頂いた(丸越そば) | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

M・Nさんがいつもお漬け物を購入する店の方から「贔屓にしてくれる感謝の思いで差し上げます」と、無料で頂いたので「どうぞ」と下さいました。

 

 

 

半生のお蕎麦で、乾麺より数段美味しかったですね。

-何故か非売品、と表示されています-

 

半生/丸越そば 二人前 (非売品)

北信五岳の伏流水使用   麺(110㌘×2)  つゆ(100㌘×2)

製造者/長野県上水内郡信濃町古間656番地  

(有)池田商店

販売者/名古屋市天白区道明町71番地  

((株))丸福

 

 

 

 

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

 

   ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村