2011/11/24
色んなモノが倉庫に置いてあります。
ニューワールド・ワイン、チリのアルマヴィーヴァ。
Almaviva
前出のオーパスワン(ムートンとロバート・モンタヴィのコラボ)
そしてオーパスツーと言われるスーパータスカンのルーチェ
(モンタヴィとフレスコバルディのコラボ)に続いて
オーパススリーとも言われています。
1997年にムートンとコンチャイトロのコラボで始まりました。
アルマヴィーヴァの名は、モーツァルトのオペラ
「フィガロの結婚」のアルマヴィーヴァ公爵に由来し、
マークのデザインは、チリの民族祖先マプチェ文明の
地球と宇宙を表すモチーフを採用しています。
アルマヴィーヴァのエチケットの文字とマークを見ていると
不思議と落ち着けるのは、古代文明の成す業か?
本当に大好きなエチケット(ラベル)です。
残念ながらセカンドのepuしか飲んだ事がないので
アルマヴィーヴァの実力は定かではありませんが、
セカンドのepu(エプ)の実力からすると、
相当に美味しいと思います。
http://www.socket3510.com