藤吉郎の多事争論-Image0005.JPG

二世の悪魔の種子編で登場した大魔王サタン。将軍として憑依及び完全実体化することなく、いずこかへ消えて行った。しかしである。



二世タッグ編では時間超人や完璧超人らの前に姿を表し、スグル打倒に協力するも、時間超人らにこっぱ微塵のミジンコちゃんにされちゃう始末。


そういや、時間超人に消されたサタンは過去…20世紀のサタンだよね。つーことは21世紀にはいなくなるってことだよね。サタンを消してしまったことにより、結果として歴史を改変してしまったわけだから。何かドラゴンボールの人造人間セル編みたいやなぁ(笑)。まぁいいや。



…しかしサタンはマジでやられたのか気になるところだ。サタン自体はもともとミストのような霧状の生命体なのか、影のようなものか、霊のようなものかよくわからない存在であるため、ホントに完全消滅したかも不明なのだ。私の予想ではサタンは人間や超人の持つ邪念のようなものが集まってできた悪しき生命体だと考えているのだが…。作者はたぶん私がそこまで考えるほど、思ってはないかもしれないけれど…(笑)。まぁいいや、楽しく考えよっと。



藤吉郎の多事争論-Image0047.JPG

3回続けての政治批評。これから、ねじれ国会を目の当たりにする政府与党。民主・国民新の両党は野党と組まないと(予算と条約は成立できるものの…)、法案成立は厳しい。



しかし野党各党は与党の誘いに乗る様子はない。郵政改革も蹴飛ばすつもりでいる。

ねじれのおかげで議論が深まるのならいいのだが…。


藤吉郎の多事争論-Image0046.JPG

W杯はスペインの優勝。早朝に教育テレビでやってたよ。開票速報が総合テレビであってたせいでね。



参院選に敗北した民主党。ねじれ国会現象を引き起こす結果に。民主は、地方で自民に敗れ、都市圏でみんなの党に敗れてしまったわけだ。これから先の与党・民主党の政権運営はかなり厳しくなる。衆院で与党の法案が通っても、参院で否決される。衆院において議席数を3分の2持たない与党は再可決ができないため、参院で否決されたら、与党の法案は成立しなくなってしまうのだ。



昨年8月、民主党は念願の政権交代を実現させたのに、1年も経たずしてこの敗北。かなり厳しい結果となった。連立を組む亀井代表率いる国民新党の悲願である「郵政改革法案」も、夢のまた夢となる…。



藤吉郎の多事争論-Image0019.JPG

与党・民主党の敗北が確定した。過半数割れだ。菅総理の消費税10%発言が響いたのか。


支持率がかなり落ち込んでいた鳩山内閣が倒れ、菅内閣が誕生したときはV字回復したものの、その後はどんどん内閣支持率が下がり続けていた。


参院過半数割れの与党。これから厳しい政権運営になるのは間違いない。


藤吉郎の多事争論-Image0019.JPG

雨や風が激しいなぁ…。明日はたしかW杯決勝戦。まぁいいや。



今回のタイトルはケンシロウ。たまには「北斗の拳」もよかろうかと…。

ケンシロウ…この方はまさに死神。なんつーても、彼に関わった人は機動戦士ガンダムに登場するシャアに関わった人ぐらい高い確率で死んでいるのだ。シャアに従った部下はほぼ100%に近い確率で戦死している。まさに死神だ。で、ケンシロウについてだが。



南斗6聖拳は全滅。5射星もリハク以外は戦死。ケンシロウ以外の北斗神拳の兄弟も全滅。…数え上げればキリがないくらい致死率が高い(笑)。最終的に生き残った者としてバットやリン、マミヤ、アイリ、リハクぐらいなものか…おっと!忘れてた黒王号(笑)。


ともかく彼に関わった人は直接的であろうが間接的であろうが、かなり高い確率で他界しているのだ。


最後にケンシロウさんに一言。あなたの友達にはなりたくありませんし、勿論なれませんが、ワタシがピンチの時だけは助けてくださいね(笑)。



ツィッターを始めた私。検索であの方を突き止めた!そしてリプライする私。挨拶をしてフォロワーに加えてもらった。何とその相手とは!


あの…


キン







マンの




原作者のひとり





ゆでたまごの





嶋田先生だ!!!



しかも二回私が嶋田先生に投稿すると二回とも本人から返信があった。しかも関西弁で!


こんな嬉しいことはない。何て誠実な作者様なのだー!有り難き幸せにござりまする!



藤吉郎の多事争論-Image0021.JPG

ナイスネーミング。佐賀県の芋焼酎(黒麹)、「魔界への誘い」。


あえて言おう。旨いであると(笑)!芋焼酎は鹿児島県か宮崎県のイメージが強いが佐賀県で芋焼酎やなんてな…。



イヤーホント、これ旨いよ。マジで。魔界に誘われてしまいそうやん(笑)。オンザロックでどうぞ。


魔界でたくさんの鬼どもが、焼酎飲んで赤い顔して酔っ払う姿が思い浮かぶとばい(笑)!


藤吉郎の多事争論-Image0019.JPG

支持率の続落が止まらない。現内閣の支持率は朝日新聞で39%、読売新聞で45%など、内閣発足以来の支持率の下降度合いが激しいのだ。

やはり、総理の消費税10%発言が響いているのか…。



藤吉郎の多事争論-Image0047.JPG

強いね。ドイツ。アルゼンチンを封じ込めてしまったよ。アルゼンチン、あれだけ強かったのに…。もうドイツからフルボッコやんけ。



クローゼすごいね。W杯最高得点記録まであと1つだってさ。