そーちんぐー -3ページ目

そーちんぐー

矢澤壮太のブログです。
backnumberのギターサポートしてます。
ArtyPackerでは歌ってます。

現在タイトルを募集中です。

になった!


あれ…1余ってんじゃん…
と思ったあなた!!正解です!!
余っちゃったよねー…
と言いたいとこですが!!


明日から0で、新しい人生が始まるぞ!
って意味を込めました。
結果的にだけど。
まあ細かいことはいいじゃないですか(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )






さてインスタライブ、ご覧頂きありがとうございました!
やっぱり緊張するっすね…
コメントワーワー返してる時はいいんだけど
1人でスマホに向かって喋るの苦手やな…





てことでオンラインコミュニティを始めることにしてみました。
お値段、高いな!!
と思われた方もいると思います。
そのようなコメントも頂きましたが、どこかには設定しないといけないのでそこは御容赦をいただければ。
たしかにな…とぬぐえない気持ちがあるのは確かですが
入ってよかったな、
という物にするつもりで頑張りますので是非よろしくお願いします!


入らなくてもお客さんを差別するような事は絶対にありませんし
引き続きTwitterやインスタ、ここのブログも継続(毎日は無理だけど)
自分の活動等はよりお伝えしていく形になるので
応援して頂ける気持ちが1番嬉しいぞ!!
ってのがわかって貰えたらと思います(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





やー…新しいことを始まるのは本当に勇気がいるだすね。
ちゃんと聞いてくれた皆さん本当にありがとう!!






さて40歳の日々が始まりました。
至って普通(笑)
梱包して、ご飯食べて、発送して、片付けて、お風呂はいってビール。
うん、至って普通(笑)
でも、皆さんからおめでとうを頂ける事がほんとに幸せです(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )



だってさ、中々言って貰えないよ?
こんなに祝ってもらえる状況に自分がいるなんて20代の頃はこれっぽっちも予想してませんでした。
それもこれも、周りの人達が音楽を続けさせてくれたからだなと改めて思います。
本当に周りに生かされ続けてる男ですが
どうか40歳の私も変わらず応援よろしくお願いします(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )








現時点で265のおめでとう。
嬉しいじゃないですか(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





最近は社会復帰したんで(それも色々あんだけど)
やっと体に電気流れたなって思ってます。
やる気が出てきたぞ!!おかえり!!
やっぱり体も心も動かさないとさびちゃうね。
どんどん循環させていこうと思います!



とりあえず…
明日は発送終わらす勢いで取り掛かるし
なかーまも応援に来てくれそうなので
楽しくやろうと思います(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )






こう揃えたまでは良かったんですが






ダンボール組み立てて










DVDをプチプチに入れて







ヤマトに伝票発行しに行って




貼って
テープで止めて






それをファイルで間違えないように管理して






とやってたら






DVDだけの方が終わるのに6時間くらいかかったぞ…





でも。
1個1個丁寧にやってるつもりなので
今回は手書きではないけど
大切にしてくれたら嬉しいなぁ



って思いながらつめる作業は







結構好き(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





もう少しだけ待ってね!!



そういえばなんですけど
昨日は実家にモンを連れて行ってみました。
あまり猫を移動させるのは良くないと思うんですが…
どうしても1度会わせてあげたくて( ˊᵕˋ ;)💦




着いた瞬間からの人気者具合がやばい!
久しぶりの息子より猫!!
猫猫猫猫!!!



オマケに
「壮太は猫の写真下手だから」
と家族からこき下ろされる始末。


まあその辺は自覚あるんでいいんですよ全然。
僕が撮ると目付き悪くて、本来の可愛さ、魅力を出せてないのは僕のせいであると自覚はしていますから。





じゃあ撮ってみー!
と言ってみたところ…
「え!難しい!」
「動かないで!!」
「目がクリンとさせるには??」
ね?難しいでしょ?




コツとしては沢山撮ってその中から選ぶんだよ
躊躇わず連写するのが良きだよ
でも俺は敢えてそんなに撮らないんだよ

と伝えてみました。
フォルダは見てませんが良いのが撮れたかな?





ところで

母はマイスマホでパチャパチャ撮ってたんですが
「どうもぼやけるわね」
と言うので覗いて見たら
画面をタッチするとフォーカスが合う事を知らなかったらしく
「猫に触るとフォーカスが合うんだよ」
と教えてあげたら















実物の方を触りだしまして




いやいやおかー様(笑)


そっちじゃなくて画面ですよ(笑)





おかーさんは我が家のアイドルです(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )










実家でもなんだかくつろぎ始めるもんちゃま。
移動で疲れちゃったね、お疲れ様!




ウロウロしてたけど暴れるでも隠れるでもなく
マイペースにしてたんで一安心。
トイレも粗相なくこなして偉いぞ(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )



「置いてってもいいわよ?」
との事でした。
部屋が片付いてないのでそれもありか?
と思いましたが一緒に片付けて貰おうかなと思うのでとりあえず連れて帰ってきました。




両親も猫飼いたいと言ってました(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
さてどんなに子がやってくるのだろうかな??
ちなみにこのブログ読んでるみたいなので母いじり怒られないといいけど(笑)















上記のブログは先に書いておいたものなんですが
ここからは少し真面目なお話です。



本当に悔しく残念ですが
6/21の群馬公演を延期させて頂くことになりました。




詳しくはアルパカのHPを見て欲しいですが
やはり現状では開催は難しいと判断しました。


次の予定は決める事が出来ませんでした。
ごめんなさい。
完全に開催が安心してできるその日が来たら
必ず開催しますのでお待ちください。






例えライブがなくても!!
と強く言いたいんだけど
本当にそれ中心に生きて生活してた自分としては中々に燻る日々です。
上手く思ったように進まないことも沢山起きる物ですね、ついさっきも(笑)





ただ、こんな時に自分が問われるんやな。
誰もどうも出来ない事は起きるんだってことは
ひしひしと、今更かもしれないけど感じてます。


ご飯食べたお皿だって片付けないと永遠にそのままですよ。
1、2歩目で躓くなんてこともあるある!
最近ちょっと自分に起きなかっただけだからね。
たまたま上手くいってた事だってあるでしょう。



のんびりいきまょう、自分のペースで。
ちょっとだけ急ぎながら!
ってことですね(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




それでは皆さんまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )







お気に入りの場所








まだ片付いてないんですけど大丈夫かしら(笑)








やっぱり猫は暖かいとこが好きなんだなー。
とりあえず隠れるところが沢山あって探すのに一苦労ですが(笑)






今日はちょっと両親と久しぶりに会いまして
なんだかとても元気そう。
父は仕事に精を出し
母はスマホの塗り絵にハマっていました。





久しぶりに全員でご飯食べたけど美味しいっすなぁ~。
もちろん予断は許さない状況は続くのでしょうけど
つかの間のほっと一息でした。




ぬか漬けだしてくれたんだけど…
俺のと全然違う!
俺のひょっとして失敗してんのかな…
大きく冒険をやり直すかもしれない、なんてロジャーみたいなこともするかもしれませんな!




後、めっちゃいい感じの包丁と
何だか良さそうな舶来生の圧力鍋をもらいました(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
はかどるぅ~。



それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )


やるみたいです(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )






6/9   21時から





こちらでインスタライブしまーす!
平日なんでちょっと遅めでいきますね。



本当はライブする予定で組んでた物もあったんですが…
やはりそれは難しい状況なので残念ではありますが
実際のライブはできませぬ(-ω-)


でもせっかくの40歳誕生日なので皆さんにお祝いしてもらおう!
という作戦です(笑)








お知らせも…あるみたいよ!







お知らせも…あるみたいよ!








お知らせも…
あるみたいよ!




大事なことなので3回申し上げてみましたが
文字をでかくすればさすがに見落とさないのではないかと思いまして…




皆さん是非奮ってご参加ください(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
おめでとうの一声かけてやってください。
ここまで来たら自分で祝っていくスタイルでいきますわよ!!











さて朝ピンポン。


なんだろなー頼んでた物かなー?




と思ったら




大量のダンボール。



うん、あれだな。





DVDが届きましたー(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )














よっしゃキター(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





明日から準備せねばだな!
順次発送するのでもう少しお待ちくださいね(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )

わしも早く検品も含めて見なくてはならないのですが(みたい)
今日はちょっとこれから仕事なので(社会復帰を果たした)
時よ!!…いち早く過ぎるのだ!
と思いながら頑張ります(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )

ちょっと内容に入るその前に…

いつの間にやら寝落ちしてました。
楽しみにしてくれてる人ごめんなさい!!
あかんやで…
とりあえずもう少しなんだから最後までやりきらないと!!
気合い入れ直さないといけないっすね。







本日の内容でございますが
大変長らくお待たせしております
ArtyPackerライブDVDに関してのお知らせです。



HANA-PAKA Tシャツのみ購入してくれた方には一足先に発送させて頂いております。
着心地はいかがでございやすでしょうか(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )??




もとより少し発送が遅れます、とお伝えしてありましたが
もう間もなくDVDが到着するとの事です(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
やったぜ!
大変お待ちしておりましたぜ!!








僕個人としても早く完成版を、そのパッケージを見たい気持ちでいっぱいなのですが

早く見せろぉぉぉぉ!!!
と思ってくれてるのは皆さんも同じかと思います。
元々5月末に発送出来ていたはずなのでね…
お待たせしちゃってますね、ごめんね。





先に到着しているTシャツくん達も
相方となるDVDの到着を首を長くして待機しております。
そう、かなりの俺の家のスペースを陣取りながら(笑)


DVDが届いたらいち早く発送に取り掛かります!
件数が件数なので全部を瞬間的に終わらせるのは不可能なんですが
迅速且つコツコツと梱包→発送と順次やっていきますので全員同時に到着!
とはならないと思いますが、お待たせしちゃってる分なるべく急いでやりますね!
この件数だから間違えないようにしないとどえらい事になるぞ…
気合い入れてかないと!!!






準備の様子をタイムラプスに、してみようかな?
俺にそんなに高等技術できるのかな??
試しにやってみるので失敗したらごめん(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )


ちなみに
DVDもかなり大量にくるぞ!
って話なのでガンガンやっていかないと俺の生活スペースも怪しいと思うので(笑)




なんや、まだ申し込んでなかったやで


という皆さん
作品的にかなりしっかりした内容ですので絶対に見て欲しいんです。
まだライブの開催が難しいなかではありますが
臨場感たっぷりの映像をお届けできると思います(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





ご注文は



こちらからお願いしますね(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
あ、リンクが展開できるようになってる!
さすがアメブロ先生だ!!




あ…今HOUSEがゲシュタルト崩壊した…
ごめんどうでもよかったね…





それでは(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )


親父ではなく
給付金の申し込みが来ましたよ。
皆さんの所には行きましたか?




とりあえず申し込むべーと
コンビニに行ったんですけど
夜気味なのにも関わらずコピー機にみんな行列してたよ!
コピー機特需起きてる。

こういう時を読み切ってコンビニのプリンターにインクを入れる会社の株を買う
そういう能力者も世の中にはいるのでしょう。
上がるのか知りませんけど。


ちなみに株とかよくわかんないんでもちろん買ったこともないんです。
誰か詳しい人おせーてやー(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )







さて皆さん、10万円どう使いますか?
貯金ですか?
それとも何か買いたいものがありますか??
それとも寄付とか?
もしくは要らないとか??


色んな考え方はありますよねぇ~。
どれも正解だと思います。





Twitterで見かけた
桐箱に入れて寝かせまくり子孫を困らせる、というのもなかなか面白そうだなーとは思いましたが


今1番僕に必要なもの、なんだろうな…
と考えに考え抜きました。



結果
絶対に朝起きれる人になりたい!
給付金関係ないけど朝強い人になりたい!!


ミスター低血圧マンの私、朝が弱すぎるのだ。
最近は知りませんが5.6年前お仕事明けに健康診断(健康とは?)
受けたら下が45位だったことがあります。
そこまでのは初めて見ましたが基本的には低血圧マンです。




そこで







これだ!
駅員さんが使う目覚ましー!


空気が入って強制的に起こしてくれるやつだそうです。
めちゃくちゃ欲しい。





ただ









高過ぎる!!
そこに10万投資って…アホの子の所業。





電気ビリビリ腕時計も考えましたが
怖すぎて寝れなくなるんじゃないかしらという不安。
なんかちゃんと正規品っぽいの売ってんのか?って感じです。


電話や爆音目覚ましで起きれるタマではないです。
最近は何とか頑張ってるつもりですが…
ショートスリーパーじゃなくてもいい。
「最近そんなに寝なくても良くなった」とか言ってみてぇ。
睡眠の外来でも行ってみようか?











さあ皆さんはどう使いますか??
それとももう使いましたか??





それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




なんてーの?


今日は名前の話だよん。





私、矢澤壮太として生きてきました。
もう40年間、このいただいた名前で。
早いものですね。





壮太、という名前は父がつけてくれた物でして
「とにかく大きな人間になって欲しい」
との意味合いだったと思います。


小学生の頃、名前がかぶってるやつが1人もおらず
少し寂しいというか、不思議な感情でした。
仲の良い友人は何故かサ行のやつが多く
出席番号だと遠く離れてしまう「矢澤」も少し寂しい気もしておりました。
どちらも特に珍しくは無いですがたまたま同じ人がいなかったんですねぇ。



話すと長くなりますのでまたいつかお話をしたいですが(かつてのmixiで書いた記憶あり)

壮太があまり気に入っていなかった幼稚園時代。

まさか自分の名前を
「4きね8」
にしたい!

と訳の分からない事を親に駄々こねるという謎行動もありました。
まあこれはそのうち(笑)
mixiもう見れないしな!





今となっては
もはや自分が壮太であることに疑いもなく
皆さんにもきちんと届いていることでしょう。
名前って、気に入るとか気に入らないとかじゃないですけどね。


キラってなくて良かったな、と思うし
漢字は違えど「そうた」は結構なんだか多くて
知り合いの人がつけてると聞くと
「あれ…この人は俺のファンだったのかな…」
的な勘違いも起こすってものです、


1番多かったのが奏でるの、そうた君。
まあミュージシャン多いしな…





さてお名前について



まずはこちらを







プ〇フェッショナル風(笑)
本日のテーマはこちらです。











先日とんでもない情報が送られてきました。





 



壮太

















大凶です











そんなん言われても…








ところがさらにとんでもない事が判明しました











矢澤→まあまあやな…油断すんな
澤壮→姓名判断なめてんのか
壮太→姓名判断なめてんのか
矢太→姓名判断なめてんのか(限りなく大凶)





もはや凶が多過ぎて面目ねぇであります。









ちなみにこういう悪い時に使われる漢字を見てたら気持ち悪くなったので
元々どっちでもいい!って言われてた
苗字の澤を沢に変えてみましたところ







総画数も大凶…
中吉が凶からの四方固めにあっています(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
絶望的です。
生存の道はもはやありません。





ちなみにここのサイトは



やたら辛辣なおばあさんが色々教えてくれます
HUNTER × HUNTERの占い師(脇役の人)が言ってた
「あえて悪くいうことにしている」人かよ…










でも
矢澤壮太の総画数はめちゃくちゃいいという謎のツンデレ具合なんです!!








なにこれどういうことなの…
私そういう揺さぶりとかでトゥンクな人じゃないから!
ずっと優しい人じゃないとダメなタイプだから!!








OKばあちゃんわかったよ…
どうしてもいいことだけを聞いていたい僕だから…
今んとこスコアを何につけていいのかも分からないけど…
頑張るよ、僕…

まずは






















誰か俺を改名してくれ









もちろん戸籍を変えたりとか出来ないし
今更山下智久にもなれませんし…
なんで山P出した……
かっこいいけど…


出来れば総画数の良さは損なわず
誰かがいいの考えてくれるか
もはや有名な先生にお金払って頼む勢いなんで
誰かお願いします。





例えば本当にいいのがあったら試しに1年、
個人的な活動の名義はそれにしてもいいんじゃないか位凶が並んでますので…
因数分解で消えてくんねーかしら。





ちなみに、反対ならどうかと思ったんで
やざわそうたを反対から読むと
たうそわざやじゃないすか。
当て字をしてみたんです。


多嘘和鞘



みたいなんに。
るろうに剣心に出てきそうだけど。
中学生のノートに書いてありそうな感じもするけど



そしたら



やばすぎて見せられない結果になったんす。
怖いもの見たい方は是非どうぞ。
責任は取りませんが…
まあこの方法が史上稀に見る悪手であるのはよくわかりましたのでやりません。
てか名前になってないしな(笑)






散々言ってきましたが
別に活動ネームを持つのが悪いことではないと思いますのでそこは本当にちょっと試してみるのもいいんだけどさ


せっかく親から頂いた名前、大切にしたいですよね。
何とかこの、凶多めの名前でも
もっとみんなに愛されるように
頑張っていられる人間にせめてなりたいな…
と思ったお話でした。





さあ楽しんで頂けましたでしょうか?
それではまた明日ならぬ本日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





6月ですよ~(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )

桃鉄、いいね。
あれ名産品とか覚えられていいゲームだと思うんだけど…
仲は悪くなるよね!
あの妙なパワーバランスで上にいるやつはボンビー擦り付けられないみたいなね。


あれやだわー。
そういうのやだわー。
ゲームなんだから誰だって勝ったり負けたりでいいんですよね。





恐らくゲーム機最後は任天堂3DSな私。
プレステは未だに2(笑)しかも全然やってないし。






昨日言ってた机、結構やれました(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )






部屋がめちゃくちゃ狭いずら…
テレビの前に机て!



これ、ガラステーブルってなんか高級そうじゃないすか。
なんと驚きの3000円(笑)
普通に買ったらいくらすんだろ…って感じですけど
少し古いけどまあ気にならないっす。



でも…
汚れが気になるねᶘ ᵒᴥᵒᶅ
だからこそ掃除も捗る!のか??



かーちゃんにダスキンどうかな?って相談したら
「あんたダスキンら高いわよ~」って言われたから
ちょっと考え直したいところですね(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
お金は大事に使いましょう。





あと今日はこれから珍しく頭を使うので…
心配です。
頑張れ俺の脳みそ!!





それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
手に入れたー(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )





ちなみにこれは完成図なので
現状はまだバラバラですᶘ ᵒᴥᵒᶅ



すごくしっかりしてそうな作りですね。
ガラステーブルってのがいい感じじゃな(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )




まあ…頑張って設営しなくては。
目指せデスクのある生活!!
今回は中古なので説明書ないので果たして自分で行けるのか勝負です。





美しい生活まではまだまだ時間かかるな…
頑張ろᶘ ᵒᴥᵒᶅ





ちなみに
昨日、トースターの位置が気になる!!
という話がめちゃくちゃ出ましたが
あれは暫定置いただけなので気にしないで(笑)
5割ですから…ええ、まだ5割ですから。





それではまた明日(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )