6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。趣味の大人のバレエのことも時々綴ってます。

能登半島地震で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。被害にみまわれた地域の被災者の皆様の僅かながらでもお役にたてればと、1月5日に10万円楽天クラッチ募金から寄付させていただきました。全額手数料なく赤十字社に寄付されるそうです。一日も早い復興をお祈り申し上げます。 そっちー

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは~♡

今年の1月8日にブログで2024年のバレエの目標を書きました。

↓↓↓↓↓↓

85歳のボディビルダーを見て、46歳でも出来る!と目標を立ました。 | 栄養士ママそっち~の簡単美味しいサイクル献立 (ameblo.jp)

 

それからまだ22日しかたっていないのですが、しかも途中1週間はコロナでほぼ寝込んでいたので、実質15日。

 

 

前屈頭が足にくっつくようになりたい!

私かなり硬くて、大人バレエお腹でも硬い部類です。

足の後ろ側の筋肉(ハムストリング)が固い。

と今年の1月8日に撮影しました。



20240108撮影



その22日後

20240130








 

 

 

ご覧ください!!

 

 

 

 

 

image

もうめっちゃ柔らかくなってる~~~~~

 


この調子だと4月までにおでこが足にくっつきそう‼️

 

 

 

 

 

こんなに簡単に柔らかくなると信じられず!!

 

 

 







私はこちらの本(kindle版)を購入して実践しました。

 

ストレッチの世界は新たな時代を迎えていると言われているそうで、

昔はグイグイギュッギュッという、名門器械体操部では開脚した選手の背中に飛び乗り、股関節の筋を切る、というような。

 

 



その後、「痛気持ちいい」「無理しない」「じっくり」「ゆっくり呼吸する」。私もバレエを始めたころから、この習い方をしていました。が、本当に柔らかくならないのです。
本にも、この方法では柔軟性を獲得するまでに長い時間を要すると書いてありました。

 



ところがいまの時代は「筋膜リリース」と「PNFストレッチ」という2つの科学的アプローチから最速で体を柔らかくする正攻法の手法。ごく一部のプロフィギュアスケーター、新体操選手、チアダンサーだけが知っている、いわば「柔軟革命」です。
 

 

 

バレエや柔軟性を短期間で上げたい方に、是非やってみていただきたいです。

 

 

 

 

私は、バレエスタジオに入って少し時間があるときなどにもぱっと実践できるように、kindle版で買いました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  驚くほど軽い390g!軽くて持ちやすい!



驚くほどの390g軽さで、強撥水

 

大人綺麗ですよね~ドキドキで、軽い!!

image

発色のよい軽量のナイロン素材と上品なPUレザーで軽くて大人っぽく上品。
そのため、日常使いからお出かけにも使えるアイテムです。

image

 

高品質で耐久性のある金具を使用しており、長持ちするそうです。

持ち手は厚手で長時間持つことが可能

image

二層ナイロン加工で発色の良い軽量素材で、と軽くて柔らかなpuレザーの組み合わせ。
生地表面のちょっぴりナチュラルな雰囲気を感じる織り地が高級感。

 

3WAYで①手提げ ②肩掛け ③斜めかけ
付属のショルダーべりとを外してハンドバッグとしても使用可能

 

 

こちらの商品です。

私が持っているのはグレータイプです。

 

▽トートバッグ ショルダーバッグ 

 

 

 

 

 

フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!

 

 

 

 

以前から愛用していてブログでも何度かご紹介しているものなのですが

 

 

腰痛や足の疲れにとてもききます!

痛ってーーーー!笑い泣き

って初めての時は痛くて、飛び上がりました(笑)

 

 

 

お尻をのせた後、左右に振ります。

 

 

 

 

こちらの商品です。楽天の公式店舗です。

しかも公式店舗さんのお値段が一番お安いですラブラブ

送料無料 3590円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マッサージガンで自分で自分をマッサージ。

 

マッサージガンはこちらです⇒

小さいので女性が片手でモテるところが特徴で、さらにパワーもしっかりあるので女性にオススメです。

大きなマッサージガンを買うと持っている手が痛くなります。(そういうのも持っているのですが)

 

 

 

ホカロン2足セット Hanaさんコラボ 

image

 

 

 

 

 

 

スキミング防止通帳

 

 

 

 
 

 

こちらも食事で使ってます。家族全員に使えますし、オススメです。

特に受験生の方、自律神経失調症の方に!

 

不安や、自律神経失調に効果のある方、
受験生にオススメ!

gabaとガンマーオリザノールが豊富な発芽玄米。
 

▼処方薬での効果効用

 

 

1981年9月から、玄米に多く含まれる、ガンマーオリザノールが処方薬になっています。

 

処方薬より発芽玄米のgabaとガンマーオリザノールが多い!

 

 

1日10~50mg投与するようなのですが処方薬よりも、玄米に含まれるガンマーオリザノール量の方が多いのです❗️しかも玄米の方が安い。

 

 

 

玄米と発芽米にはGABAが多いんです!

 

ギャバ(GABA)とは、抑制性の神経伝達物質であるγ-アミノ酪酸(ガンマアミノラクサン)。

玄米ではギャバ含有量が3mg/100g程度含まれています。

精白米(普通の白いお米)は 2mg/100g

 

 

ちなみにこれが玄米ではなくFANCL発芽米だと

GABAは白米の10倍入っていまして、20mg/100g

 

 

 

 

 

オリザノールも白米の約10倍

 

 

 

メンタルがヤバイ、、、ってときや受験期など心を強く持たなければいけないときなど

一時的にでも発芽玄米に切り替えてみて欲しいです。

みんながみんなこれで治るとは思いませんが私のようにこんなことで症状がなくなる人もいるので、一度試していただきたいです。

 

 

 

 

 

送料無料780円でこんなに沢山届きます!

      ↓ ↓ ↓

 

GABAと自律神経の処方箋で出されるガンマーオリザノールが多く含まれる発芽米。

 

楽天より量が多く、さらにお値段もお安い

▼FANCLの超お徳なお試しセットです。初回のみお安く購入できます。(初回の方のみ)

1kg+500g=1.5kgで780円(送料無料)

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 
 
頭痛餅の息子、2段ベッドを布団⇒高反発マットレスに変えたら治りました!

 

今まで、2段ベッドには、お布団を敷いて使うものなので、これでいいのかと思っていました。

ところが、体重が重たくなると、薄っぺらいお布団一枚だけだと体への負担が大きいそうです。特に体の大きな人は。

負担を軽くするために、クッション性の高いマットレスを変えたら息子も夜中に起きなくなりました。

 

さらに!干せるように、

①軽い

②三つ折りになり運びやすい

③カバーが簡単に外せて洗える

 

 

 

軽いので簡単に持ち上げられて、ベランダに干すことも可能!

厚さ10㎝ へたりにくい‼98%復元率


人気のマットレスが10%オフ

【P5倍★1/27 20時~】 品質が違う高評価レビュー4.53点 楽天人気No1マットレス