星組公演 『柳生忍法帖』『モアー・ダンディズム!』をあなたといっしょに | お蕎麦と昆布のいる暮らし

お蕎麦と昆布のいる暮らし

こちらはMomohouseです。
2匹の猫
・闇のような黒猫 :昆布
・天真爛漫
ノルウェージャン
フォレスト
キャット:小麦
& 飼い主(下僕)ももちんの
日常やまわりのできごと
できたことできなかったこと
日々是好日♪

礼真琴にくびったけの姪と大劇場へ。

お財布にちょっと優しい阪急交通社のA席x2プランを申し込んで、阪急電車でGO!
 

「きゃーー、礼さんかっこいーい!あそこで写真撮りたーーいい!!」

 

ご機嫌な二人はテンション高らぎみなと!
なんとか劇場内ではしゃべらないように、身振り手振りにLINEも駆使して。

生オケはいいなー♪

 

「柳生忍法帖」

芝居の展開が早いよー!!予習が必要だったか…。

「お芝居早口で何言ってるか全然わからんかった。でも礼さんカッコいい!」

 

幕間にキャトルレーヴへ行って、ヴェルダッドのポケットカードを見つけた姪は「これ、スマホカバーに入れたらめっちゃいいやん!ずっと礼さんといっしょにいれるし。」大喜びで買ったらスマホカバーの汚れが気になり座席に戻るなり新品をネットで注文。

クラシカルなことぎゅーーーってつまったショー。一人一人の持ち時間が長い長い。愛ちゃんの足が5メートルあるのはわかった。

トップはまたも死ぬ。しかも序盤。

 

「ショー、キラキラしすぎて目がチカチカするー。でも礼さんカッコいい!」

 

阪急交通社貸切の幕間抽選会はまだ再開していないけれど、

ショーの途中にまこっちゃんが黒燕尾で合いの手「ハンキュウ」「コウツウシャ」を吐息付きで言い、

終演後にトップご挨拶もあって、うれしいたのしいだいすきーーが炸裂する姪&me。

 

楽しかった、綺麗だった、カッコよかったと嬉しく帰路につき、TCA-PRESSを見ながら「あっ、ヴェルダッド!のルサンク買えばよかったー」

 

はい、また一緒にまこっちゃんに愛に行きましょう。