手慣れたMさんの蕎麦打ち | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

遠路・伊勢から、手慣れたMさんが参加しての蕎麦打ちです。

北海道から届いたばかりの新蕎麦でしたが「さすがに新蕎麦は打ちやすくて、水の量はいつもより少なめが適量でした」との意見でした。

 

 

 

 

折角蕎麦好き6人も集まったので、打ちたて蕎麦を食べるだけではなく、一緒に(蕎麦粥・蕎麦の実五平餅・蕎麦焼き味噌)も用意しました。

 

 

 

 

(蕎麦粥) 丸抜きの蕎麦の実を茹で、生姜・葱・玉子、湯葉を乗せ蕎麦つゆ

(蕎麦の実五平餅) 味噌の中に、蕎麦の実・味醂・胡麻・胡桃粉・かつお・海苔

(蕎麦焼き味噌) 味噌に、蕎麦の実・葱・砕いたピーナッツを混ぜ合わせ

 

 

 

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

 

   ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村