6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。
コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。

 

 

こんにちは~♡

先日業務スーパーで旅行気分を味わおうとなんとなく購入した

マレーシア料理のバンミー

 

 

  PAN MEE 338円

パンミーとは卵入り小麦麺のことで板状に生地を伸ばしてカットするので、漢字で「板麺」となり、

板がパン(またはバン)、ミーは麺の意味だそうです。

 

 

東南アジア料理屋で食べたことがある、甘しょっぱい、美味しい焼きそば!を338円で食べられる~

と、思って買ってきました~

 

 

中には4食分のバンミーが入っていました。

 

個包装の方には、日本語が一切書かれていませんが、

 

 

大袋には、日本語で原材料や、作り方などが記載されています。

 

 

 

封をあけると、めんと粉の調味料1つ、液体調味料が2つ入っていました。

 

 

 

 

フライパンに油をしき、エビや肉をいれて炒め

 

 

 

 

お好みの野菜、玉ねぎや長ネギ、ピーマンなどをいためます。

 

 

そこに5~7分茹でた麺をいれて

 

 

 

 

調味料をいれて完成!

 

 

って手で袋がきれず中に入った調味液もさっと取り出せず、

このように箸でほじくって取り出す必要が!

 

 

 

で、わたくし。

箸でほじくっていたら、

 

 

なんだか指がぴりぴり。

爪の生え際の部分っていうんですか?

 
ピリピリしてきたのです。
 
 
さらに、顔までぴりぴり。
 
 
 
 
 
まさか、、、、、これって唐辛子のピリピリよね?
 
直接触ったわけではないのに、こんなにピリピリする?
 
 
 

顔までピリピリの揮発成分がかかったとうか、漂ったというか、

顔まで痛いのですけど(*_*)

 

 

 

 

食べたわけじゃないのに、封をきって箸でほじくっただけでこんなに辛みが伝わるって

 

ヤバくない?

激辛じゃない!?

 

 

 

 

 

 

 

 

調味液を混ぜている時も、

辛みが揮発されて、顔に襲ってくるとうか、

辛そうさが伝わってきます(´;ω;`)ウッ…

 

 

 

目玉焼きと、パクチーを載せて、完成!

 

 

 

 

 

って食べてみたら、、、

 

 

 

 

辛すぎてタヒぬ( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

ねえねえ、どこかに激辛って書いてあったっけ?

 

 

 

 

まさかこの「スパイシーな」が激辛という意味!?!?
 
 

 

 

 

 
スパイシーの意味、はき違えているのはどっちなのだろう。
 
 
 
 
 
辛ラーメンも、激辛すぎて食べられない私には
コチラ、無理すぎる!!!!!
 
 
 
 
 
こんなに激辛商品が「辛」の表示なしに売っているという事実にビビりまくりです!!!
 
 
これ私はたまたま調味液を混ぜている時に、辛さを肌で感じたのですが
何もしらずに行き良い良く、焼きそばだと思って食べた人がいたら
辛すぎてひっくり返るというか、心臓発作起こしそうなレベルですよ!!!
 
 
 
 
辛いものが苦手な人は絶対食べないほうがいいです。
 
調理するだけで恐ろしいです。
 
 
 
 
 
ちなみにわたくし、先ほどまで激辛のものを食べてお腹が緩くなり、トイレにいったりきたり。
 
 
 
 

 

▼エントリーするとポイントが倍増されます。

イベントバナー

 

 

 

 

フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!

 

 

 

 

 

 

 

こちら高分子断熱材料で作られた車のフロントガラス用のサンシェード。

傘式車用サンシェードだから折りたたみ傘を開く要領で展開し、簡単にフロントガラスに取り付けることができます。畳んでしまえるので使わない時も邪魔になりません。


簡単に破損したり型崩れしたりしないよう、傘骨と柄の部分はサビ止め加工が施されたアルミ合金製となっています。10本の傘骨に支えられたシェードがフロントガラスを隙間なくカバーして紫外線と熱を遮断。丈夫な設計なので長く使えるそうです。

こちら、今回のマラソンで購入してみました~

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

香料、保存料、一切不使用の無添加のコーヒーポーションも売っているので、この時期は選んで購入しています。

以前売り切れていたのですが再販していました!!

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

5年前ぐらいから使っている麦茶、アイスティー、アイス珈琲、

茶葉も、粉も入れられるジャーです。

 

 

 

 

 

横に倒しても収納できるのが便利です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、楽天で売れているレモングラス桑茶、マラソンで購入してみました!

糖質制限するので、6月の発表会に向けてのダイエットに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

格安でエアコンクリーニングできます!

 

オムロンさんのHPによると

エアコンの内部に、トリコスポロンという、夏型肺炎の原因カビがあるそうです。

 

 

 

 

 

エアコンクリーニングしてカビを除去!

11600円⇒7980円

とてもきれいになりました!

詳しくはこちらでレポートしました

 

真っ黒!これ黒カビなんですってーゲッソリ

image

 

 

この砂鉄みたいのが黒カビ。

image

 

バケツも

image

げぇぇぇぇえゲロー

 

 

 

 

 

あまりにきもくて動画とっちゃいました。。。

音量ご注意ください。

 

 

 

1時間10分ほどで完了!

 

 

夏にクーラーを使っていこう、お掃除されていない方、夏にクーラーを稼働させる前にお掃除されるのが良いそうです。

 

 

そっち〜の読者様で、

おまかせマイスター15%OFFクーポンをいただきました。

 

▼以下利用方法と案内詳細

【プロモーションコード(クーポン)の利用方法】

1. 注文画面へ進み、お客さま情報を入力します

2. プロモーションコードの入力欄にコードを入力

3. 内容を確認して注文

 


------------------------------------------
プロモーションコード:
8sgda3

注文:2024/5/26(日) 23:59まで

作業:2024/6/30(日) 23:59まで


対象サービス:おまかせマイスターのみ
------------------------------------------

 

▼こちらからご予約できます!!

夏になりクーラーを本格的に使う前にぜひ~~~~!!!

こちらからの、ご注文で適応されます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓