【そばたけ酵房】 -16ページ目

【そばたけ酵房】

山と畑と愛のある場所

あっちこっちで、稲刈が終わった田んぼで野焼きのにおい。

都会にはない光景ですね。

主人は「なつかしいにおい」だそう。

私には「新鮮なにおい」です。

ずーっと住んでいたらまた感じ方も変わっていくのかなぁ。



先日はつむじ秋市、大盛況のうちに無事に終了いたしました。

とってもいいお天気、とっても和やかな雰囲気、

みなさまのおかげでとっても素敵なマーケットとなりました。


当日全然写真が撮れず・・・

当日の様子はまた後日。

撮影班がいい写真を撮っていてくれているはず。




さて、10月の出店予定です。


2日(木)井原駅前 10~16時


3日(金)「珈琲と雑貨brun」 (福山市御幸町) 11~19時 ※焼き菓子販売のみ


9日(木)井原駅前 10~16時


11日(土)「みんピク」(広島県府中市本ど~り・みんなの公園) 11~15時 


16日(木)井原駅前 10~16時


23日(木)井原駅前 10~16時


25日(土)府中ハンドメイドマツリ(府中市文化センター2F) 10~16時 


先日は台風が接近するために井原駅前急きょお休みをいただきました。

(結局、晴れていいお天気でしたが・・・)

今月は荒天でない限り毎週営業予定です。



3日(金)の出店はお初になります。

普段は月曜から木曜まで営業されている福山市のカフェ―珈琲豆・雑貨「brun」―さん。

金曜日だけは、井原で様々な活動をされているレイチェルさんのカフェに。

ハジマリニから、焼き菓子を出品させていただきます。


マフィン・スコーン・クッキーを販売、店内でも召しあがっていただけます。

レイチェルさんの淹れる珈琲と一緒にどうぞ。


詳しくは 「レイチェルの徒然日記」 http://rachelmatis.web.fc2.com/




こちらは今の旬、無花果のタルト。

どこかで登場するかもしれません。



とうとう日付が開催当日となりました。

「つむじ秋市」10時から開催です!




最終的な出店数はフライヤー記載のものからほぼ倍に!...
すてきなお店がたくさん集まりました。





また、ステージでのアトラクションも加わって、さらに楽しい一日になりそうです。


ハジマリニのお菓子は本部となりのねっこショップで買えます~



では、経ヶ丸グリーンパーク自由広場でお会いしましょう!



今朝のプライベート珈琲。

グアテマラ、ペルー、東ティモールのブレンド。
photo:01



普段あまりブレンドを飲まないのですが、これは好みでした♪



先週土曜日は、みんピクナイトにご来場くださった皆様ありがとうございました。

photo:02



バルーン屋pokomokoさんの風船が付きました(^_^)
手作り雑貨のMTIさんの作品も飾ったり。

ミニカウンターも設置。

カウンターまわりはもう少しすっきりレイアウトしたいなと思いつつ…


photo:03



photo:04



オーガニック食材の販売もちょっぴりやっています。
まだまだ品数少ないですが
こだわりのよいものを、少しずつ増やしていく予定です。

LIVEやフラのショーケースもありました。
写真撮れなかったですが、とても良い雰囲気でした~。
ダンボール遊びが盛り上がってましたよ!
photo:05




みんピク関係者のみなさま、ありがとうございました。

来月からは平常の10-15時開催に戻ります。お間違いなく。



今週木曜日は井原駅前に居ます(^_^)
マフィン、珈琲の予約ができます。
090-3506-3747
にじのはしカフェ


今日はこれからスタッフのみんなでつむじ秋市の横断幕制作です~♪