若松W優勝戦。 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 そういや昨日のブログ書いてうpってしばらく経って思い出したんだけど、7年間使ってたF900isの件。あれね。当時ドコモポイントをいくらか使ったらバッテリーパックがもらえるのがあって、それをフル活用してましたね。さすがに1つのバッテリーパックで7年は無理やわ。で、ドコモポイントを使えば新しいバッテリーパックがもらえるんだけど、古いのと新しいのとが区別がつきづらいので古い物から順に油性マジックで「1・2・3・4」って書いてましたね(貧乏くさいなぁ…)。そんな感じで7年も持たせてました。iphoneは構造が違うので素人が簡単に電池パック交換なんてできませんが、そういうシステムもあればいいなぁ…。

 

 

 アメーバのプロフ欄が2万文字も書けるってことなので、ちょっとづつ充実させていってます。現在でも1000文字も使ってないので、そのうち「パッケージが素晴らしいキャットフードランキング」とか「持ってるゲームソフト一覧」とか適当ブッこんでいってやろうかw

 

 

 それはそうと、若松W優勝戦も最終日になりましたね。

 

 

https://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/racelist?rno=12&jcd=20&hd=20190802

 

 

 我らが海野ゆかりさんがポールポジションに。予選序盤は正直どうなるのかと思ったが、中盤からエンジンが仕上がっていき、4日目10Rに至ってはスタートで若干の後手を踏んでいるにも関わらず、スリット後で伸びてイン先マイで1着という仕上がりぶり。準優でも脚落ちしてないし、予選2位だったけど、予選1位の大瀧明日香が準優で松瀬のまくりに沈んで優出を逃したこともあり、予選2位→準優1着→優勝戦①枠獲得。これ流れが仕上がってるよね。ただ、優勝賞金が98万円なので、優勝しても女子賞金ランキングは変わらないが、それでも次節の女子王座が終わると1か月のF休みに入ることもあり、ここで稼いでおかないとドンドン順位がズリ落ちて行きかねないので、ここを確実に勝って1800万台に乗せておきたい所。あとフライングには気を付けて…(※ここ一番のイン戦とかでFやりがち)。

 

 

http://www.boatrace-grandprix.jp/2019/qc/

女子の賞金ランキング

 

 

 それにしても、女子1位3位5位が岡山って凄いなー。1位の守屋美穂はやっぱこないだの芦屋の男女混合GⅡ優勝がデカいんだろうな。まぁ6位の大山まではメッタなことがない限り年末の12人入りするんじゃないですかね。そして今回の優勝戦も④⑤⑥枠が岡山。⑥枠金田も今節で1000勝達成したし。岡山支部の女子選手は相変わらず強いなー。岡山期待の若手・土屋南も今年は60位以内に顔を出すくらい実力つけて来てるしな。

 

 

 まぁお金ないんでリアルマネーは賭けられないが、魔王は①→④→⑤⑥の2点予想で入力しといた。当たるといーなー。

 

 

 まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ