20日(火)は仕事で山梨県北杜市へ日帰りの出張をしたので

食事当番は妻と私の共同作業で作りました。

私は仕事帰りにいつものスーパーで売れ残りの刺身を買って帰り、

妻はおこわを買って来ました。

晩ご飯のメニューは、蕎麦、刺身、おこわ、冷奴のおくらと梅酢の和え物です。

ブロ友の彩庵さん行きつけの「うどん居酒屋讃」さんのメニューをパクって
「冷しむじな蕎麦」を作りました♪
自家製のツユを使った薄味の冷かけ蕎麦に
狐(お揚げ)と狸(揚げ玉)に温玉、刻み葱を入れました。
売れ残りの刺身3点盛りは時間が早かったため2割引きでした。
この日の3点盛りは本マグロ、イナダ、サーモンでした。
妻は助六かお稲荷さんを食べたかったようですが
どちらも売り切れ、おこわだけが残っていたそうです。しかも値引きなし(笑)
これは妻が作った冷奴の上におくらと梅酢の和え物をのせたものです。
北海道に帰郷する前に義母からいただいた
新潟市の石本酒造の越乃寒梅「純米吟醸」を開けて飲みました♪
ブルーの瓶が涼しげでスッキリとした辛口のライトなお酒です。
昨日のランチはテニスから戻り、
家で「揚げ茄子おろし蕎麦」の冷しぶっかけを作って食べました♪
冷凍保存しておいた出雲蕎麦(二八そば)をベースにして
茄子の素揚げ、大根おろし、ミョウガ、揚げ玉、カイワレ大根、大葉をのせて
自家製の蕎麦ツユを上からぶっかけて食べました♪
北海道の実家では散々蕎麦打ちをして両親に蕎麦を振る舞ってきましたが
家の蕎麦の在庫が切れかけているので昨日の午後に蕎麦打ちをしました!
北海道に持参して持ち帰った島根県出雲市の「さぬき製粉」さんから取り寄せた

「最高級品 石臼挽き そば粉」です。ブロ友さんの話では40メッシュだそうです。

出雲蕎麦  500g、水 250g(加水率50%)を準備、つなぎ粉はなしです。

今回は練習も兼ねて石臼挽き40メッシュの蕎麦粉を十割で打ちました。

用意した水を全部使うと少し柔らかくなってしまいましたが

何とか細打ちで7束出来ました。

私の休日は義母も一緒に晩ご飯を食べるので打ち立ての蕎麦を振る舞います♪

そして「道の駅こぶちざわ」の農産物直売所で買って来た蕎麦の実です♪
この蕎麦の実(信濃1号)を使って料理を作りました。
この蕎麦の実を弱火で炒って蕎麦茶を作ることにしました。
昨夜の我が家の晩ご飯です。
打ち立ての十割の出雲蕎麦と割子を使って変則の〝割子そば〟にしました。
私と義母がビール(発泡酒)、妻がノンアルコールビールで喉を潤しました♪
割子は2枚、1枚目は島根県産の高級蕎麦粉を十割で打ったせいろです。
蕎麦の繋がりが心配でしたが問題のない仕上がりで安心しました。
石臼挽き40メッシュの蕎麦粉なので粗挽きと似たような見た目と
味わいに風味も強くとても美味しかったです♪
本山葵で味見をしたところで薬味をひと通り入れてから
自家製のやや濃いめの蕎麦ツユを上からぶっかけて食べました。
2枚目は梅とろろ蕎麦にしました♪
1枚目の残ったツユを上からかけ、残りの薬味を全部入れて贅沢に食べました。
薬味は本山葵、刻み海苔、大葉、刻み葱の4種類です。
3枚目の割子には、握り寿司とだし巻き玉子が入っています。
いつものスーパーで刺身三点盛りを割引なしの定価で買って握り寿司にしました。
本マグロ、サーモン、鯛の3種類です。
ブロ友さんに刺激され私も蕎麦の実を使って
蕎麦の実おろしを作り、ポン酢を掛けて食べました♪
義母からプレゼントしてもらった越乃寒梅「純米吟醸」を杉の枡で飲みました♪
蕎麦湯もいい感じの濃さになりました。
蕎麦の実を炒って作った蕎麦茶を使って蕎麦茶プリンを作りました!
妻と義母からも味については合格点をもらいましたが固まり具合がイマイチでした。
スイーツは今まで作ったことがなかったので苦戦しています(笑)