ママフェスありがとうございました❣️お疲れ様でした❣️ | 主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

10年間看護師としての経験を持つ。H27.7から子育て心理カウンセラーとして活動し始め、その後ママ向けの心理講座も始める。H31.4通信大学にて心理学科編入学R3.3卒業。認定心理士となる。R5ブリーフセラピー養成講座修了

こんにちはo(^▽^)o
北海道滝川市(たきかわし)、砂川市、深川市の

全肯定!心理カウンセラー

○っとレッスン認定講師、笑顔ママ認定講師

菊池 そのみ(そんちゃん)です。 
 

 

 

{78A4B900-D13C-4749-B59D-FA217A480FC4}

 

 

 

 

 

 

昨日、「今日はママが主役」ママフェスに出店させていただきました!

 

 

準備はいろいろしてきたんですが、看板に必要なコピーが嫌いな私・・・・・ショボーン

(機械オンチだからね)

 

 

コピーで何回失敗しているかわかりません・・・・あせる

(ただのコピーはできるんだよ)

 

 

拡大、縮小の計算が苦手・・・・・

 

 

何パーセント拡大???

 

 

勘弁してほしい・・・・・

 

 

2,3日前からコピーに行こうと思ってましたが、やっていず・・・・・

 

 

前日には知人の不幸を聞いて、凹むし・・・・ショボーン

 

 

ママフェスの当日は子供達が遠足でお弁当の用意もあるのに何もしていない・・・・・ショボーン

 

 

最悪な状況でした・・・・ガーン

 

 

不幸を聞いているのでやる気ゼロだし・・・・・ショボーン

 

 

流れにまかせる私・・・・・・・・

 

 

・・・・・・・・

 

 

・・・・・・・・

 

 

「ママ、準備しなくていいの?」と言われ、夜中から、ようやくなんとか行動に起こす・・・・

 

 

それでものんびりしている私に主人は、

 

 

「ママ、焦らないの??う~~~ん、ママはもしかして大物かもしれないね」

 

 

と、言いながら、私のお手伝いをするという・・・・

 

 

迷惑な妻ですグラサン

(主人は大事な相方なのです)

 

 

 

{76C3DEBE-ABA5-4044-B23E-FE5CD44D3D86}


 

 

 

{63C6E2CF-FB77-4AD9-99EE-A9E17237EF25}

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じで始まった「ママフェス」。

 

 

会場には300名の方々が参加されたようで、「来年もお願いしたい」と声があがるくらい大盛況だったようですびっくり(田舎なのに・・・・・)

 

 

実行委員会の方々、お手伝いの方々、ありがとうございました。そしてお疲れ様でしたラブラブラブラブ

 

 

私の方では、「カウンセリング」と看板を出しているので、しかも相談者さんの顔を隠すつい立?(壁?)みたいなモノもなかったので(隣のブースとも近くて)、興味をもっていただけるのか心配でしたが、皆さん、興味をもってくださり、嬉しかったです照れ

 

 

オープンに開催したのが良かったようで、「カウンセリングってこういう感じ」というのが少しでも伝わった感じがしますニコニコ

 

 

なので、カウンセリングも予約いっぱいになり、イベントが終わるまでカウンセリングをさせていただきました。(お断りした方、申し訳ありませんでしたお願いあせる

 

 

 

{3BAE10B1-8806-491A-8DC4-DFA1DE28B4D6}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旭川から札幌、小樽まで、遠くからのご参加ありがとうございますラブラブラブラブ

 

 

カウンセリングは相談者さんの顔を少しでも隠せるように相談者さんの正面を壁側にして、私の横顔は見える感じで開催しました。

 

 

あれだけガヤガヤしているのに、カウンセリングが思ったより出来るっていう事、

(ありがたい事にお子さまは預ける所があったしねウインク

 

 

カウンセリング中、時間の関係で、ワーク(カウンセリングの手法があるのです)は難しいと思っていたのですが・・・・・

 

 

ここで、ワークしないといつやるんだ???と、いう気持ちが私の中で出てきて、いつも通りのカウンセリングが少しでも出来ました照れ

 

 

時間に限りがあるので、全てではありませんが、少しでも味わっていただけたかな?と思います。

 

 

 

 

{AF4384B1-6BBD-4B4E-943F-B3185AE93C00}

 
 

 

 

イベントが始まる直前は私もブースを周ったり、

 

 

笑顔ママ講座を以前参加してくださった方から「子供が産まれてから引きこもりがちだったんですが、今は外に出るようになり楽しんでます。ありがとうございました。」と、ご挨拶にいらしてくださったり、

 

 

これから、笑顔ママ講座ダイジェスト版に参加される予定の方から「楽しみにいています。よろしくお願いします」と挨拶していただいたり、

 

 

「笑顔ママ講座って何ですか?」とご質問をいただいたり、

 

 

直接お会いして、直接ご質問にお答えしたり、お話しして、楽しいです音譜

 

 

いつもは一方的な(ブログだったりFacebookだったり)投げ方になってしまうので、しかも、文章力が弱い私にとって、実際どのあたりが疑問なのか解らない部分もあるので、疑問に思っている方のお話しを聞けるというのはありがたいです照れ

 

 

「笑顔ママ講座」はママと名前がありますが、実はママじゃなくてもOKなんです。

 

 

独身の方も、お子さんがいらっしゃらなくても、お父さんもおじいちゃん、おばあちゃんにも学んでほしいと思う内容です。

 

 

お子さまとのかかわり方はコミュニケーション方法になりますし、

 

 

夫婦関係はパートナーとのかかわり方だったりします。

 

 

なので、「ママ」をあまり意識せず、ぜひ参加頂けたらと思っています照れ

 

 

 

{96CACAF1-CBCD-4FC3-8FCF-EF6DBBF5C912}


 

 

 

どうなるかな~~?って思っていましたが、お昼ご飯も食べる時間がないくらい、トイレに行っている時間がないくらい充実していましたウインク

 

 

興味をもって、声をかけてくださった方々、イベントの準備していただいた方々、出店参加された方々、本当にありがとうございましたラブラブラブラブ

 

 

私自身、楽しかったですウインク

 

 

また、皆様とお会いできる日が来ることを楽しみにしています音譜音譜音譜

 

 

 

 

{092EE03A-9D64-4112-B562-1E1C09BA0DAE}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑顔ママ講座ダイジェスト版@滝川市

 

<日時>     6月6日(火曜日)  10時半~12時半まで

<ところ>    まちづくりセンター「みんくる」HPはこちらから>>☆

        滝川市栄町3丁目6番28号

<参加費>   1000円

<持ち物>  筆記用具、飲み物

<定員>     5名⇒満員→3名増員→残2名

 

ベル子連れ参加OK

ロボットお子さまとご一緒に参加される方はロボット

・お申込みの備考欄にお子さまと一緒に参加される事、年齢、人数を記入のうえお申込み下さいませ♬

・お気に入りのおもちゃと、おやつ、お飲み物持参でお願いいたします。

・お子さまは、会場で一緒に参加してもいいですし、会場隣の遊び場で遊んでもOKです^^

 

詳しい内容はコチラから>>☆

 

 

 

 

笑顔ママ講座ダイジェスト版@旭川市

 

<日時>     6月15日(木曜日)  10時半~12時半まで

<ところ>    旭川市市民活動交流センターCoCoDe(ココデ)

           旭川市宮前1条3丁目3番30号  HPはコチラ>>☆

 

<参加費>   1000円

<持ち物>   筆記用具、飲み物

<定員>    5名→満員→5名増員→満員→更に10名増員→残1名

ベル子連れ参加OK

ロボットお子さまとご一緒に参加される方はロボット

・お申込みの備考欄にお子さまと一緒に参加される事、年齢、人数をご記入のうえお申込み下さいませ♬

・お気に入りのおもちゃと、おやつ、お飲み物持参でお願いいたします。

 

詳しい内容はコチラから>>☆

 

 

笑顔ママ講座のご感想はコチラから>>☆

 

 

 

笑顔ママ講座ダイジェスト版のお申込みはコチラ>>☆

 

 

お気軽にご参加くださいませ音譜

お待ちしておりますウインク

 

 

 
菊池そのみメニュー
リボン笑顔ママ講座>> (マンツーマンコースもあります)
  クローバー笑顔ママ講座のご感想>>
  クローバー旭川・留萌・岩見沢近辺の方の笑顔ママ講座2名様以上、又は交通費実費にてマンツーマンで開催します。お申込みはこちらからお願いします>>
リボン全肯定カウンセリング>>☆ 初回1時間無料(LINE電話でもカウンセリング可能)
  クローバー全肯定カウンセリングのご感想>>
リボンお問い合わせ(○っとレッスン講座のお申込みもこちらからお願いします)
リボンメニューについて詳しい説明はこちらから>>☆(わかりやすい!と評判なので見てね!)
リボン全肯定のホームページこちらから>>
 
最後まで読んでいただきありがとうございましたラブラブ