引越しをして約1ヶ月。
引越してすぐ、インターネットの開通を申し込みました。
すると、開通工事の許可を得るのに1ヶ月かかると言われ、、、
これが都会なら、すぐ出来ないならじゃぁ別の業者に~、になるのですが
ローカルはそうは行きません。
その地域はその会社でしかインターネットを引けないのです。
仕方なく一ヶ月待つことに。
ブログの更新も、フェイスブックの投稿も、
ニュースチェックも、買い物も
全てスマホでの日々。(しかも3G回線)
慣れてるとはいえ、動作も遅めで、
全てこなすと目がチカチカします(@_@)
まだインターネットショップを開店してなくてよかった…
改めて、インターネット環境のありがたさを感じる今日この頃です。
さて、毎月お世話になっている
広島県府中市の商店街で行われているみんピク。
今月から3ヶ月間、夜開催へとシフト!
暗くて分かりづらいですが
屋台カフェをイメージしてみました。
◻︎メニュー
自分で作るドリンクバー
クッキーセット(水出しアイス珈琲とクッキーのセット)
うたうクッキー
スコーン
オリジナル グラノーラ
冷たいガトーショコラ
冷たい島レモンパウンドケーキ
(写真はスコーン)
近くで七夕祭りが開催されていたので、お客様は行ったり来たり満喫されたと思います。
いつも昼間会う出店者さんたちも、夜の雰囲気はまた普段と違って新鮮でした。
次回は8月9日です♪