久々の通院、タリーズが改装中だった。

体調は、今ひとつ…ここ2週間くらい咳が止まらない。他は元気なのに…。

血液検査からは肺炎とかでなく、ちょっとしたウイルスでしょう、とのことで主治医に久々に薬を出してもらう。

IgGは1500くらいになっていたが、先月も先々月も体調崩してばかり…

ゆっくり休みます…

久しぶりに投稿します。本ブログをご覧いただいている皆さま、いつもありがとうございます。遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します🙇

年末年始に何かしらブログを書こうと思っていたのですが、見事にインフルエンザにかかってしまい、ようやく生活も安定してきたところです。毎年年末年始は妻の実家で過ごすのですが、妻や高齢の義父母にまでインフルエンザをうつしてしまい、非常に申し訳ないことをしてしまいました…そんな中、息子は奇跡的にかからず、頼もしいなと思いました。幸い義父母も回復しましたが、毎年私は体調を崩してばかりなので、今年の年末年始の帰省は私は遠慮しようかなと早くも決意した次第です…

さて、今日は2か月ぶりの通院日。主治医にも「年末年始インフルエンザにかかってしまいました」と言いましたが、血液検査の反応はなく、「もう完全に治っているね」とおかしなお墨付きもいただきました。カッパラムダも11月の数値ですが安定しており、今回何より嬉しかったのがIgGの数値が初の1000台になりました!ここ1年くらいは500程度だったのですが、この2か月で急回復したようです。主治医からも「このおかげでインフルエンザも重症化しなかったのかも」と言われ、何よりです。やはり無治療になるといろいろ回復はするのですかね…。とりあえず今後も感染症等に気をつけていきたいです。

というわけで帰りに久々に立ち寄りました。家族には内緒で🤫自分へのご褒美に…いつも変わり映えしない写真にて失礼しました…



先月は通院をスキップしたため、タイトルを見直しました。すっかり冬が近づいている今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今日は久々の通院日、主治医が変わって初対面の日でした。先日のセミナーで拝見した印象はちょっと怖そうな感じでしたが、意外と?気さくにお話しできる方で、一安心でした。初めて診察で聴診器を胸に当てられました🤭先生によって診察の仕方やお話しいただく内容は異なるものですね…

無治療になり半年が経ちましたが、おかげさまで数値は安定しているようです。先月通院をスキップしたことで最近胃薬や帯状疱疹予防の薬も切れていたこともあり、今後も基本的には薬なし、帯状疱疹が疑われたら飲むように指示がありました。またこれまで毎月通っていましたが、ニカ月に一回にしましょう、といった話しになりました。というわけで年内最後の通院、次は年明けです。

このブログも年内更新するかわからないので、皆さま良い年末年始をお過ごしください!ご覧いただき、ありがとうございました😊