6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。
コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。

  

こんばんは~♡

 

 


糠が「ビシャビシャ」「ドロドロ」とゆるくなってくるときってありませんか?
image
 
我が家も、こちらの糠を使い始めて、1か月ぐらいでしょうか?このように、ぬか床の中に水たまりができることがあります。
 
私は大根をつけるとこうなることが多いです。
image
 

 

 

 

 

 

 

 

  ぬか床が水浸しになる原因


水分を含む野菜を漬けるため、塩分を含む糠につけると、水分がぬか床へ出てきてこのようになります。
これはぬか漬けをすれば仕方ないことで失敗ではありません。

 



でも、この水分を調整せずにぬか漬けを水分の多すぎるぬか床で続けていくと、上手に漬からなかったり、野菜がドロっと溶けたり、異臭がしたり。

 

 

 

これは何かというと、菌には嫌気性菌という空気がない状況を好む菌と、好気性菌という空気を好む菌がいまして、

水浸しになると空気がなくなり、嫌気性菌が増えてきて、ぬか床の菌の比率が変わってきます。

 

 

 

 

 

ぬか床にはどんな菌がいるかというと、沢山の種類が複雑に入っていまして乳酸菌1つではありません。そのあたりが家庭によって味が違う、と言われる理由でもあるのですが、複雑な微生物の共生発酵によって生まれています。

 

 

ぬか床にはいくつかの種類の微生物が含まれており、その中には「乳酸菌」や「酪酸菌」などの嫌気性菌がいます。

水びたしになると酸っぱいぬか漬けになるのは、嫌気性菌の乳酸菌や酪酸菌が増えるからです。

逆に混ぜると嫌気性菌の乳酸菌や酪酸菌が減ります。

かき混ぜることで新鮮な空気を取り入れ、嫌気性菌が多く繁殖することを防ぎ、バランスを整えて使うのがぬか床です。

 

 

 

 

  水抜きはどうするのか?

①干しシイタケ、乾燥昆布をいれる

 

水が溜まっているところに水で戻していない干しシイタケや乾燥昆布をいれると水分を吸い、さらにうま味にもなってくれます。

 

 

 

 

②キッチンペーパーで吸いとる。


綺麗なキッチンペーパーを水気が多い場所にいれて吸い取ります。数時間置くと、キッチンペーパーに水気が吸い取られています。でも、こちら、一度では表面的な水分しか取れないので、何度か繰り返し行う必要があります。

 

 

 

③水を捨てる。

 

私はこの方法をしているのですが、あまりに多いときは容器を傾けて捨てています。

 

 

 

④糠を足す

水分が多い時は糠を足しています。私はたね坊を使っているのですが、たね坊は追加する糠に塩分などが入っているので微調整せずに簡単に美味しさを維持できます。

こんな風に糠を足し、

image

 

 

混ぜると、このように水分を捨てなくても、程よい水気になります。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 


⑤糠用の水とり器があります。

 

このような琺瑯の水取り器もあるのですが

 

 

 

 

 

南部鉄製で、ナスがきれいにつかり、さらに鉄分を補給してくれるタイプもあるそうです!

ワタクシ、こちら購入してみました。

 

 

 

こちらはタワーのおしゃれなぬか漬け容器&水取り器のセット。冷蔵庫の中でスタイリッシュに収納できるそう。

 

 

 

 

 

 

 

私はこちらの楽天でいちばん人気のたね坊を使っているのですが、もう本当に美味すぎて、
辞められません。
 
 

 

 

 

▼私はこちらの追加する塩や糠が入っているセットを使っています。

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!

 

 

 

 

 

 

 

今話題の傘型サンシェードが驚くほど涼しい!

傘をフロントガラスに向けて、傘を開くように手で、取っ手部分をおして、開きます。

image

 

 

これだけで社内がフロントガラスだけなのに暗くなるのです!

そして温度が一気に下がる!

これはシェードシートでは感じたことのない冷感!

image

 

 

ぴたーっとフロントガラスの隅々まで密着するというか、ただのシートではこのようにくっつきませんので、

隙間がまるで違いますし、

 

 

 

 

 

 

 

シートの素材も、こちらの商品は

SPF50+、UV99%カット、遮熱、遮光!

6層高分子材料で、

他の商品よりかなり涼しいそうです。

 

 

 

 

 

あまりの涼しさに驚きました。

ここまで涼しくなると思っていませんでした。

 

使用すると40度違う問うのが本当に一瞬でよくわかりました。

 

 

 

 

 

格安でエアコンクリーニングできます!

 

オムロンさんのHPによると

エアコンの内部に、トリコスポロンという、夏型肺炎の原因カビがあるそうです。

 

 

 

 

 

エアコンクリーニングしてカビを除去!

11600円⇒7980円

とてもきれいになりました!

詳しくはこちらでレポートしました

 

真っ黒!これ黒カビなんですってーゲッソリ

image

 

 

この砂鉄みたいのが黒カビ。

image

 

バケツも

image

げぇぇぇぇえゲロー

 

 

 

 

 

あまりにきもくて動画とっちゃいました。。。

音量ご注意ください。

 

 

 

1時間10分ほどで完了!

 

 

夏にクーラーを使っていこう、お掃除されていない方、夏にクーラーを稼働させる前にお掃除されるのが良いそうです。

 

 

そっち〜の読者様で、

おまかせマイスター15%OFFクーポンをいただきました。

 

▼以下利用方法と案内詳細

【プロモーションコード(クーポン)の利用方法】

1. 注文画面へ進み、お客さま情報を入力します

2. プロモーションコードの入力欄にコードを入力

3. 内容を確認して注文

 


------------------------------------------
プロモーションコード:
Tfkykg

・注文期限:2024/6/23(日) 23:59まで

・作業期限:2024/7/31(水) 23:59まで

・割引率:15%OFF

対象サービス:おまかせマイスターのみ
------------------------------------------

 

▼こちらからご予約できます!!

夏になりクーラーを本格的に使う前にぜひ~~~~!!!

こちらからの、ご注文で適応されます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓