蕎麦探訪記/52 (にこら) | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

 

全てが十割(生粉)蕎麦というので、訪ねました。

 

 

 

 

 

蕎麦打ちの部屋が店内厨房の横にあります。

蕎麦切り庖丁がなく、少し大きめの文化庖丁が作業台の上に置いてありましたが、これで蕎麦を切るというのは珍しく、驚きでした。

 

 

 

蕎麦 ★★★☆☆

つゆ ★★★★★

店舗 ★★★☆☆

接客 ★★★☆☆

 

 

 

全席禁煙  駐車場×2  

11:30~14:30 17:30~21:00 水・第1、2火曜日


食べログ評価は(3~4)

 

 

 

ご訪問有難うございます。

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

 ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村