6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。
コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。

 

 

おはようございます♡

 

昨日のブログで、

 

これができない!!と書きましたら、

 

 

 

私が購入した本に載っているよ、と読者様から教えていただき!!!

 

 

 

 

 

 

こちらの148P~やり方が載っていると!!!

ワタクシ持ち歩けるようにkindleで購入したのですが、購入当初、自分に関係のある所にマークして、それ以外やっていなかったのですが、148Pにありました!!!

教えてくださった方、ありがとうございました。

 

 

 

 

ビールマンっていうんですねぇ。

このやり方が本に載っていました。kindleで購入したのですが、すっかり忘れて居りました。基礎的なところだけをやっていたので。

 

 

 

 

 

 

調べると、こちらは筋肉の柔軟性だけではなく、脊柱(背骨)の可動域が重要なのだそうで、これは年齢とともに可動域が狭くなるのだそう(´;ω;`)ウゥゥ。そういわれると悲しいですね。。。46歳の私にはできないかもしれませんね。&無理してやらないほうが良い可能性もありますね。

 

 

なのでどの程度まで無理なくできるか、チャレンジしてみる、にとどめたいと思いますが、

46歳がどこまでできるのか、知りたいので、全力で取り組みたいと思います。

 

ストレッチって効果がでるまで3か月かかるのだそうですので、本日から始めるので3か月後の5月18日に結果報告させてくださいませ。

 

 

 

 

  柔軟性が増すとはどういうことか?

 


筋肉は、サルコメアでできているのですが、

柔軟性が増す=サルコメアが増え、筋線維を長くなること。

 

受験系youtuberの方がサルコメアについてとても分かりやすく解説していました。

 

 


 

で、サルコメアはどうすれば増えるのか?

それは正しい方法でストレッチを行うこと。

 

 


①2~3か月毎日ストレッチする


毎日、ストレッチで、筋肉をグーッと引っ張り続けると、このままでは筋肉が切れる!と脳が反応し、体を守ろうとして、細胞分裂を起こし、サルコメアの数を増やすのだそうです。

なので、毎日「早く筋肉を長くしないと、切れるよ!」と信号を送り続けることが重要だそうです。たまに伸ばす程度だと、たまにだから切れないと判断してしまい柔軟性があがらないのだそうです。

 

 

②適切なタイミングで行う

お風呂あがり運動後の身体が温まっている時が有効だそうです。

特に運動後のストレッチはお風呂あがりの2倍以上効果を実感します。それに筋肉痛になりにくくなります。

 

 

 

③正しい強度で行う。

痛気持ちいい強さで伸ばすことが大切だそうです。筋肉には長さを察知するセンサー(筋紡錘)がついていて、筋肉が切れる寸前まで伸ばすと、筋紡錘が感知し、切れないように筋肉を固めるそうです。そうなると柔軟性が増さず、逆に気持ち良いだけだと、サルコメニアは増えず。

 

 

 

④伸ばした状態で5回呼吸(30秒)×2~3セット


ストレッチは1部位に対し、伸ばしてから5呼吸する(20~30秒)を2~3セット。

ゆるめて伸ばすを繰り返すそうです。

 

 

 

⑤硬い筋肉を優先して行う

人はもともと柔らかい筋肉ほど、一生懸命に伸ばそうとする傾向があるそうです。その結果、柔らかいところはより柔らかく、硬い部分は硬いままになり、全身がアンバランスになるそうです。そのため、ストレッチは硬い筋肉を優先して行うほうが良いそうです。っていわれてもわかりませんよね。

 

私は本を一通りやって、腿の筋肉が前も後ろも固いことがわかりましたが、特に苦手なモモの前はやはりあまりやっていませんでした。。。

 

 

 

 

 

というわけで、3か月後の5月18日にまたブログで結果報告させてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

さて、今日はバレエの遠征にいってきます~~~

 

久しぶりの遠征です。

 

 

今日の朝ごはんはご飯が冷凍に。

 

冷凍ごはんをふっくらおいしくする「ごはんを冷凍するための保存容器」

 

 

 

こだわりのカタチで、冷凍したごはんも美味しく解凍・加熱してくれるんです!

楽天で大人気でNo1。高さを抑えた薄型のつくりと、角のない丸みは熱を均一にごはん全体に行き渡らせて、 中心部分だけ解凍できていない、隅っこだけ硬いなどのよくある加熱ムラを防ぎ、水分を逃がす、すのこパーツ。容器内で余分な水分だけを取り除いて、べたつかず、パサつきもしない絶妙なバランスを考えてつくられています。

 

 

 

 

 

そしてマヌカハニーのサンドイッチをおやつに作って持っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!

 

 

 

 

 

 

こちらも食事で使ってます。家族全員に使えますし、オススメです。

特に受験生の方、自律神経失調症の方に!

 

不安や、自律神経失調に効果のある方、
受験生にオススメ!

gabaとガンマーオリザノールが豊富な発芽玄米。
 

▼処方薬での効果効用

 

 

1981年9月から、玄米に多く含まれる、ガンマーオリザノールが処方薬になっています。

 

処方薬より発芽玄米のgabaとガンマーオリザノールが多い!

 

 

1日10~50mg投与するようなのですが処方薬よりも、玄米に含まれるガンマーオリザノール量の方が多いのです❗️しかも玄米の方が安い。

 

 

 

玄米と発芽米にはGABAが多いんです!

 

ギャバ(GABA)とは、抑制性の神経伝達物質であるγ-アミノ酪酸(ガンマアミノラクサン)。

玄米ではギャバ含有量が3mg/100g程度含まれています。

精白米(普通の白いお米)は 2mg/100g

 

 

ちなみにこれが玄米ではなくFANCL発芽米だと

GABAは白米の10倍入っていまして、20mg/100g

 

 

 

 

 

オリザノールも白米の約10倍

 

 

 

メンタルがヤバイ、、、ってときや受験期など心を強く持たなければいけないときなど

一時的にでも発芽玄米に切り替えてみて欲しいです。

みんながみんなこれで治るとは思いませんが私のようにこんなことで症状がなくなる人もいるので、一度試していただきたいです。

 

 

 

 

 

送料無料780円でこんなに沢山届きます!

      ↓ ↓ ↓

 

GABAと自律神経の処方箋で出されるガンマーオリザノールが多く含まれる発芽米。

 

楽天より量が多く、さらにお値段もお安い

▼FANCLの超お徳なお試しセットです。初回のみお安く購入できます。(初回の方のみ)

1kg+500g=1.5kgで780円(送料無料)

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓