急にプロポーズすんの?的な。あれはトヨばあさん以外にもツッコむ役回りも用意して欲しかったな。いやね、なんぼドラマや言うてもなーんか変な違和感が噴出しまくりの1週間だったなー。ここまでが結構好感触だっただけにちょっと残念でしたわ。来週以降はこんなことが起こらなければ良いのだが。

 

 

 それにしても、濱野谷憲吾の平和島盆開催での前検不合格よ…。どうしてそうなった。禁止されてる私物の修正棒を使ってしまって前検不合格。褒賞懲戒審議会にかけられて、1か月の出場停止と当場(平和島競艇)の1年間の斡旋停止になるんじゃないかと言われてるが、これからどう頑張っても来年の平和島総理杯は無理ってことになるのね…。割といい流れで来てたのになんでこんなことに。うっかりミスなのか故意なのかはわからぬが残念じゃ…。競艇関連はここ1週間あんまいいニュースを聞かんかったなー。むむむ。

 

 

 まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ