栄養士そっち~のブログをご覧頂きありがとうございますドキドキ
時短で美味しいをテーマに料理ブログを書いています。 

 

こんにちは~♡
昨日、設計士さんと打ち合わせがあり、
帰りにショールームや展示場みにいったら、凄い豪華豪邸ドキドキ素敵なインテリアドキドキ
目の保養ラブラブラブラブラブラブ
素敵すぎて、入り浸ってしまい、帰り遅くなり、
慌てて夕飯を作りました。。。

 

 

 
本当は素麺+天ぷらの予定でしたが、余裕がなくなり、
ワンプレートに急遽変更。
野菜、蛋白質全部いれてた七夕素麺丼
15分でできますので、お忙しい方、是非~
 
1食に必要な量を一気に盛り付けたら、
天の川、重すぎたけど、
姫様も、彦星様も、川渡れないわだけど、
美味しい~ タンパク質もビタミン類もちゃんと必要な分入ってるし!
 
 
 
 
 
 
材料&作り方 4人分
素麺    400g(1人分100Gですが、結構な量です。女性は70~80Gが程よいかも。)
サラダ油    大さじ3
豚バラ肉  400G
茄子     3本 乱切り
■ウスターソース  大さじ6
■味噌        大さじ3
■みりん       大さじ6
 
※トッピング
トマト(中)    2~3個 1CM角にカット
オクラ     1pスライス
めんつゆ 適量 通常の2倍の薄さで。
 
①フライパンに油をおさじ2敷いて、肉を焼き6割火が通ったら、あく抜きした茄子を入れ
炒めます。
 
②全体に火が通ったら、●を合わせたものをかけて
回してなじませて完成です。
 
③器にそうめんをもり、上に②を斜めにのせて、Sの上にオクラのスタイル、トマトをのせて
最後に通常より2倍の薄さの素麺つゆをかけて完成です。
 
 
 
 
 
 
うんま~~~~~ドキドキやっぱり素麺さいこー!!!
ってうなってたら、次男に、
「このお素麺、太くて美味しいね!」と。
 
確かに素麺にしては太すぎるよ!!
揖保乃糸だったから、思い込みで素麺だと思っていたけど
揖保乃糸の冷や麦だったかもゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ
 
職場でやったら、メニュー表示と違う!!って、
ぶっ●ろされるレベルゲッソリ

 
 
 
 

 

 

 楽天でのお買い物は
ROOMからの購入でいつでも
楽天ポイントが2倍になるのでお得ですダイヤモンド
購入したものオススメのもの等
まとめて見れます目

 ↓↓↓

 
バナーを押して
フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!
 

 

 

 

 

再再再入荷していました。

 

 

 

 

■58キロになったのでダイエットの準備■糖質制限&筋トレでダイエットするので、だらだらやっていると結果が出なくて嫌になるし、糖質制限はだらだらやっていると効きづらくなってくるので、今あえて普通の食事にして、商品すべて到着したら、1か月で10キロ減量のアトキンスダイエットぐらいの過激な糖質制限と運動を始める予定です。到着を待っているのはこちらの商品、楽天マラソンに合わせて購入しました。

EMSは美顔器で顔の筋肉を引き上げるためのものは使ったことがあるのですが、お腹はまだ使ったことがないので、効果に期待していますドキドキ

お値段も意外とお安い!

 

 

 

↓最近は脂質の両方の吸収も抑えるサプリ。

240粒1か月分では一番こちらが安かったです。通常5900円ぐらいします。

 

 

燃焼系サプリメント。脂肪をもえやすくするサプリメント。

筋トレと食事制限でのダイエットをするので、BCAAと燃焼アミノサイクル入りのものを選びました。楽天ランキング1位です。

 
遺伝子検査で、太る原因を調査。ほほの内側を綿棒でさすって、採取するので痛くありません。
化粧品大手DHCさんの公式楽天市場ですので、安心です。
 

 

【コロナ対策】N95より高機能のN99フィルターを搭載した普通の形のマスクで、

顔にフィットします。普通の形なので、目立たず使えるので、注文しました。

使用レポートはこちら

 

 

 

高密度フィルター、 3層構造のマスク、やっと普通の値段になってきましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの冷感マスク、とても良いです!!!
大人用ですが、小学校高学年は、子供サイズが入らないので、
こちらが凄く良かったです。
とても涼しく、着用感もよく、呼吸しやすいです。

 

 

 

こちらは冷たく、呼吸もしやすく、とてもよかったのですが、

10歳の子供には小さくて入りません。小学校低学年までなら、オススメです。

着用レポートはこちら

冷たさ★★★★★  呼吸のしやすさ★★★★☆   サイズ 要注意

 

 

 

 

 
 
著書です。

本でご提案させていただだいている献立は、日本人の食事摂取基準(厚生労働省による)という健康の維持・増進、エネルギー、栄養素の欠乏予防、生活習慣病の予防、過剰摂取による健康障害の予防を目的とした、栄養士などの専門家向けの利用目的で作成されているものを参考にして、作っています。

まるっきりこのまま真似すればメインのおかずから副菜、すべてOKです。