ソーシャルメディアコンポーザーの呟き -4ページ目
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4

映像の活用を考える


YouTubeにビデオをあげても、それだけでは視聴される事は少ない。また、URLを貼付けてもクリックされる事は無いかもしれない。頂けないのが、映像の画質と内容が悪いと、最後まで見る気も失せてしまいます。 ソーシャルメディア「無料だからと云って、使えばいい」いうものではない.......と思うのですが

ソーシャルメディアのコンポーネント

数在るソーシャルメディアを、バラバラに利用しているケースが多く見受けられる。(;◔ิิз◔ิ)
例えば、Blogとtwitterを分離している場合等、シナジー効果は得られないか、薄れてしまう。

当然、運営者は同一でもBlogとtwitterの購読者は違っているケースがある。フォローする人を増やす為にも、購読者に分かりやすくしておく必要がある考えるのだが...........(ฺฺฺ◕ฺܫ◕ฺ)

それにしても、連携の方法が分からないと、どうしようもないのだが(→‸ฺ←。) 


ソーシャルメディアのコンポーネントの方法を具体的に示して行きますので、参考にして頂きたい。

スキンをいじってみます

いくつもの無料ブログから、AmeBlogを選びスキンをカスタマイズし始めました。
知り合いの事業主さんも結構ご利用しておりますもんで、ソーシャルメディアの活用についてのアドバイスのもなると思いまして始めたのですが.......。

結構ハマってます( ◔ิ‿◔ิ)。 

だいたい、根が凝り性なもので中途半端なカスタマイズでは納得できません(・ิ_・ิა)

昨夜も、気がついたあら11時過ぎまで「シコシコ」やっとりましで、他の仕事が出来とらん「こらイカン」とばかりに中断。

今後も合間、合間をみながら「シコシコとカスタマイズをやってみますばい。
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4