個性豊かな蕎麦猪口 | そば雅 (そば打ち職人)

そば雅 (そば打ち職人)

長野へ出掛けた帰り道に檜の麺棒を購入したのがキッカケで蕎麦打ちに挑戦しましたが実に難しく、美味しい手打ち蕎麦を極めようと独学で研鑽。
今では蕎麦の奥深さに魅了され、少しでもこの思いを広めたい、と思っています。

 

個性豊かな蕎麦猪口ですが、(写真)上から順に

 

・古伊万里 

 

・有田焼

 

・九谷焼 

 

・赤絵 

 

・作家物。

 

陶器・・・吸水性があり厚くて重く触るとざらざら感。叩くと鈍い音。

     唐津焼・益子焼き・信楽焼・常滑焼きetc.

 

磁器・・・吸水性はなく薄くて軽く、触るとつるつる感。叩くと高い音。

     有田焼(伊万里焼)・九谷焼・砥部焼・etc.

 

 

 

ご訪問有難うございます。

(そば・うどん)のボタンをクリックして頂きますと励みになります。

 ↓

 

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村