ご訪問ありがとうございます

 

 

発達障害者向けオンライン料理教室ナイフとフォーク

 

 

製菓学校元教師+生活支援員(知的・精神)のマスターちばがレッスンする

発達障害者(児)向けのマンツーマンオンライン料理教室ナイフとフォーク

 

ソーシャルクッキングマスターのマスターちばですメガネ

 

 

料理に興味がある・自立の練習を始めたい・就労の練習をやっておきたい・療育として・趣味として

 

あなたの選択で、講師が対応

 

 

将来の準備のお手伝い

 

 

 

 
image
カウンセリング+体験レッスンお申込みはこちらが便利ですスター
 

 

 

 

 

 

 

 

料理から生活スキルにつなげるために、メニューを毎月変更します!

 

 

 

 

 

 

ソーシャルクッキングマスターは、毎月メニューが変るって知ってました??

 

そうなのですよ、月初めにメニューが変っているんですウインク

 

 

 

なんで変える必要があるの??

 

 

 

    
メニューが変る受講者さんのメリット
  1. 季節の移り変わりを料理で知るため
  2. メニューが変ると、次のレッスンが待ち遠しくなり、練習をしたくなる
  3. 教わるメニューを考える講師の【習得できるようになって欲しい生活動作】の狙いが変化しているから

 

 

 

1について。

季節の移り変わりが苦手な方が多いとおもいます。

それを逆手にとって、「少しでも、食べ物だけでも、季節を楽しめるようになったら」

という、マスターちばの想いが込められています。

 

 

 

 

2について。

楽しんでもらいたいから、という思いを込めています。

特に、自立を目的として料理教室を利用されている方には、

レパートリーと経験値を増やす

という意味では、大いに役立つことと思います。

 

 

 

3について。

これは、【習得できるようになって欲しい生活動作】から逆算して考えてメニューを構成しているからです。

「おいしければそれでいい、できあがればそれでかまわない」というお考えであれば、

よその料理教室でマンツーマンで教わっていただいて構いません。

 

ソーシャルクッキングマスターは、生活につなげることを重視しています。

おひとりおひとりに合った、適切なレッスンを展開しています。

 

 

 

これって、もしかしてメリットだらけじゃないですか?

 

はい、受講者さまはメリットしかありません!!

 

講師が、毎月の変更に追われるだけなので安心してレッスンをたのしんでください~魂が抜ける

 

 

 

 

 

こんな感じで、意味があって毎月メニューを変えているのですねウインク

 

もちろん、「この前と同じメニューをもう一度おねがい!」というリクエストも受け付けています

安心してお話くださいね飛び出すハート

 

 

 

 

 

image
カウンセリング+体験レッスンのお申込みはこちらから直接お選びいただけますOK
 

 

 

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

応援よろしくお願いします飛び出すハート

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村