開花、色々╰(*´︶`*)╯ | リトルドラゴンの棲む小さな庭

リトルドラゴンの棲む小さな庭

ナチュラルガーデンを作り始めて4年。薔薇や宿根草も増えてきたので記録として残したくて始めました。



やっと
ウッドデッキとフェンスの
塗り替えが終わったと
思ったらショックなうさぎ


モッコウバラが
うどん粉病みたいであんぐりうさぎ


葉を切り取ったり、
薬を散布したり



雑草の勢いも半端なく大泣きうさぎ


でもやっぱり庭に居るのが
楽しい季節




エリゲロンが
ピンクに色変わりして



クレマチス



壁に這わせたアンジェラも
ようやく咲き始めた



種を採って育てている
ストロベリートーチ🍓

奥に見えるのが
塗り替えたウッドデッキ



ジャーマンアイリス


私の中で
七面鳥のイメージねウインク



 載せるの初めて

ツツジもあるのよーびっくり



ピエール・ド・ロンサール
の株元の
オルレアホワイトレース


こぼれ種で庭中にガーン



スモークツリー

今年は
花付きが過去最高ラブ

花後の
もくもくスモークが楽しみカナヘイうさぎ



そして・・・



通販で購入した、綿の種

種蒔きしてから
約一週間くらいかなカナヘイピスケ

少しずつ芽が出てきた照れ



うまく育てて
秋には
綿の収穫といきたいなーとびだすうさぎ2カナヘイハート


つながる花2つながる花1