コーチとして活動中!
悩めるひとり起業家さんの
サポーターとして
収益化のための情報提供や
個別のサポートなどを
行なっています!
こんにちは。森山です。
今回お伝えするのは
「ひとり起業するには何が必要なのか?」
という疑問にお答えする内容です。
「ひとりで起業する!」
ということを考えたときに
「今すぐにでも開業届を
提出すればいい!」と
言えそうですね…。
でも
形式としてはすぐにでも
起業家になれるかも
しれませんけど
起業家であり続けるためには
結果(売上・収益)を
出し続けることが必要で
知りたいのは
そちらの情報ですよね?
そこで今回は
たった30日で3万円を稼げる
リスクのないひとり起業について
お伝えします。
できるだけ早く
稼ぐことができれば
起業家として自信を持って
行動を継続することができますが
なかなか結果が出ないと
どんどんモチベーションが下がり
自己肯定感まで
どん底に落ちてしまうことがあります。
そこで
「1人でも稼ぐ!」という思いを
行動に変えて
堅実な形で結果を出し続けるために
必要な考え方と具体的な流れを
今回の記事と動画で解説します!
(動画は記事の最後にご紹介します)
まずは全体像を確認!
では
早速お伝えしたいんですが、
まずは全体像を確認します。
今回お伝えするのは
30日で3万円稼ぐために
必要なことですが、
大きく3つ見分けて
お伝えします。
1:最低限の情報・知識が必要
2:おすすめのひとり起業術
3:30日で3万円稼ぐ方法
1:最低限の情報・知識が必要
ひとり起業をするときに
知識ゼロで不明確な情報しか
手に入れていない中で
実践していても
99%うまくいきません。
奇跡でも起これば
稼げるかもしれませんが、
奇跡に期待している以上
起業家としてはNGですね…。
というのも、
起業・ビジネスは
「博打」を打つわけではなくて
お客さんに価値を届けるために
必要なアクションを
継続していくことが
必要だからなんですね。
具体的にいうと、
「ネットで見たけど
私と同じ主婦が
ブログで稼げているらしいから
私もブログを始めよう」
というくらいでは
情報・知識が薄すぎます。
もっというと、
「やばい」「稼げない」と焦って
起業塾やコンサルに
高額なお金を払っても
稼げない状態になることがあります。
最悪の場合
高額な教材を購入しても
全く成果を上げられなくて
悩んでしまうことも
あるかもしれません。
必要な学びに
お金をかけるのは
大切だと思いますが、
「ひとり起業」と言っても
いろんな稼ぎ方があります。
自分に合った方法を
吟味することもないまま
学ぼうとしても
「思っていたのと全然違う」と
感じてしまうことにもなります。
だからこそ
必要な情報を収集して
さらにもっと奥深い情報について
知りたいのであれば
得たい結果から逆算して
情報収集と
知識の定着を図ることがおすすめです。
ここまでの内容をまとめると
ひとり起業するなら
最低限の情報収集が必要で、
結果を出すためには
知識を身につけて
実践を重ねることですね。
では続いて
おすすめのひとり起業術について
見てきましょう!
2:おすすめのひとり起業術
ひとり起業と言っても
いろんなテーマ・稼ぎ方があります。
おすすめと言っても
一言でお伝えしにくいところが
あるんですが、
「自分にマッチしたビジネス」
であるかどうかは
チェックが必要なポイントですね。
その上で、
私がおすすめするのは
「情報」を価値に変えるビジネス!
これが
ビジネス初心者には特に
おすすめですね。
情報を価値に変えるビジネスというのは
「教える」「相談に乗る」
というようなサービスを提供するものや
「動画」「音声」「資料」などの
コンテンツを届けて
お客さんの悩みを
解消するものなどのことをいいます。
このように
情報を価値に変えるビジネスが
おすすめな理由は、
大前提として
「価値が物理的なものから
情報的なものに
移り変わっているから」
というのが大きな理由。
(詳細は
ブログ下部にある動画で
解説しています)
もう1つの理由は
リスクを極限まで押さえられて
修正もしやすく
初期投資も少ないから。
さらに
レバレッジが効くのは
大きな魅力ですね!
(これも詳細は
動画で解説しています)
この情報を価値に変えるビジネスを
しっかりと理解して
実践できるようになれば
今後お金に困ることは
なくなるでしょうし、
自分の理想とする生活に
必要なお金を
最小限の時間で
稼ぎ出すことができるようになります。
3:30日で3万円稼ぐ方法
では、
情報を価値に変える起業術で
30日で3万円稼ぐ方法について
最後に整理してお伝えします。
まず3つのステップの
全体像を見ていきましょう。
3万円収益化のための3つのステップ
1つ目が
情報発信です。
できれば毎日
ブログやSNSで
発信することが重要ですね。
この情報発信の役割は
お客さんとの接点づくりであり
あなたの存在を
未来のお客さんへ知ってもらう
機会を作ることです。
例えば、無料で読める
ブログに興味深い内容や
学びを得られる情報が
たくさん書いてあると
「この人の情報を
もっと知りたい」と
思うようになりますよね?
そのような
「読み手が価値を感じる情報」を
積極的に発信していくのが
1stステップです。
2つ目が
相談会を実施するということなんですが、
ブログやSNSで発信する中で
無料や低額で「個別相談会」などの企画を
打ち出すということですね。
情報発信の段階で
読んでくださる方に
一定の価値を届けることが
できるようであれば、
無料の企画のお知らせを
告知すると
一定の申し込みを
得ることができるでしょう。
ただ「相談会」と銘打っても
申し込みを得るのは
難しいので
悩みを抱えている人に
「具体的な結果を得られるかも…」
と感じられるような
相談企画を準備します。
そして実際に
Zoomなどを使って
相談に乗る中で
その方の「実際に抱えている悩み」
「深いニーズ」を把握することができます。
そこで
あなたが情報提供をしたり
継続的に相談に乗り続けることが
相手にとっての利益になりそうであれば
「月3回のレッスンを
提供しましょうか?」
「60分のセッションを
継続的に行いましょうか?」
という提案ができます。
この流れで言うと
30日でも3万円の収益化が
可能になります。
とはいえ、
なかなかこの流れを
スッと理解して
実践して結果を出すなんてことが
イメージできない方も
多いかと思うんですね。
そこはやはり
最初にお伝えしたように
より深い内容を
情報として仕入れて
学びを深めると言うことです。
そう言う意味で
今回の内容を
詳しく解説した動画などを
チェックしていただければと思います。
それでは今回お伝えするのは
ここまでです。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。