こんにちは!森山です!
今回は
「3分で基礎と本質がわかる
ひとり起業のマーケティング実践術」
というテーマでお届けします。
今回はたった3分間読んでいただくだけで
マーケティングを把握していただけるよう
シンプルに基礎と本質を抽出してまとめました!
マーケティングの本質を押さえることで
ビジネスに取り組むけれど売れない理由と
売れるための考え方と具体的な方法の
気づきが得られるようになります!
マーケティングって
苦手意識があるという方も
多いんじゃないかと思うんですね…
そこで、
今までビジネスやマーケティングに
縁がなかった人でも
自然と売れる仕組みを作り上げる
秘訣をお伝えしていきます!
3分でわかるマーケティング
まず確認したいのは
経営学者で現代経営学を生み出した
ピーター・ドラッカーという人の言葉です。
「マーケティングの理想は
販売を不要にすることである」
この言葉は
マーケティングをぎゅっと凝縮した
言葉だと私は感じます。
またドラッカーは
「マーケティングが目指すものは、
顧客を理解し、製品とサービスを顧客に合わせ、
おのずから売れるようにすることである。」
と続けています。
まだ意味はわからなくてもOKです!
頭の片隅にこのドラッカーの言葉を置きながら
この先をぜひ読み進めてみてください!
理解ではなく実践すること!
まずマーケティングについて
具体的な実践方法を解説する前に
知識を吸収して理解するだけでは
不十分だということは
前提として確認しておいてください!
具体的な実践を通じて
自然と売れる状態を作り上げるまで
何度も試行錯誤することが大切です!
そこで
「自然と売れる状態」を作り上げるために
絶対に欠かすことができない
姿勢があります!
それが
「自分のことだけではなく
お客さんのことを考えることに徹し
ビジネスを構築する」
ということです。
このことは
先程のドラッカーの言葉とあわせて
確認をしておきます!
では実際に
「自然と商品が売れる状態」というのは
どういうことなのか?
すこしイメージしてみるとどうでしょう…
あなたが
ビジネス活動をしている中で、
「あなたのビジネスに興味があります」
「商品・サービスを購入したいんですが…」
というふうに
お客さんの方から言ってもらえる状態を
作り上げるというイメージでしょうか?
ではそこから逆算をしてみましょう!
お客さんから
商品サービスを購入したいという
申し出があるという状況を
オンライン上で
「はじめまして」の段階から
作り上げていくわけです!
そこで必要なのは、
①あなたが誰なのかということを
「認知・把握」し、
②あなたのことを知れば知るほど
専門性や人間性に「信頼・安心」を抱き、
③「この人にお金を払えば
自分のニーズを満たしてくれる
サービスを提供してくれるに違いない」
という思いを持ってくださる状況を
作り上げるということです。
この①の段階が
ブログやSNSなどで
情報発信をして「集客」する段階!
②の段階が
「信頼関係」を構築する段階
③の段階が
「販売」の段階
①→②→③の流れを
作り上げるのがマーケティング実践の一つです。
ウェブマーケティングの仕組みとして
紹介されることが多い
DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)は
一般的にこの流れで説明されることが多いです!
ここまで読んでいただいた方の中にも
DRMについてご存知で
実践されている方もいるのではないでしょうか?
でも実際使いこなして
結果を出している人というのは
全体の数%程度かもしれません…
なぜそうなるかと言うと
DRMを実践する上で
目の前の作業にとらわれて
「最初から最後まで
お客さんに価値を届けるんだ」
という姿勢を
見落としてしまいがちだからなのではないかと
私は感じています。
ここまでが3分で確認する
マーケティングの本質です!
実践のための恋愛のたとえ
マーケティングはよく
恋愛に例えられることがあります。
「この人とお付き合いしたい」と
思う人が現れた時に、
自分の思うように
相手に行動してほしいという態度で接するのか
相手と一緒にいる時間は少しでも相手に
喜んでもらいたいという態度で接するのかで
あなたの印象は全然違うものになるでしょう。
あなたの提供する話題で
相手を笑顔にし、
落ち込んでいると
しっかり受け止める。
一緒にいるときに
できるだけ心地よい状態を作り上げ
喜んでもらえるような
プレゼントを渡す…
すると相手もあなたのことを
大切に感じてくれる…
相手からもプレゼントを貰ったり
思いがけない相手からのプロポーズを
もらえるかもしれない…
このような状態になるかどうかは
最初から最後まで相手に対する
姿勢が鍵になります!
これはビジネスでの学びに
できそうですね!
情報発信をするときに、
見込み客のために発信をする!
メルマガなどで
コミュニケーションを図るときも
お客さんが役に立つと感じる情報を
提供する!
商品サービスを販売するときも
お客さんが購入することで
喜んでいただけるような準備を
整える!
このような心構えが
マーケティング実践をする上で
とても大切ですね!
今回は基礎的な理解と
絶対に外せない本質的なことん焦点を当てて
マーケティングについてお伝えしましたが、
具体的な「集客」「教育(信頼構築)」
「販売」の方法については
また別の機会にお伝えします!
今回はここまでです!
最後までご覧いただき
ありがとうございました!