昨日は東府中の人気蕎麦屋『そば処 萬蔵庵』さんでランチを食べました♪

創業43年の地元で愛されている老舗町蕎麦屋さんです。

最寄り駅は京王線東府中駅から徒歩8分、新小金井街道沿いにあります。

店頭の駐車場は満車でしたので近くのコインパーキングに車を停めました。

店頭に期間限定の「冷やしきすげおろし蕎麦又はうどん」1,400円(税込)が

ありました。

◆おすすめメニュー

「只今頑張って春夏冬中」??

春夏秋冬に秋が無いので「あきない中」と読むそうです。

期間限定の「冷やしきすげおろし蕎麦・うどん」は

府中名物のムサシノキスゲをイメージしたメニューのようです。

◆期間限定メニュー&うな丼セット

セットメニューがありましたが、蕎麦はミニサイズなのでパスしました。

日替わりランチは平日限定なので昨日はやっていませんでした。

◆セットメニュー

蕎麦・うどんの「もりせいろ・かけ」が800円(税込)からあり

大盛りは+150円(税込)です。

◆蕎麦・うどん

セットメニューを封じると「鴨せいろ」しか選択肢はありませんでした。

◆そば屋のおつまみ・アルコール

注文してから約5分後に着膳しました。

もりせいろ、鴨汁、薬味は本山葵、刻み葱です。

◆鴨せいろ  1,350円(税込)

淡い茶を帯びた細打ちの蕎麦はクセのある盛り付けでした。

何もつけずに食べてみるとほのかに蕎麦の風味が楽しめました。

しっかりとしたコシがありノド越しの良い美味しい蕎麦でした。

機械打ちのように均等な太さに揃った蕎麦は

キタワセのような味に思いましたがイマイチ違うようでよくわかりませんでした。

長葱と鴨肉だけのシンプルな鴨汁ですが濃くもなく薄くもない

美味しい鴨汁でした。

肉厚で大きめな鴨肉がゴロゴロと入って食べ応えがありました。

着膳とほぼ同時に蕎麦湯が提供されました。

残った鴨汁に蕎麦湯を注ぎ贅沢な鴨蕎麦スープを楽しみました♪

会計の時にPayPayで支払いながら蕎麦の産地を聞くと

北海道と茨城県をブレンドしていると教えてくれました。

◆そば処 萬蔵庵

東京都府中市若松町2-4-7

☎ 042(362)4590

営業時間:11時~14時30分、17時30分~20時

定休日:火曜日

 

◆店舗案内マップ