先日、ブロ友のまあやんさんのブログに惹かれて
三鷹の『手打ち蕎麦 太古福』でランチを食べました♪
最寄り駅の三鷹駅南口から徒歩2分、
現在、外壁改修工事を行っている石井コーポの地下1階にあります。
開店時間を10分ほど過ぎて到着すると既に満席のため椅子に座って待ちました。
すると常連さんらしきご年配の男性から声を掛けてもらい
相席で座らせてもらうことになりました♪
料理が提供されるまで時間がかかるとの説明を受けてから、
ゆっくりとメニューを見ていきました。
注文する蕎麦は決まっているのであくまでも確認するだけです。
手打ちの「もり蕎麦」825円(税込)、「かけ蕎麦」935円(税込)からあり、
大盛り+275円(税込)、おかわり蕎麦+550(税込)になります。
蕎麦を注文すると小ご飯の無料サービスがあります。
◆(冷めたい・ぶっかけ)蕎麦・蕎麦とご飯もの
私の大好きな蕎麦とご飯ものがセットになったメニューもありましたが
「あさりのトマトクリームつけ蕎麦 」を食べるために訪れたので
他のメニューには流されませんでした。
◆つけ汁蕎麦・温かい蕎麦
蕎麦前メニューの種類も豊富で良心的な価格がとても魅力的です♪
◆一品料理・アルコール
「あさりのトマトクリームつけ蕎麦 」を食べる人用の
イラスト付きの「お召し上がり方」を事前に渡してくれました。
料理が提供されるまでこのイラストを見ながら心の準備をしました。
◆あさりのトマトクリーム蕎麦 お召し上がり方
開店から満席になっていたので注文してから約25分後に配膳されました。
ボリュームのあるもり蕎麦、あさりのトマトクリームのつけ汁、
薬味の刻み葱、蕎麦ツユ、アサリの殻を入れるお皿、七味がついていました。
◆あさりのトマトクリームつけ蕎麦 1,320円(税込)
茶色を帯びた細打ちの蕎麦は所どころにホシが散らばっており
見るからに美味しそうです♪
先ずは何もつけずに蕎麦を口に含み噛みだすと蕎麦の風味がほのかに感じられ、
後から蕎麦の甘さが口の中に広がってくるようでした。
ノド越しの良さ、食感、コシも言うことなしの美味しい蕎麦です。
次にアサリと海老の入ったトマトクリームのつけ汁につけて食べました♪
このトマトクリームのつけ汁は濃厚で絶品の美味しさでした♪
実は、家で食べて失敗した牡蠣のポテトクリームつけ汁はこのメニューを
イメージして作ったものでした。
プリッとした海老がつけ汁の中から幾つも現れました!
アサリの出汁が効いた絶品のつけ汁に蕎麦をつけて食べましたが
これが蕎麦との相性が良く本当に美味しかったです♪
女将さんの説明に従って、蕎麦を半分ほど食べたところで
トマトクリームのつけ汁に蕎麦ツユを少し加えたところ
味が少し和風ぽくマイルドになったように感じました。
あっと言う間に蕎麦を食べ終えると
ここからがこのメニューの一番の楽しみが待っています。
残ったつけ汁を温め直してもらいリゾットにして食べさせてくれます♪
蕎麦を食べている途中で蕎麦湯と空の蕎麦猪口を出してくれました。
残ったつけ汁を温めている間に、蕎麦ツユを蕎麦猪口に入れて蕎麦湯を注ぎ
蕎麦スープを飲みながらリゾットを待ちました。
女将さんが残ったつけ汁にチーズを入れて温めてくれて、
さらに無料サービスのライスを持って来てくれました。
チーズを入れたトマトクリームのつけ汁にご飯をそのまま全部入れると
リゾットの完成です♪
お鍋を食べた後の雑炊のように美味しくて病みつきになりそうです。
蕎麦だけでも十分に美味しいのですが、こんな食べ方ができるとは
目から鱗が落ちるような斬新な蕎麦をいただきました♪
この店の丁寧な接客も好印象でした。
◆手打ち蕎麦 太古福
東京都三鷹市下連雀3-23-17 石井コーポ B1F
☎ 0422(26)6780
営業時間:11時~売り切れ次第終了
定休日:月曜日
◆店舗案内マップ