昨日、今年も岡崎の花火大会の桟敷席にご招待頂き、行ってきましたー
私がこの花火に参加させて頂いてからはずっと、炎天下の猛暑。
冷えピタやクール系のデオドラントシートなんかを用意して、かき氷食べて身体を冷やして。
それでも暑くてクラクラになりながら屋台を回ってたり。
今年もそのつもりで用意していたのですが、朝から曇り空。
でも、このまま曇っててくれたほうが体力的にはとてもラク!
どうかお願いこのまま・・・!と思っていたのですが、岡崎へ向かう高速の途中から雨がポツリ、ポツリ
。
岡崎に着いてもそのまま。
でも、結局最後までポツポツしてるのと止んでるのが交互に・・・と言う感じで本降りになることはなく、気温的にはイイ感じでした。
桟敷席に行く前に屋台をぐる~っと回って、やきとり、冷やしパイン
、生フランクフルト
、からあげ
、スモークターキー
などを選び、桟敷席にお邪魔しました。
桟敷席に着くまでにしぼんでしまった生フランク(笑)
でもこれはおいしい



しっかり揚がったからあげ

今年は目の前にまきわら舟が
例年よりも涼しいとは言っても、人ごみはやっぱり暑ーい。
けど、桟敷席は風も通って気持ちいい。
さてさてそれでは、今年も頑張って撮ってきた写真の中から少しだけUPします。
水面を這っていく金魚花火
奥側から順番に点いていって・・・
激しく噴き出しております。
まきわら舟から手筒花火があがります
顔
ハート×2
水面と上空、2か所で
音符の花火もあったんだけど、写真に収められなかった・・・。
やっぱり写真では実際の迫力は上手く伝わらない
と、今年も見事な花火をた~っぷり堪能させて頂きました。
“夏”
って感じ
。
何から何まで準備して頂き、至れり尽くせりで、本当に贅沢な時間です。
ディーラーさま、今年も本当にありがとうございました。
「THRさーん!!」の花火の写真、いかがでしょうか