こんばんは
自宅での話なんですが…
我が家、とっても乾燥するんです。
まだエアコンも入れてないのに、
朝起きたら親子して
喉がカピカピ
心配して親子で病院にかかったら、
「口開けて寝てるんちゃう?」
と言われる始末
なので、
趣味使用のストーブよりも
加湿器を買おう
となりまして。
こちらを購入しました
※この商品が悪いのではなく、
使い方の問題です。
正直、加湿機能に半信半疑
でしたが、今回の騒動で図らずも
かなり加湿してくれる事が分かりました
それはある日
寝室で加湿器をつけている間に
ちょっとキッチンで
お湯を沸かして
先日作った柚子茶でも飲もうかと
コンロを点火したら…
急にガスコンロから出る炎が
見たことないくらい赤くなっていて
リフォームしてまだ半年ほどだし、
三口とも全て赤くなっていたので、
汚れじゃなさそう。
じゃぁガス漏れ!?
警報器は鳴ってないけど…
心配になって、
コールセンターに問い合わせ
電話口のおじさんは優しく、
もしかしたら加湿器使ってませんか?
とのこと。
ん???
いや、でも結構遠い距離(斜向かいの部屋)
で使っていたし、容量も全然だし…
だけど、水道水の水蒸気で
よくあることらしいです
それでも念のためと、
夜10時にもかかわらず
2人も飛んできてくれて、
給湯器や暖房用のガス栓まで
点検してくれました
夜勤だろうに嫌な顔一つせず
とても親切丁寧に説明してくれて、
安心感がありました
しかも我が家はauでんき
なので、問い合わせは関電ガス
でも、緊急出動点検してくれたのは
大阪ガスさんでした。
有り難や…
地域の安全を守ってくれていることに
感謝でした
今後のためにも聞くと、
灯油ストーブ&やかん
でなる事もあるそうで…
もうお兄さん達に迷惑をかけないためにも、
我が家は
灯油ストーブは諦める
事にしました。
きっと使いこなせない!
そもそも、
エレベーターなしの4階だしね