6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。趣味の大人のバレエにはまってます

 

 

おはようございます。

 

 

能登地方の方、被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
ご心労やご不便を拝察致しております。

 

 

 

 

 

 

今朝もまた、息子の一部校舎で開催される

お正月特訓(冬期講習とは別)に行くために、

朝6時に朝食を食べる、と言われ、朝早く出かけていきました。

 

駅まで近いのですが、車で送っていくか聞いたところ、

自分でやらせることも愛情ですが、ハチマキ兄は、あれやっておいた、これやっておいた、というのを愛情と受け取ります。ファミチキ兄は放っておいてほしいタイプなのですが。

 

 

その帰り、

実は46歳のわたくしも本日から合宿が始まってまして!!!

 

 

 

 

  大人の勉強合宿とは?

 

 

この合宿とは、、、、

 

先日本屋さんで何かの本を立ち読みしたときに、

(本の名前忘れてしまい、後で、本屋にいったときに、同じ本見つけて名前こちらに追記します。)

 

その本によると、毎日3~4時間、「勉強合宿」と名乗って、大人がカフェや図書館等で勉強するのだそう。「カフェで仕事」じゃいけないの?って話なんですけど、ここはあえて「勉強合宿」と名乗り、本来合宿には、ハチマキ塾のように志望校に合格するぞ!的な明確な目標がありますから、●●するぞ!達成するぞ!という目標を立てて、そのための「合宿」をする、と認識しながら行うのだそう。

 

 

 

 

私は、朝7時~10時の3時間を毎日合宿する予定で、本ではまとめて3時間を推奨していましたが、事情により取れない人は1時間~でもOKだそう。近くにカフェがない方などもいらっしゃるかと思いますが、その場合は、家の中で合宿するスペース(ここは合宿場だと認識できる)を確保すればよいのだそう。とにかく維持できるペースを自分で決めるのだそうです。

 

 

 

私は7時なら、息子の朝食が食べ終わっていますし、やるべきことが終わっている時間です。また10時までなら、その日の用事に影響もありません。(バレエは11時以降スタートです)

 

 

今日は息子を駅まで送った帰りに、7時オープンのスタバに行きましたが、電源のある席は7時で全滅。店員さんにきくと、オープン30分前から並んでいたのだそう。

そんなの風邪ひくじゃん!やめたほうがいいわと思いつつ、身近に熱心な大人の実例を見れるって良い影響を受けられるってことですよね。

 

そして8時の今、満席です。皆さん本を読んだり、PCで何かしていたり、勉強していたり。私は周りの影響を受けやすいので、こういう方をみて焦る、とうのがとても効果的です。

 

とはいえ、毎日行うので、

1回飲み物だけでも400円ぐらい(今回は666円)かかるスタバ×365日

その費用なんと!146000円!( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

おそらく、食べ物なども時々購入するでしょうから、15万どころか16万になるでしょうね。

 

で、一番のネックは、電源のある席を7時に到着したのでは確保できない、、ってこと。そして喘息持ちなのでマスクを外せない息苦しさ。自宅と緊張する空間にしたいと思います。どうしたら良いか後でじっくり考えたいと思います。

 

 

さて、本日は

 

勉強計画を立てること。

目標を可視化すること。

これ本当に大切で、結果が他人から見えやすいスポーツの世界で例えるなら、なんとなく走っていたら、いつの間にかオリンピックで金メダルをとった、なんて人いません。いつ開催される大会で、どんな結果を残すのか細かく目標があり、日々のトレーニングを行っているはずです。実は私も若い時、オリンピック選手のいるあるクラブである競技をしていたことがあります。親の離婚再婚で引っ越したことを機に辞めましたが、なので、ジュニアレベルですが、どのぐらいの負荷をかけているのかなんとなくの想像はつきます。

 

バレエの発表会の時に、読者さんから「そっち~が頑張っていたのがわかるから、感動した」とおっしゃってくださっていたのですが、私の中では、努力と呼ばれる範囲ではなく、10あるうちの1~2でとどめているという認識でいます。これは当時コーチが良く言っていた言葉で、あえての2という考えでもあり。

 

 

 

話が脱線してしまいましたが。目標を立てるとき、スポーツ競技をしている人の中に目標がない人がいないように、なんとなく、惰性的に過ごす毎日の延長に、自分が理想とする将来はない。ので今日は目標を明確にして、可視化するための3時間にしたいと思います。

 

 

 

 

 

皆様も、大人の合宿しませんか?

 

 

 

46歳の私ですが、

私の足、今のバレエ教室に定期的に通うようになったのが2023年の9月。そこから4か月ぐらいでこのような足になったのです。この写真を掲載したとき、どのようなトレーニングをしたのか?というご質問のメッセージやコメントをいただきました。トレーニング内容は先生の知的財産なので公表できないのですが、本当に大したことじゃないんです。でも先生が言いました。これ簡単なんだけど続けられるかどうかが大切って。

 

私大真面目に続けただけなんです。

 

image

 

 

 

 

 

ちなみに同じ教室に通う息子の同級生の女子(コンクールなどに出ている子)の足も

こうなってます。

2023年4月のブログに詳細かいたのですが、

image

 

当時私は、「バレエっていつやるかが大切」って感想を持っていました。

もちろんプロになるには年齢は絶対に大切なのですが

▼息子の同級生女子 

(ハイレベル女子なので全員がこうなるわけではないのですが)

 

上手に踊るってことと、足の甲が出るってことにはかなり開きがあるので、彼女の隣で踊ったら違いは一目瞭然で、公開処刑になるのですが(笑)

80代のボディビルダーがいるように、トレーニングの結果は46歳でも十分あるってことは、身をもって体感しました。

 

 

まず4か月勉強合宿をつづけたら、バレエの足と同じように変われると思ってます。

 

 

 

ワタクシこちらの3点購入してみました。スタバ度さげたら余裕で購入できるわ。

 

 

 

 

▼わたくしこちら買ってみました。子供向けにです。身長を伸ばすと言われているボーンへップも入っていて、さらにドーパミンの原料ムクナが入っているので試しに購入してみます。他成長期に不足しがちな鉄分なども入っています。

 

 

 

 

 

 

▼こちらはお値段お安くなりますが、鉄分や、ボーンへップ(背を伸ばす)などの成分はなく、むくな豆 Lドーパ (L-ドーパを40%以上含むムクナ豆エキスを1粒あたり200mg配合)ホスファチジルセリン ホスファチジルコリン いちょう葉エキス L-チロシン ギャバ の大人のやる気・意欲・冴え・集中力のサポートのためのサプリ。

バランスの良い食事をされているなら、こちらでも大人は良いかも。

 

 

 

 

 

 

▼眠気を覚まし頭をクリアに。 集中力とやる気を高めて能率UP!

 ●受験勉強がはかどらない…●仕事の能率をもっと上げたい…●やる気が起きない…●気分がスッキリしない…●朝スッキリ起きられない…●ランチの後は睡魔に襲われる…●リモートワークにメリハリを 海馬に刺激を与えるモノテルペン類のαピネン、βピネンを含むレモンやローズマリーなど効果的な精油をブレンド!嗅覚で感じた香りは記憶をつかさどる大脳辺縁系に直結し、ダイレクトに脳に伝わり直接心や体に作用します。 資格試験や受験勉強のおともに。 在宅勤務・テレワークでのON/OFF切り替えにもおすすめの爽やかな香り。

 

 

 

 

 

こちらも食事で使ってます。家族全員に使えますし、オススメです。
特に受験生の方、自律神経失調症の方に!

 

不安や、自律神経失調に効果のある方、
受験生にオススメ!

gabaとガンマーオリザノールが豊富な発芽玄米。
 

▼処方薬での効果効用

 

 

1981年9月から、玄米に多く含まれる、ガンマーオリザノールが処方薬になっています。

 

処方薬より発芽玄米のgabaとガンマーオリザノールが多い!

 

 

1日10~50mg投与するようなのですが処方薬よりも、玄米に含まれるガンマーオリザノール量の方が多いのです❗️しかも玄米の方が安い。

 

 

 

玄米と発芽米にはGABAが多いんです!

 

ギャバ(GABA)とは、抑制性の神経伝達物質であるγ-アミノ酪酸(ガンマアミノラクサン)。

玄米ではギャバ含有量が3mg/100g程度含まれています。

精白米(普通の白いお米)は 2mg/100g

 

 

ちなみにこれが玄米ではなくFANCL発芽米だと

GABAは白米の10倍入っていまして、20mg/100g

 

 

 

 

 

オリザノールも白米の約10倍

 

 

 

メンタルがヤバイ、、、ってときや受験期など心を強く持たなければいけないときなど

一時的にでも発芽玄米に切り替えてみて欲しいです。

みんながみんなこれで治るとは思いませんが私のようにこんなことで症状がなくなる人もいるので、一度試していただきたいです。

 

 

 

 

 

送料無料780円でこんなに沢山届きます!

      ↓ ↓ ↓

 

GABAと自律神経の処方箋で出されるガンマーオリザノールが多く含まれる発芽米。

 

楽天より量が多く、さらにお値段もお安い

▼FANCLの超お徳なお試しセットです。初回のみお安く購入できます。(初回の方のみ)

1kg+500g=1.5kgで780円(送料無料)

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!

 

 

 

 

  合計2万円超えの商品を5000円台で買うチャンス!

 

自分で作る福袋で、A~C会場で各1点ずつ選んで5,980円!

総合ランキング1位受賞の商品も多数あり大人気商品をお安く買うチャンスです。

最大71%OFF(例:20,840円⇒5,980円) 

 

 

 

  福袋なのに、カラー、サイズを選べるびっくりマーク

 福袋で「好みじゃなかった」「売れ残りばかり」そんな経験はありませんか?

でも、カラー&サイズも全て選べて安心!ハズレ無しなんです!

着心地のよい下着で集中力UP

 

色もサイズもレビューを見ながら選べるので、安心です。

福袋のレビューが驚異の★4.73というのも納得です。

 

 

【A会場】ブラキャミ、補正、ルームウェア

【B会場】ナイトブラ、ブラジャー 

【C会場】ショーツ、ショートパンツ

 

 

 購入画面では5,980円になっていませんが、3営業日以内に必ず金額修正されます。

 

必ず福袋チケット+選んだ商品3点の計4点が

カートに入っていることを確認してご購入下さい。

 

 

【自分で選べる福袋チケット】2024年 送料無料

 

 

 

 

 

 

話題のユニクロ✖️マリメッコ