♪夏がくーれば おもいだすー
夏の風物詩といえば、金鳥のCMでしたね。
小柳ルミ子さんが出演なさっていて、
♪みんなくるくる みんなくるくる 金鳥音頭ー
なんて「漁火恋唄」をアレンジしたような「金鳥音頭」を歌っていましたね。
そしてCMの終わりに入る、渋い男性のナレーション。
「金鳥の夏、日本の夏。。。」
「金鳥」の文字(後、KINCHO)をあしらった仕掛け花火が、バババババーンと。
あ~夏ですねー、と盛夏の気分を満喫したものでした。
そして今。。。
♪いまは~ もうあき~ アンジェラ、八代 あき~
(ご存じ、「誰もいない海」の替え歌、、、のつもり)
と初秋の気分に浸っていたのですが、なんと「バトン」をいただきました。
自分の年齢を顧みずに、ブログのお友だちになっていただいている
とてもチャームなジャスミン さんから。
嬉しい半面、「ブログのお友だちが少ない私で大丈夫でしょうか。。。」と、随分緊張しております。
夏も終わったのに「きんちょう」しています。
まあ、ものは試し、と、とにかくやってみましょう!
このバトンは『等身大の自分』について語るそうです。
ルールはこちら ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は「等身大バトン」でバトンのルールは・・・
①必ずバトンを回す大好きな方々を書いて驚かせてください
②回ってきた質問には正直に答えて、等身大の自分で答えましょう
③やらない人はおしおきです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おしおきって、
ハリセンチョップかな~?
と恐れおののきながらの回答です
①名前は?
本名はsochaon。
ハンドルネームはあかね雲。
ペンネームオロ9を使うこともあります。
あっ、「オロナイン」と読んで下さいね。
②年齢は?
記事の内容(音楽の選曲や話題など)から、実際よりも年齢を重ねているように思われることが多いようですが、その実体は?
ふっ、ふっ、ふっ。。。(←結局、答えていない。。。)
③職業は?
鍋町奉行所に出仕しています。単に「鍋奉行」と呼ぶ人もいます。
ミッションは日本の鍋料理を世界に普及させること。
といっても「美食家」ではないようで、微妙な味わいがわからないのが悲しいところです。
でも、ある水準の味ならば充分満足できるので、幸せといえば幸せだと思っています。
基本的に食いしん坊です。
お料理の記事にはつい誘われてしまいます。
④資格は何か持ってる?
♪しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃん、し~と~ぴっちゃん
「子連れ狼」のDVDは全く持っていません。
「木枯し紋次郎」ならDVD持っていますよ。
あれっ「子連れ狼」?
あっ、これは「刺客」でしたね。。。
⑤今の悩みは ありますか?
働けども働けども我が暮らし楽にならず(石川啄木の詩より)
♪人生楽ありゃ苦もあるさ(水戸黄門:ああ人生に涙あり)
♪人生6ありゃ9もあるさ(数字のおはなし)
⑥誰かに似てると言われたことがある?
幼い頃「なす」に似ていると言われたことがあり、ショックを受けました。
あっ、「なす」は野菜で、「誰か」ではありませんでしたね。。。
⑦社交的?人見知り?
花も恥らう16歳。ぷっ。
⑧人の話に耳を傾ける?
悪徳業者のセールストークには耳を傾けないように注意しています。
⑨ギャンブル好き?
大人のたしなみ、という程度で少々。
⑩好きな食べ物、嫌いな食べ物は?
好きな食べ物
・・・巨人・大鵬・玉子焼き
子供の頃はこんな感じでした。。。
あっ、食べ物は「玉子焼き」だけでしたね。。。
現在、野球は「巨人」以外のあるチームのファンです。
嫌いな食べ物・・・奇をてらった食べ物。
珍味と言われる食べ物も苦手。
基本的には何でも美味しくいただきます。
⑪彼氏、彼女の理想は?(5つ)
照れますね~。
あまり贅沢は言わないので、ほんの少しだけ。。。
・自分のことばかりを主張しない人(←真面目に答えている。。。)
・発想の面白い人(←私自身が堅物なので。。。)
・聞き上手な人(←私が口ベタなので、うまく引き出してくれると嬉しいです)
・得意分野を持っている人(←私よりも、で充分)
・カラオケに5時間ぐらい付き合って下さる人(←二人で、の話です)
・古い話題でも嫌な顔をしないで付き合って下さる人(←重要)
・美味しくてリーズナブルなお値段のお店を知っている人(←重要Ⅱ)
・それから。。。。。もう5つ過ぎてしまいましたが、何か?
⑫親友と呼べる友達はいる?
相手からも「親友」と思っていただけないと「親友」とは言えないと思いますので、ちょっと自信が。。。
でも大切な友人はいますよ。
苦楽を共にした友人、
素晴らしい時を共有した友人、ですね。
⑬今の経歴や自慢出来ることは?
スポーツテストのある「項目」で
学年一番の記録を出したこと(←えっへん!)
⑭何のためなら一食抜ける?
食費を浮かすためなら。。。
っていうことはないですね。
でも何かに没頭している時には食事の時間を忘れることがよく。。。
自分で思っている以上に熱中するタイプかも。
⑮好きなブランドは?
「お客様、お飲み物はいかがなさいますか?」
「ブランドで」
ブランドのコーヒーって「UCCコーヒー」でしょうか?
⑯行きたい場所は?
1 イスカンダル(←ワープって、きつそう。。。)
2 苔寺(←一度でいいから)
3 「雑居時代」放映当時の成城(←このドラマご存じですか?)
時空を超えて行きたいところ、たくさんありますね。
⑰将来の夢は?
リアルでもブログでもたくさんのお友だちと楽しくやっていきたいです。
真面目な回答。。。ささやか~。
⑱次にバトンを回す 大好きな5名を発表します
ブログのお友だちがまだ少ないので、ちょっと心配。。。
受けてくださるかな。。。
(バトンがお好きでなければスルーして下さって結構ですよ。)
では、アメーバブログの方で、よくコメントくださる方と、最近猛チャージでコメントくださる方をご指名させていただきます。
■レコード/CDの所蔵数からかなりの資産家のご令嬢か長者番付に
載っているほどの高収入としか思えない
■そうそうに読者になっていただき、ユニークなコメントを下さる
■旅先等で撮影した素敵な写真をご紹介していただき、身に余る嬉しいコメントを下さる
■ご本人は「庶民」とおっしゃるものの、私からみたらどうみてもセレブのように思われる方、そして最近楽しいコメントをたくさん下さる
と4名の方ですが、差し支えなければ。
これからもどうぞよろしくお願いします!