久しぶりに調布市柴崎にある町蕎麦屋の『手打そば 小川』さんで
ランチを食べました♪
12時前に到着し、お店に入るとご高齢の女将さんが出迎えてくれました。
京王線柴崎駅南口から徒歩1分、地元の常連客が多い老舗のお蕎麦屋さんです。
手打ち蕎麦・うどんの「もり・かけ」600円(税込)、「合もり」670円(税込)、
十割蕎麦の「生粉打せいろ」が870円(税込)です。
この価格高騰のご時世に以前と変わらぬ値段のままで頑張っています。
このお店では平日限定の「本日のランチサービス」を食べに来ました♪
手打ちのもり蕎麦+手打ちうどんに4品が付いて780円(税込)です。
コーヒーを付けると900円(税込)になります。
遂に!「本日のランチサービス」だけ値上げを実施した模様です!
770円 ⇒ 780円、コーヒー付きが 850円⇒ 900円です。
この控えめな値上げがこの店を応援したくなります。
◆本日のランチサービス
お店に入ると左手に蕎麦打ち場があり
年季の入った秤や手挽きの石臼などが置いてあります。
奥に座敷があり、テーブル席がある昔ながらの町のお蕎麦屋さんと
いった雰囲気のお店です。
この広いスペースを女将さんが一人で仕切っています。
お品書きの見開きに
「会津産石臼挽蕎麦粉使用 会津磐梯山麓三ヶ所から順次挽き打ちします」と
書いてあります。
この店の十割蕎麦を食べたことがありませんが
いつも食べている「本日のランチサービス」を注文しました。
壁に貼ってある達筆なおすすめメニューには
海老天おろしそば、肉付け地粉うどん、鴨付け地粉うどん、天もり、天ざると
書いていました。
注文をしてから約6分後に着膳しました。
もり蕎麦、温かいうどん、他に4品、お新香、ご飯、味噌汁に
蕎麦猪口に入れたツユ、薬味は山葵と刻み葱が付いた定食です。
◆本日のランチサービス 780円(税込)
いつものように蕎麦から食べ始めるのが私の好みです。
淡い茶を帯びた中太打ちの蕎麦はエッジの立った力強い感じの蕎麦でした。
ボリューム的にはミニ蕎麦になりますが饂飩やご飯も付いているので十分な量です。
モチッとした食感で程よいコシのある蕎麦を江戸前のツユにつけて
一気に平らげました。
蕎麦を食べ終えてから、ごぼう天入りの温かいうどんを食べました。
この店では個人的に蕎麦よりうどんの方がコシがあるので好きです。
ゴボウとコンニャク煮、茄子のボロネーゼ風、小松菜のお浸し、
中華ドレッシングのかかった野菜サラダ、おしんこが付いているが嬉しいです。
蕎麦&うどんの他にご飯と味噌汁、大根のお新香がついているので
かなりのボリュームがあります。
相変わらずこのお店では蕎麦湯のサービスはありません。
女将さんに声を掛ければ出してくれると思いますが、
このボリュームでしかも味噌汁と温蕎麦の汁があるので十分でした。
◆手打そば 小川
東京都調布市菊野台2-21-3
☎:042(485)3191
営業時間:11時~14時、18時~20時
定休日:木曜日、第3水曜日
◆店舗案内マップ