江坂テニスセンター | ウルトラのちち=Bar Socket 店長

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

大阪市生野区コリアンタウン近く
Bar Socket 店長の日記

2012/3/12

毎週日曜日の大池中学PTAテニスクラブが
珍しく午後スタートだったんで、空いてしまった
午前中に江坂テニスセンターに行ってきました。

別にコートを借りた訳ではなく、目的はオートテニス。
以前から話を聞いていて、一度行きたかったんです。

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

江坂テニスセンターは、屋外12面、屋内10面の
コートがあり、その全てて国際大会が開催できる
国際テニス連盟( I T F )公認コートで、
特に新館インドアコートは、U S オープンと同じ
サーフェイスの仕様になっているらしい・・・。

あっ、それで去年のH P オープンが雨ばかりの時に
ここで緊急に試合したのね。なるほど、なるほど。

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

さて、本題の3面あったオートテニスですが、球種とスピード
角度等を調整すれば、あらゆるボールが出てきます。

ハードコートでのトップスピンの跳ね方や、
スライスの停まり具合も確認できました。
まだハードコートが未経験なんで、とても参考になりました。

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

江坂テニスセンターは、設備も良く、
お上品な場所とも相まって、非常に良かったです。
是非この公認コートで打ってみたいんですが、

問題は、土・日のレンタル料金が非常に高くて、
家族だけで使うのは、ちょっと困るな~。

Bar Socket http://www.socket3510.com