今月も遅くなりましたが、ジルの成長記録です
。
1歳11ヶ月と8日 (9日前 2024.2.10) 体重【19.6】kg
あと半月で2歳です。
この前1歳になったばっかなのに![]()
ゆるやかながら、体重は増えておりますね。
お友達犬のデカシェルくんより、背も顔もおおきくなってしまいました![]()
この写真だと、なんだか私よりも大きいんじゃないかって感じですね![]()
![]()
12月も20日になりました。
もうすぐクリスマス、そして今年も終わりますね。
さて、ジルさんの成長記録です
。
1歳9ヶ月と6日 (12日前 2023.12.8) 体重【19.6】kg
なんだか写真のジルさん、体が小ぢんまりと写ってますね![]()
先日、ジルが庭から脱走しました
。
その前にもフェンスが少し開いていて、脱走したことがあったのですが、私たちがフェンスをしっかり閉め忘れて開いてしまったのだと思っていました。
しかし、しっかり”カチャン”と閉まっていることを確認したときにまた、脱走しました
。
どうやらジルは、自分でフェンスの持ち手の部分を操作して開けて、脱出したようです
。
(部屋のドアも、ドアノブを自分で動かして開けます。)
脱走して、行ったこともないいつもうちに遊びに来るお友達のお家まで行き、それからうろうろし、帰り道がわからなくなっていただろうところを発見しました。
本当にいろいろと無事でよかった
。
うろついていたジルを見た、犬が怖いであろう方たちにも本当にご迷惑をかけたのだろうと![]()
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
帰ってきてジルがフェンスを開けられないようにしました。
どこを操作したら開くのか、しっかり見てるんですねぇ・・・。
先々代シェルも、自分でリードを首輪のDカンから外して、脱走してました。それも、人間がそこをいつも付け替えるので、そこから外れることを理解していたんですよね。
恐るべし。
気を付けます![]()
![]()
今日もまだ最高気温25℃を超えています。
10月もそろそろ下旬に入るのに。
明日からは気温が下がるそうですが。
さて、ジルの成長記録![]()
1歳7ヶ月と10日 (1週間前 2023.10.12) 体重【18.9】kg
写真を撮ってから時間があいてしまいました![]()
また目の周りが赤くなっていたので1週間薬を飲ませていました。
そしてよくなったので無事ワクチン接種完了
。
先日、ジルを庭に放して遊んでいたら、おさんぽ途中のワンコたちが集まり、なんと4ワン
庭がドッグラン状態に![]()
柴、シュナウザー、そしてシェルティ! +ジルです。
庭に2匹もシェルティがいるって、なんかうれしい![]()
![]()
ジルはたくさん遊んで走り回って満足そうでした![]()
またみんなで遊べるといいね![]()
↑なぜかソファの背もたれにまたがるジル・・・。
今月のジルさんの成長記録です
。
1歳4ヶ月と9日 (今日 2023.7.11) 体重【17.0】kg
なぜか体重がだいぶ減りました
。
食欲もあり、よく食べるのに。
なぜ??
ジルさん、1か月前ほどから皮膚炎になり、目の周りと鼻先の毛が薄い部分が赤くなっておりました
。
最初はそれほどひどくなくて、すぐ治るかな?と思ったのでしばらく様子見てましたが、ひどくなってきたので病院に行ってきました。
まだ子犬(と先生に言われた)なので、アレルギーではなくて免疫のほうから来てるかも?と。
薬をもらって飲んでますが、だいぶ治まって、本人はもうなにも気にしていないようです。
今週末また病院に行って診てもらいます。