粋人の大将の独り言 -4ページ目

粋人の大将の独り言

東大阪の石切でそば切り粋人(すいと)って蕎麦屋をやってます。
店の事や蕎麦の事書いていきますのでよろしくです

まいどビックリマーク      そば切り粋人の大将ですニコニコ

富士山に初冠雪  これから冬に向かっていくんですかね
自分もちょっと出るのに丁度良いアウターを探しているとこです。ええのん見つかったらええなー

さて今日は新蕎麦の第二弾が届きました。
岡山県の蒜山産です。この産地の蕎麦は味も濃くて香りも良い蕎麦です。今から使うのが楽しみです
今週末くらいから登場予定です

{B3FB24C4-72F8-45CB-9925-F3214B444F92}

そして今日は自家菜園で作られた冬瓜を頂きまして。ちょいと気合い入れて調理しましたよー
ええ冬瓜なんで味を生かしつつ見た目も楽しい一品を作りました。

冬瓜の白味噌煮です。
冬瓜の皮を剥いてから塩をしてしばらく置きます。それを湯がいてから水にさらします。
白味噌と出汁に醤油と酒を入れて冬瓜とさっと焚きます。
それを器に盛って白味噌出汁を餡にしてかけます。蟹身を添えて出来上がりです。
冬瓜の旨味と白味噌が合いますよー

{3A791FB6-69AA-4397-B394-57C47149B40E}

今日はこの辺でニコニコ       ほなパー
まいどビックリマーク    そば切り粋人の大将ですニコニコ

最近また気温が上がってきてますね。温度差が激しいので体調管理はしっかりとしていきたいですね
沢山やらなければならない事があるのですが、1つずつ確実にやっていこうと思います。焦ってもええ事ないですもんね

さて本日はあちこちお出かけしました

先ずは朝一から散髪に。もちろんいつものとこです(笑)いつもなんやかんやとお喋りして楽しい時間を過ごせます

                    西大寺の美容室

{D9EACA81-EEF0-407D-BF3D-C6A6B9F89CEF}

そして、これまたいつものパン屋さん
いっつも美味しく楽しいパンが所狭しと並べられてます。今日は何にしようかと迷います
また新しい商品を研究中みたいです。楽しみやー
                 美味しいパン屋さん

{DCFD3B06-98F3-4FE8-B923-853DEF2CD45C}

そして平群にある無農薬の農家さんで野菜の買い付け。ここのお野菜はほんまに美味しです
ご主人はこれからの世代、子供達の事を考え想いを馳せる、穏やかだけど熱い人です


{0B7FFDDA-ECB4-4AAC-AECF-D73FBE03C2E7}

あちこち行きましたー。疲れたなぁ。明日からまた頑張ります

今日はこの辺でニコニコ            ほなニコニコ
まいどビックリマーク    そば切り粋人の大将ですニコニコ

次から次へと台風が来ますねー
この時期運動会やら遠足やらあるのにこうも雨が続くと大変ですね。
スカッと晴れて欲しいもんです。

さて今月の日本酒のご紹介です。
粋人では毎月1つずつ日本酒を変えていってます。純米酒でしっかりした蔵のお酒を揃えてます。是非美味しい日本酒と蕎麦と料理をそば切り粋人でお楽しみ下さい

千代田蔵      純米酒      兵庫県
精米歩合     60%
日本酒度     −
酸度            −

上質な旨味とキレのある酸味が飲み進めていくうちに体にすっと染み入るお酒です
{876F81F5-8924-478F-BE75-52C81C0FE144}


本日のお一人様は八尾にある香留壇という喫茶店
以前にちょっと調べていて、行ってみたいなと思っていたのですが、今日やっと行ってきました
そこはハンバーガーが有名なので、それ見当てに行ったのですが…
お店に着いたのは10時過ぎ。ハンバーガーを注文しようとしたらハンバーガーは11時からと…
なので、ハンバーガーはまた今度にしてサンドイッチのモーニングセットを。
んでもそれを食べてぼんやりしていたら、11時。
んなもうハンバーガーもたべちゃえ!(笑)
ってことで、食べ過ぎではありますがハンバーガーも食べました(笑)
美味しいかったー
まぁ休みの日くらいカロリーオーバーもええかな(笑)
{651D080B-4CF3-4F5C-99E3-95BAEFCEE830}

{7BE4BDA0-0D28-43E1-B627-9876766A58DD}



今日はこの辺でニコニコ          ほなパー
まいどビックリマーク   そば切り粋人の大将ですニコニコ

朝晩涼しくなってきたと思ったらまたちょっと暑くなってきましたね
まぁでもそのうちにスーッと気温が下がって冬に向かっていくんでしょうね

さて本日は新蕎麦のご紹介です
毎年この時期はワクワクします。どんな蕎麦が来るのかな?って楽しみな時期です

今年は例年より遅くなりました。天候等の自然条件はどうしようもないですね

しかし今後出てく新蕎麦に期待しつつ日々の蕎麦打ちを頑張りたいと思います。

今年の新蕎麦第一弾は北海道の沼田産です
明日から冷蕎麦はこれを使います。
打つのが今から楽しみです
{75712D3C-3691-4035-8C98-5316D75D3CBA}

そして今日は道具筋に行ってきましたよー
調理道具とユニフォームを見てきました。
ユニフォームはホールスタッフのでなく、なんと大将のです(笑)
まだ買ってないのですが近々ユニフォームを変える予定です。どんなのになるのでしょう
また見に来てください(笑)
{2E2B8A0E-DCBE-44E8-A1E7-547F10F25A60}

そして本日の外食は久しぶりに従兄弟がやっているうどん屋さんに行ってきました
身内贔屓やなくほんま美味しいうどんなんです。
是非一度ご賞味下さい

                          麺工房北の

{93170155-F522-4096-BAFD-13CB91E1BE3E}

最近ちょっと思うのですが、今日も出掛けていてあちらこちらでスマホを触っているのを見かけます。自分もSNS等していますので分かるんですが、楽しくやっているのだから良いと思いますが時に大事な事を見過ごしたりする事もあるんじゃないのか?って思ったりもします。
もっと見るべきもの、考えるべきものがあるんじゃないのかな。
まぁそんな偉そうに言うてますが、自分も面白いブログ見たり投稿写真見たりするの好きですから
何でも程々がええですよね

今日はこの辺でニコニコ         ほなパー
まいどビックリマーク     そば切り粋人の大将ですニコニコ

台風の影響もあって雨がよう降りますね〜
子供達は4連休なって大喜びでしたけど

けどそろそろ、すかーっと晴れて気持ちもスッキリといきたいですね

さて今日はいつもお世話になってる農家さんとこに野菜の買出し行って来ました

美味しく安全な野菜を作ってくれてはります。
ここの野菜を使っての料理は楽しくなります

さぁ折角の良い野菜、どう料理しましょうかね

今日の仕入れは、南瓜にオクラ、万願寺ししとうそして埼玉青大丸茄子という皮が青みがかってる茄子です。使うのか楽しみです
{CF7BFCBA-3625-4C76-885B-2A7D2176DD9E}


そして農家さんのある平群までくると、こちらのパン屋さんに寄るのが楽しみに


ようさん買っちゃいました(笑)
{9E9608A3-5A0F-4011-A3A1-2308C0743BBF}

今日はこの辺でニコニコ         ほなパー