家族旅行に出掛けたMさんから「お土産のしいたけ蕎麦です」と、態々届けて下さいました。
「村の駅」にあったそうですが、よく目にするのは「道の駅」なので「村の駅」というのは知りませんでした。
静岡県・伊豆方面には、この名のお店が多くあるそうです。
半生なので早々に珍しい「しいたけ蕎麦」を頂きましたが、椎茸の風味が仄かにあり甘さも加わって初めての味。
小麦粉の含有量は不明ですが、三分割して(30秒・60秒・90秒)と茹で比べてみましたが、何れもかなり軟らかめでしたね。
めん/小麦粉・蕎麦粉・椎茸粉末・小麦蛋白・食塩・ソルビット・増粘多糖類/つゆ/醤油・糖類・味醂・食塩・鰹節・アミノ酸・カラメル色素・酸味料
静岡県三島市安久322番1
(販売) 株式会社 村の駅
Mさん、いつもありがとうございます。
(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。
↓