星組公演 『阿修羅城の瞳/エスペラント!』e+貸切公演 | お蕎麦と昆布のいる暮らし

お蕎麦と昆布のいる暮らし

こちらはMomohouseです。
2匹の猫
・闇のような黒猫 :昆布
・天真爛漫
ノルウェージャン
フォレスト
キャット:小麦
& 飼い主(下僕)ももちんの
日常やまわりのできごと
できたことできなかったこと
日々是好日♪

今にも泣きそうな空と、ものすごく蒸し暑い。阪急電車と大芸場内はクーラーが効きすぎているので、長袖か羽織るものは必須。

 

本日e+貸切公演、そして大劇場マイ楽。どんなに頑張ってもこれ以上は無理だ~。ライブ配信があってよかった。

 

レビューショップのディスプレイも見納め。

 

可愛いスカーレットちゃん。

 

いたるところにぷらみちゃんが

 

いたるところにぷらみちゃんが

 

いたるところにぷらみちゃんが

 

いたるところにぷらみちゃんが

 

センターブロックをいただきまして、もう有頂天。

センターだとうたち桜姫がひーろー安倍晴明パパの懐から鏡をこっそりいただいちゃうところがよく見える♪

 

オレキザキ氏のドスの効いた低音の「いーぷらすぅ~」で始まるぶっこみアドリブの嵐。まこっちゃんの背中にプラスマークを書きまくる。

みきちぐ先生は

「うちのチケットもイープラスで売るかぁ」

わたり巫女たちは

「えーびーしーでぃー、イープラス~」と言って腕でプラスマーク作りながら歌う。

 

朝水パイセン白丞さん 

「賀茂イーーーープラスっ、 アッ チガウチガウ、いーーち族の御曹司なれぞ」

さきっぽ南雀さん

「そこの桜姫は我らがいーーぷらす アッ チガウチガいーーぃなづけ」

 

るりな笑死は南北先生と腕でプラスごっこして遊ぶし、、。

鬼方面はアドリブなく、まじめに悪役やってました。

 

本日はまこっちゃん出門がスケベったらしくありちゃんの着物の裾を観たり、介抱されながらの視線がねちっこくて、もぉ最高。

 

通路から2席目だったんで、、お芝居最後の客席から登場のとき、通路21-22列目の角でほんの少しタイミングを待つ間のまこっちゃんの横顔を暗闇の中で見つめることができて、、はぁ、、これ以上はもうない。走り去った後からふわっといいかおりした。あれはキャトルで売ってるまこっちゃんのオードトワレだろうか?

 

イープラス貸切は一携帯端末に一枚だから、お連れ様と隣同士ってのがないから、見知らぬ方々と隣り合わせておしゃべりがないので静かで粛々とした幕開きと幕間。しずがで平和だ~~。誉め言葉も悪口も聞こえてこない。

 

ショー中詰めまこっちゃんとありちゃんアドリブ。

「いいーーーーですねぇ」

「いいーーーーですねぇぇ」

 

ふたりして「いいーーぷらすですねえ!」

あれだけ爆おどりながらよくやるよね。

やっぱりミスターブルーに泣いて、初舞台生のタップダンスに泣く。

 

まこっちゃんの御挨拶、「お楽しみいただけましたでしょうか~?」っていつも聞く。その時の拍手をひろう顔が好き。

「5月とは思えない暑さですが、暑さに負けない明日への活力となる舞台をお届けしたいと思います。(うろおぼえ)」

ああっ、綺麗だ。ああっ、かっこいい。ああっ、なんて可愛いんだ(末期症状を自覚)

 

これにて、大劇場でのなま礼真琴は見納め。

星組大劇場マイ楽に、良いお席をありがとうございました。

あんな礼真琴、こんな礼真琴、すげー礼真琴、美しい礼真琴をしっかり見れて、余は満足じゃ。 豪華絢爛舞台は回る。

 

ブルーレイ発売日は7月31日。

問題は、著作権だ!
ヤバイ一文が入っているのが気がかり。

「使用楽曲の音楽著作権上の理由により、一部音楽を割愛・差し替えて収録する場合がございます。」

安全対策だと思いたい。ティアラアズールの男役群舞まるまる差し替えは痛かった。。

 

 

咲き誇る美しい薔薇。そは何を語る。一番美しい時を見ることができて、本当に幸せな日々よ。

 

まこっちゃんがどんどん痩せていくのがとっても気がかりではあるけれど。

いいもの見せてもらった。ああ楽しかった。